• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

マイノリティを含んだ多様な経営幹部層が企業業績に与える影響に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H01548
配分区分補助金
研究機関立命館大学

研究代表者

谷川 智彦  立命館大学, 経営学部, 准教授 (70802635)

研究分担者 鄭 有希  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (00468828)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワードトップ・マネジメント・チーム / ダイバーシティ / 性別 / 国際比較 / 企業業績
研究実績の概要

2021年度の取り組みとして、①2020年度に収集したデータを用いた研究成果の公表及び、②本研究課題と関連する研究について、論文執筆や国際学術会議での報告、共著の執筆をおこなった。
まず2020年度に収集したデータに対して分析を行い、そこから得られた研究成果を論文化した後、査読付き英文学術雑誌に投稿した。その結果、インパクトファクターが付いた競争的な査読付き英文学術雑誌から修正後再査読(R&R)の評価を得た。また、研究成果を論文の形に精緻化する過程で国際学術会議にて本研究の成果を報告した。具体的には、British Academy of Managementにて本研究の成果を報告した。
また、2021年度は本研究課題に関連した別の研究を行い、その成果を論文や書籍、国際学術会議での報告という形で積極的に発信した。具体的には職場における「空気を読む」現象に着目した研究と組織におけるメタファーに関する研究を行った。前者については、職場へのアンケート調査を通じて、職場で用いられている「空気を読む」という言葉の意味や特徴を明らかにした研究成果を国際学術会議や論文投稿という形で発信した。具体的には、国際学術会議であるAssociation of Japanese Business Studiesにて報告を行うと同時に査読付き英文学術雑誌に投稿後、修正後再査読(R&R)の評価を得た。また、後者についても伝統的組織論や組織変革論において用いられるメタファーについて既存文献を整理する形で研究を行い、その研究成果共著としてまとめた。その結果、『組織のメタファー』(共著、文眞堂)としてこの研究課題の成果が出版された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

現時点で研究進捗の状況は芳しくない。その最大の理由は新型コロナウイルスの感染拡大である。本研究課題の目的は、トップマネジメントチームにおける性別のダイバーシティと企業業績との関係性に関する国際比較を行うことである。そのため研究課題の達成には日本だけでなく、欧米や東アジアの企業・役員データの収集が不可欠である。
当初の研究計画では研究代表者が2020年度に客員研究員として滞在予定であったアメリカの大学のデータベースを利用して当該データを収集予定であった。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大によって渡米が不可能となり、データを収集することが不可能となった。2021年度は短期滞在という形で現地大学を訪問することを計画していたが、2020年度に引き続いて新型コロナウイルスの感染拡大によって国境をまたいだ移動が難しい状況が続いており、研究遂行に必要なデータを収集することができなかった。
そのため、研究計画は大幅に遅れていると判断せざるを得ないのが現状である。しかし、日本にて収集可能であった日本企業に関するデータについては収集・分析を行い、研究成果の公表を実現した。

今後の研究の推進方策

今後の研究の推進方針として①引き続き欧米やアジアに関する企業・役員データの収集を追求すること、②収集したデータを用いて分析後、研究成果を公表することが挙げられる。
まず、本年度も前年度に引き続いて本研究課題の遂行に不可欠な欧米やアジアのデータ収集を行う予定である。2022年度に入り、日本だけなく欧米諸国においても渡航制限が緩和しつつあり、徐々に国境をまたいだ移動が行われるようになりつつある。そのため感染症対策に留意しつつ、欧米の大学に訪問しデータ収集を行うことを計画している。研究期間全体の中間となる3年目の2022年度までにデータ収集が不可能な場合には、研究計画の大幅な変更も予定している。
また、上記の研究活動にて収集したデータについては整理後、分析を行い、得られた研究成果は随時論文化することを予定している。これらの論文は査読付き英文学術誌に投稿を予定している。さらに、昨年度査読付き英文学術誌に投稿した論文についても、修正後、再投稿し論文の掲載を実現する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Antecendents of “First” Appointment of Women in Executive Team: Insights from a Punctuated Equilibrium Model2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Tanikawa and Yuhee Jung
    • 学会等名
      British Academy of Management
    • 国際学会
  • [学会発表] The Conceptualization of “Reading the Air” (Kuuki-Wo-Yomu) in Japanese Organization: A Qualitative Study2021

    • 著者名/発表者名
      Soyeon Kim, Yuhee Jung and Tomohiko Tanikawa
    • 学会等名
      Association of Japanese Business Studies
    • 国際学会
  • [図書] 組織のメタファー2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 正泰、木全 晃(編)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      4830951680

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi