• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

渡瀬線に代わる海洋生物における新たな生物地理区境界線「大隅線」の検証

研究課題

研究課題/領域番号 20H03311
配分区分補助金
研究機関鹿児島大学

研究代表者

本村 浩之  鹿児島大学, 総合科学域共同学系, 教授 (90433086)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード魚類 / 生物地理 / 分類 / 多様性
研究実績の概要

2020年度は奄美群島の奄美大島、喜界島、徳之島、沖永良部島の4島、甑島列島、および鹿児島県北西部の魚類相調査を延べ100人で実施した。2000個体の魚類を採集し、各個体に固有の番号をつけ、博物館標本として登録するとともに、各個体の撮影、同定を行った。外部形態から同定が困難な個体については、DNA解析や内部形質を調べるためのX線写真に基づく正確な同定を行った。これらの調査成果を77本の論文にまとめ出版した。このうちの1本は喜界島の魚類相の報告で、同島初記録259種を含む530種の目録として出版した。また、上記論文の他に『大隅市場魚類図鑑』(B5版、フルカラー、634頁)、『高尾野川河口の生きもの』(A5版、フルカラー、316頁)を出版し、それぞれの地域の魚類相を明らかにするとともに、出版した図鑑を現地の方々や小中学校や図書館などの公共機関に無料配布した。また、国内の魚類相の特徴を明らかにするためにマレーシアのビドォン島の魚類相を調査し、比較検討用の基礎資料として『ビドォン島の魚類相図鑑』を出版した。さらに、2020年度は調査に基づき発見された23種を新種として発表、14種を日本初記録として報告し新しい標準和名を命名した。また、日本産魚類全種の科・標準和名・学名・文献をリスト化し、本として出版するとともに、エクセルデータでHP上で公開し、国内外の研究機関に活用されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナ禍ではあるが、琉球列島におけるフィールド調査は順調に進んでいるため。

今後の研究の推進方策

本研究課題の中でも最も重要であり、かつアクセスが難しいトカラ列島の調査が遂行できるように調整を行う。トカラ列島における新型コロナのワクチン接種が送れた場合は大隅諸島や沖縄諸島、八重山諸島などを中心に調査を進める。

  • 研究成果

    (101件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (77件) (うち国際共著 14件、 査読あり 64件、 オープンアクセス 51件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [国際共同研究] University Malaysia Terengganu/University Putra Malaysia/Universiti Sains Malaysia(マレーシア)

    • 国名
      マレーシア
    • 外国機関名
      University Malaysia Terengganu/University Putra Malaysia/Universiti Sains Malaysia
  • [国際共同研究] Inst. Mar. Environ. Res.(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      Inst. Mar. Environ. Res.
  • [国際共同研究] Institute of Marine Research(ノルウェー)

    • 国名
      ノルウェー
    • 外国機関名
      Institute of Marine Research
  • [国際共同研究] FAO(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      FAO
  • [国際共同研究] Marine Fisheries Department(パキスタン)

    • 国名
      パキスタン
    • 外国機関名
      Marine Fisheries Department
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      1
  • [雑誌論文] First records of the bandfin scorpionfish, Scorpaenopsis vittapinna (Actinopterygii, Scorpaeniformes, Scorpaenidae), from Australia2021

    • 著者名/発表者名
      Wibowo Kunto、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Acta Ichthyologica et Piscatoria

      巻: 51 ページ: 53~57

    • DOI

      10.3897/aiep.51.63347

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distributional range extension of a rare scorpionfish, Hipposcorpaena filamentosa (Actinopterygii, Scorpaeniformes, Scorpaenidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Wibowo Kunto、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Acta Ichthyologica et Piscatoria

      巻: 51 ページ: 23~28

    • DOI

      10.3897/aiep.51.63344

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new species of Thrissina from Pakistan (Arabian Sea), with redescription of Thrissina whiteheadi (Wongratana 1983) (Clupeiformes: Engraulidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Psomadakis Peter N.、Osmany Hamid Badar、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10228-021-00799-1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 西表島で撮影された水中写真に基づくEgglestonichthys rubidus(ハゼ科)の北半球からの初記録,およびEgglestonichthysの新標準和名ライテイハゼ属2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 恭司、鈴木 寿之、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 6 ページ: 74~75

    • DOI

      10.34583/ichthy.6.0_74

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validity and redescription of the poorly known Japanese blenny Alticus orientalis Tomiyama 1955 (Perciformes: Blenniidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Kyoji、Kawama Kimitatsu、Muto Nozomu、Senou Hiroshi、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00798-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宇治群島初記録のエビスシイラCoryphaena equiselis2021

    • 著者名/発表者名
      井上 賢太郎、伊東 正英、和田 英敏、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 6 ページ: 66~68

    • DOI

      10.34583/ichthy.6.0_66

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two new species of Stolephorus (Teleostei: Clupeiformes: Engraulidae) from the western Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Hata, H. and H. Motomura
    • 雑誌名

      Raffles Bulletin of Zoology

      巻: 69 ページ: 109-117

    • DOI

      10.26107/RBZ-2021-0009

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鹿児島湾北部の霧島市小浜海岸の魚類相2021

    • 著者名/発表者名
      中川龍一・樋之口蓉子・Kunto Wibowo・ジョン ビョル・和田英敏・藤原恭司・荒木萌里・望月健太郎・飯野友香・石原祥太郎・小川奈津・出羽優凪・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 47 ページ: 373-379

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] タイ科魚類の一属Amamiichthys Tanaka and Iwatsuki, 2015 に適用すべき和名2021

    • 著者名/発表者名
      和田 英敏、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 6 ページ: 48~50

    • DOI

      10.34583/ichthy.6.0_48

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 標本に基づく魚類6種の奄美大島からの初めての記録2021

    • 著者名/発表者名
      赤池 貴大、前川 隆則、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 6 ページ: 41~47

    • DOI

      10.34583/ichthy.6.0_41

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 薩南諸島から得られたリュウキュウキビナゴSpratelloides atrofasciatus2021

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・中村潤平・本村浩之
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 59 ページ: 41-49

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鹿児島県から得られた分布の南限記録となるホソミミズハゼ,および本種の生息環境に関する知見2021

    • 著者名/発表者名
      是枝 伶旺、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 6 ページ: 25~32

    • DOI

      10.34583/ichthy.6.0_25

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] メギス科Labracinus cyclophthalmus Muller and Troschel, 1849(メギス)の新参異名とされていたL. ocelliferus (Fowler, 1946)(ガンテンメギス)の形態的・遺伝的根拠に基づく有効性と再記載2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大介、武藤 望生、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 6 ページ: 9~24

    • DOI

      10.34583/ichthy.6.0_9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られた奄美群島初記録および北限記録のシズクキカイウツボUropterygius marmoratus2021

    • 著者名/発表者名
      橋本 慎太郎、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 6 ページ: 1~3

    • DOI

      10.34583/ichthy.6.0_1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three new goatfishes of the genus Upeneus from the Eastern Indian Ocean and Western Pacific, with an updated taxonomic account for U. itoui (Mullidae: japonicus-species group)2021

    • 著者名/発表者名
      UIBLEIN FRANZ、MOTOMURA HIROYUKI
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4938 ページ: 298~324

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4938.3.2

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られた琉球列島初記録ならびに国内2個体目のカエデエソ2021

    • 著者名/発表者名
      古橋龍星、前川 隆則、本村 浩之
    • 雑誌名

      タクサ:日本動物分類学会誌

      巻: 50 ページ: 1~5

    • DOI

      10.19004/taxa.50.0_1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 伊豆大島で撮影されたフサカサゴ科の稀種ハタタテカサゴ:国内における八重山諸島以外からの初記録および本種の北限記録2021

    • 著者名/発表者名
      本村 浩之、有馬 啓人
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 5 ページ: 29~31

    • DOI

      10.34583/ichthy.5.0_29

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Review of the waspfish genus Neocentropogon (Tetrarogidae), with a key to genera in the family2021

    • 著者名/発表者名
      Chungthanawong Sirikanya、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00796-w

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Acropoma musorstom, a new lanternbelly (Acropomatidae) from the South Pacific and the first record of Acropoma splendens from the Andaman Sea off southwestern Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Makoto、Randall John E.、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10228-021-00802-9

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 薩摩半島南西沖から得られたソコカワムキ(フグ目ベニカワムキ科):国内における土佐湾以外からの初記録2021

