• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

アンカーの無い平底円筒貯槽の底板浮上り量算定法及び隅角部の安全性照査法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20H02101
配分区分補助金
研究機関鳥取大学

研究代表者

谷口 朋代  鳥取大学, 工学研究科, 教授 (90346370)

研究分担者 畑山 健  総務省消防庁消防大学校(消防研究センター), その他部局等, その他 (00358798)
吉田 祐一  総務省消防庁消防大学校(消防研究センター), その他部局等, 研究員(移行) (70868661)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワードロッキング-バルジング相互作用 / 底板の浮上り高さと範囲 / ロッキングの復元機構 / 内容液の回転慣性力 / 底板浮上り開始に寄与する内容液 / ロッキング応答の時刻歴応答解析法
研究実績の概要

昨年度、研究代表者らが提案しているバネ-質点-剛体連成モデルからなる力学モデルを用いるタンクのロッキング応答の時刻歴応答解析法(以下、当該解析法)を構築した。そこで今年度は、当該解析法の結果と、FEM動的解析の結果や鋼製小型タンク模型を用いた振動実験の結果とを比較して、当該解析法の解析精度の向上に必要な項目を抽出し改良に取組んだ。
1)鋼製小型タンク模型(直径:1.25m、容量:2kL、内容物:水)の加振実験を行い、底板浮上り開始加速度、底板の浮上り量(加振軸上の隅角部の鉛直変位)や側板下部のひずみの時刻歴応答を計測した。実験は、内容液のアスペクト比(=液高/内径)が、0(=内容液無し)、0.6、0.9、1.2の4ケースに対して、最大振幅200gal~1150galの調和地動加速度または実地震動で加振した。
現在、提案手法の精度検証用のデータとして利用できるように実験結果を整理しているところである。また、これまで利用してきた動的FEAのモデリングが妥当かどうかを検証するために、いくつかの実験ケースについて、計測波を用いた動的FEAの計算も実施しているところである。
更に、内容液のアスペクト比によって底板の浮上り開始に必要な加速度が異なることが振動実験で確認できた。このことは、本研究が動力学的に予想していた底板浮上り開始に寄与する内容液の存在が実験的に裏付けられたことを示しており、その数理的な定量化手法の導出に取組んでいるところである。
2)2024年能登半島地震による石油タンクの被害について、とくに平底円筒貯槽の底板浮上りの発生状況に関する調査を行った(調査対象エリア:石川県、富山県)。調査内容については現在取りまとめ中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初、加振実験の実施を予定していた企業が所有する振動台が故障したため、別の企業が所有する振動台を借用して加振実験を実施した。そのため、加振実験の実施が年度末となってしまい、提案手法の精度検証用のデータとして整理しきれておらず、また提案手法との比較も進んでいないため。

今後の研究の推進方策

1)令和6年度に実施した振動台実験のデータ整理及び結果の評価
2)底板浮上り開始に寄与する内容液の定量化手法の導出
3)本研究で開発したタンクのロッキング応答の時刻歴応答解析法(以下、当該解析法)と、Beamモデル、または既往の隅角部の応力算定法とを組み合わせれば、「隅角部の安全性照査法」として成立し得ることを確認する。
4)既発表の底板浮上り量の簡易評価手法(D’Amicoら(2017))の高精度化について検討し、3)で用いる当該解析法を簡易評価手法で置換した場合でも、「隅角部の安全性照査法」として成立し得ることを確認する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Experimental Evaluation of Contribution of Content Liquid to Uplift Commencement Condition of Cylindrical Liquid Storage Tanks Subject to Horizontal Base Excitation2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuichi、Taniguchi Tomoyo
    • 雑誌名

      ASME 2023 Pressure Vessels & Piping Conference

      巻: 7 ページ: V007T08A009; 8

    • DOI

      10.1115/PVP2023-105545

    • 査読あり
  • [学会発表] Rocking Response Analysis of Liquid Storage Tanks under Seismic Ground Motion2024

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Yoshida, Tomoyo Taniguchi
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Symposium on Earthquake Engineering
    • 国際学会
  • [学会発表] 鋼製平底円筒液体貯槽の地震時底板浮き上がり量の時刻歴応答解析法の提案と計算例2023

    • 著者名/発表者名
      吉田祐一、谷口朋代
    • 学会等名
      第16回日本地震工学シンポジウム

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi