研究課題/領域番号 |
23K19951
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
佐竹 祐樹 北海道大学, 情報基盤センター, 特任助教 (80980458)
|
研究期間 (年度) |
2023-08-31 – 2025-03-31
|
キーワード | 行列方程式 / 反復法 / 低ランク近似 / 前処理 |
研究実績の概要 |
本研究では,大規模な行列方程式に対する数値解法の枠組みとして「低ランク近似を用いた反復法」を考える.この枠組みでは,近似解行列を反復毎に低ランク行列として保持することで,所要メモリを抑制することができる.しかし,低ランク近似によって収束性が悪化するため,前処理による収束性の改善が必要である.本研究では,行列方程式のもつ数理的構造(テンソル構造)を保存するような前処理を開発することで,数値解法の高速化を目指す.本手法で主に考えることは,前処理行列にテンソル構造をどう与えるか,及び前処理に関する計算をどのように行うかの2点である. 本年度ではまず,前処理行列に対するテンソル構造の与え方として,最も簡単な構造を検討した。この構造は,以前に「低ランク近似を用いない反復法」に対して構築・適用を行っており,いくつかの数値例で収束性の改善がみられていた.一方で,本研究で考えている「低ランク近似を用いた反復法」に適用した場合,「低ランク近似を用いない反復法」に対して収束性の改善が見られた数値例であっても,あまり収束性の改善はみられなかった.これは,低ランク行列で近似していることによる収束性の悪化が,前処理による収束の改善に比べて強く影響しているためだと考えられる. また,今回検討した前処理行列の構造では,前処理の計算が最小二乗問題に帰着するが,本研究ではこの問題を解く手法としてCGLS法を用いた.ただし,現時点でこの最小二乗問題を解くための計算時間がボトルネックとなっていることが分かった.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
最初に検討したテンソル構造の与え方で収束性が改善されなかったことについては,当初から想定していたことであるため,進捗状況的に大きな問題はないと考えている.ただし,前処理の計算に予想以上の時間がかかっている点は,計算手法等の根本的な見直しが必要であり,これに起因して「やや遅れている」とした.
|
今後の研究の推進方策 |
まずは,前処理行列に対するテンソル構造の与え方を変更する必要がある.はじめに「一つのテンソル積で表される行列」を検討し,収束性が改善されなければ「テンソル積で表される行列の和」を考える予定である.ただし,これらの場合でも前処理の計算に時間がかかり,収束性が改善されたとしても計算時間としては高速化されない可能性がある.その解決策として,応用分野でよく現れるような特定のクラスの問題毎に分けて考えることで,各クラス毎に計算の削減を目指すつもりである.
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究の進捗状況の遅れから,特に物品等の購入に関して全体的に後ろ倒しとなっている.やや遅れはあるものの,物品等の多くは2024年度前半での購入を予定しており,全体としてみたときには,おおむね計画通り使用できる予定である.
|