    • 著者名/発表者名
      渋谷 駿太、伊東 正英、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 5 ページ: 20~23

    • DOI

      10.34583/ichthy.5.0_20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Taxonomic status of nominal species of the anchovy genus Stolephorus previously regarded as synonyms of Stolephorus commersonnii Lacepede 1803 and Stolephorus indicus (van Hasselt 1823), and descriptions of three new species (Clupeiformes: Engraulidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Lavoue Sebastien、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00792-0

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Revision of the resurrected deepwater scorpionfish genus Lythrichthys Jordan and Starks 1904 (Setarchidae), with descriptions of two new species2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Hidetoshi、Kai Yoshiaki、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00793-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熊本県菊池川および唐人川から得られたカライワシ仔魚の記録2021

    • 著者名/発表者名
      和田英敏・松井英司・松井謙弥・本村浩之
    • 雑誌名

      熊本野生生物研究会誌

      巻: 10 ページ: 9-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 甑島列島初記録のウメイロ(スズキ目フエダイ科)2021

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 47 ページ: 209-214

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redescription of Brachirus aspilos (Bleeker 1852), a senior synonym of four nominal species, with a note on the distribution of Dagetichthys marginatus (Boulenger 1900) (Pleuronectiformes: Soleidae)2021

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO JO、MOTOMURA HIROYUKI
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4908 ページ: 354~368

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4908.3.2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epinephelus insularis, a new species of grouper from the western Pacific Ocean, and validity of E. japonicus (Temminck and Schlegel 1843), a senior synonym of Serranus reevesii Richardson 1846 and E. tankahkeei Wu et al. 2020 (Perciformes: Epinephelidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Jumpei、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 68 ページ: 263~276

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00790-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First record of Ariomma indica (Teleostei: Perciformes: Ariommatidae) from Kagoshima Prefecture, southern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., M. Itou and H. Motomura
    • 雑誌名

      Kuroshio Biosphere

      巻: 17 ページ: 55-64

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニシン目のPristigasteridaeに適用すべき標準和名2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 4 ページ: 18~21

    • DOI

      10.34583/ichthy.4.0_18

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鹿児島湾から得られた南限記録となるダイダイイソミミズハゼの記載と本種の生態学的新知見2020

    • 著者名/発表者名
      是枝 伶旺、清水 直人、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 3 ページ: 51~55

    • DOI

      10.34583/ichthy.3.0_51

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new species of Egglestonichthys (Teleostei, Gobiiformes, Gobiidae) from Okinawa Island, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Kyoji、Suzuki Toshiyuki、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 1006 ページ: 91~98

    • DOI

      10.3897/zookeys.1006.58874

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鹿児島県甑島列島から得られたメガネウマヅラハギの記録2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 62 ページ: 158-162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琉球列島と奄美群島初記録種を含む沖永良部島初記録の魚類50種2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 恭司、上原 航知、松岡 翠、ウィボォ クント、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 3 ページ: 30~40

    • DOI

      10.34583/ichthy.3.0_30

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A New Species of Lepadichthys from the Central South Pacific and Comments on the Taxonomic Status of Lepadichthys springeri Briggs, 2001 (Gobiesocidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Kyoji、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Copeia

      巻: 108 ページ: 833-846

    • DOI

      10.1643/CI2020036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られた薩南諸島初記録のセイタカスジハゼAcentrogobius multifasciatus2020

    • 著者名/発表者名
      古橋 龍星、是枝 伶旺、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 3 ページ: 25~29

    • DOI

      10.34583/ichthy.3.0_25

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 宮崎県南部沿岸から得られた日本2 例目のカチドキダルマガレイCrossorhombus valderostratus2020

    • 著者名/発表者名
      井上 賢太郎、三木 涼平、和田 英敏、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 3 ページ: 20~24

    • DOI

      10.34583/ichthy.3.0_20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニシン目のSpratelloididaeに対する標準和名キビナゴ科(新称)の提唱2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 3 ページ: 10~15

    • DOI

      10.34583/ichthy.3.0_10

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An annotated checklist of marine and freshwater fishes of Kikai Island in the Amami Islands, Kagoshima, southern Japan, with 259 new records2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K. and H. Motomura
    • 雑誌名

      Bulletin of the Kagoshima University Museum

      巻: 14 ページ: 1-73

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 琉球列島とパプアニューギニアから得られた水中写真によって明らかになったフエダイ科ハスジマタルミLutjanus dodecacanthoidesの幼魚の色彩的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      和田英敏・加藤昌一・本村浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.34583/ichthy.3.0_4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 奄美群島から得られた薩南諸島初記録および北限記録のハスジマハゼCryptocentroides insignis2020

    • 著者名/発表者名
      古橋 龍星、是枝 伶旺、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 2 ページ: 20~24

    • DOI

      10.34583/ichthy.2.0_20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acentrogobius limarius (Gobiidae) from the Ryukyu Islands, Japan: First Northern Hemisphere Records2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Kyoji、Hagiwara Kiyoshi、Suzuki Toshiyuki、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 25 ページ: 355~359

    • DOI

      10.12782/specdiv.25.355

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stolephorus acinaces, a new anchovy from northern Borneo, and redescription of Stolephorus andhraensis Babu Rao, 1966 (Clupeiformes: Engraulidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Lavoue Sebastien、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 50 ページ: -

    • DOI

      10.1007/s12526-020-01115-2

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 奄美群島から得られた琉球列島初記録および北限記録のコブキカイウツボ,および本種の標徴に関する再評価と生態学的新知見2020

    • 著者名/発表者名
      是枝 伶旺、古橋 龍星、赤池 貴大、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 2 ページ: 13~19

    • DOI

      10.34583/ichthy.2.0_13

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redescription of Encrasicholina oligobranchus (Wongratana 1983) (Clupeiformes: Engraulidae) and description of a new species of Encrasicholina from New Guinea2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 68 ページ: 277~286

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00789-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 喜界島のタイドプールから得られた琉球列島初記録のヒメウナギギンポXiphasia matsubarai2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷 駿太、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 1 ページ: 29~31

    • DOI

      10.34583/ichthy.1.0_29

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 甑島列島近海から得られた九州初記録のバラムツRuvettus pretiosus2020

    • 著者名/発表者名
      中村 潤平、西田 和記、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 1 ページ: 19~21

    • DOI

      10.34583/ichthy.1.0_19

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 長崎県から得られた九州初記録のサクライレズミハゼPriolepis winterbottomi2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 恭司、高山 真由美、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 1 ページ: 15~18

    • DOI

      10.34583/ichthy.1.0_15

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニシン目のDussumieriidaeに適用すべき和名の検討2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 1 ページ: 11~14

    • DOI

      10.34583/ichthy.1.0_11

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] トカラ列島平島から得られたニジョウサバGrammatorcynus bilineatus2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵、中村 潤平、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 1 ページ: 6~10

    • DOI

      10.34583/ichthy.1.0_6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 横当島から得られたトカラ列島初記録のイトマンオオキンギョMeganthias kingyo(ハタ科:ハナダイ亜科)2020

    • 著者名/発表者名
      和田 英敏、前川 隆則、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 1 ページ: 1~5

    • DOI

      10.34583/ichthy.1.0_1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redescriptions of Dussumieria acuta Valenciennes 1847 and Dussumieria albulina (Fowler 1934), two valid species of rainbow sardines (Clupeiformes: Dussumieriidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., S. Lavoue; and H. Motomura
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10228020-00778-y

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Second Japanese record of the Confused Podge Pseudogramma brederi (Perciformes: Serranidae) from the Volcano Islands2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., K. Kuriiwa and H. Motomura
    • 雑誌名

      Biogeography

      巻: 22 ページ: 61-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhynchobatus mononoke, a new species of wedgefish (Rhinopristiformes: Rhinidae) from Japan, with comments on Rhynchobatus laevis (Bloch and Schneider 1801)2020

    • 著者名/発表者名
      Koeda Keita、Itou Masahide、Yamada Morihiko、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 68 ページ: 223~238

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00777-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review of the Scorpaena papillosa species complex (Teleostei: Scorpaenidae) with description of a new species from southwestern Australia2020

    • 著者名/発表者名
      WIBOWO KUNTO、MOTOMURA HIROYUKI
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4852 ページ: 527~546

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4852.5.2

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First Northern Hemisphere records of the Samoan Anchovy, Stolephorus apiensis (Actinopterygii: Clupeiformes: Engraulidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Hata, H. and H. Motomura
    • 雑誌名

      Acta Ichthyologica et Piscatoria

      巻: 50 ページ: 367-372

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 沖縄県初記録のアヤメイズハナダイ(ハタ科ハナダイ亜科)および本種の標徴に関する再評価2020

    • 著者名/発表者名
      和田英敏・福地伊芙映・宮本 圭・立原一憲・本村浩之
    • 雑誌名

      タクサ

      巻: 49 ページ: 67-73

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られた準絶滅危惧種ヤエヤマフエフキの北限記録2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷駿太・前川隆則・本村浩之
    • 雑誌名

      タクサ

      巻: 49 ページ: 62-66

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鹿児島県種子島から得られた日本初記録のタツノオトシゴ属魚類Hippocampus spinosissimusタマヨリタツ(新称)2020

    • 著者名/発表者名
      荒木萌里・高山真由美・本村浩之
    • 雑誌名

      タクサ

      巻: 49 ページ: 56-61

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 屋久島で撮影された水中写真に基づくシューヤジリチンヨウジウオ(ヨウジウオ科:チンヨウジウオ属)の北限記録2020

    • 著者名/発表者名
      荒木萌里・高久 至・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 47 ページ: 109-110

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 八代海南部から得られた南限記録のシラウオ2020

    • 著者名/発表者名
      是枝伶旺・中川龍一・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 47 ページ: 101-104

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] First Records of the Pughead-pipefish Bulbonaricus davaoensis (Teleostei: Syngnathidae) from Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Araki Moeri、Uehara Kazutoshi、Senou Hiroshi、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 25 ページ: 163~169

    • DOI

      10.12782/specdiv.25.163

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 八重山諸島西表島から得られた絶滅危惧魚類ホウセキハタモドキ2020

    • 著者名/発表者名
      中村潤平・立原一憲・福地伊芙映・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 46 ページ: 499-502

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 平島における魚類相調査で確認されたトカラ列島記録のハタ科魚類4種2020

    • 著者名/発表者名
      中村潤平・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 46 ページ: 503-507

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鹿児島県薩摩半島南岸から得られた魚類4種の記録2020

    • 著者名/発表者名
      古橋龍星・是枝伶旺・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 46 ページ: 535-539

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 種子島初記録の準絶滅危惧ハゼ科魚類ヒゲワラスボ2020

    • 著者名/発表者名
      古橋龍星・是枝伶旺・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 46 ページ: 541-544

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thrissina belvedere, a new thryssa from Ha Long Bay, northern Vietnam and redescription of Thrissina chefuensis (Gunther 1874) (Clupeiformes: Engraulidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Van Quan Nguyen、Ha Tran Manh、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 67 ページ: 473~482

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00743-9

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 鹿児島県薩摩半島西岸から得られた国内2 例目のカガヤキミゾイサキ,および過去20 年間に同海域から新種・日本初記録種として記録された魚類リスト2020

    • 著者名/発表者名
      藤原恭司・伊東正英・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 46 ページ: 569-572

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Apogon soloriens, a new species of cardinalfish (Perciformes: Apogonidae) from the Bonin Islands, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Tomohiro、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 67 ページ: 525~532

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00749-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トカラ列島初記録のホウキハタとカケハシハタ(スズキ目ハタ科)2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 46 ページ: 573-579

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鹿児島県薩摩半島の鹿児島湾に注ぐ小河川から得られた準絶滅危惧種ルリヨシノボリ2020

    • 著者名/発表者名
      赤池貴大・古橋龍星・是枝伶旺・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 46 ページ: 581-585

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] トカラ列島初記録のオオクチイワシの成魚とシロハナハダカ(ハダカイワシ科)2020

    • 著者名/発表者名
      中川龍一・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 46 ページ: 587-593

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Parupeneus williamsi, a new species of goatfish (Perciformes: Mullidae) endemic to the Marquesas Islands, French Polynesia2020

    • 著者名/発表者名
      Shibuya Shunta、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 68 ページ: 11~20

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00753-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sphyraena stellata, a new barracuda from the Indo-Pacific, with redescriptions of S. helleri Jenkins, 1901 and S. novaehollandiae Gunther, 1860 (Perciformes: Sphyraenidae)2020

    • 著者名/発表者名
      MORISHITA SATOSHI、MOTOMURA HIROYUKI
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4772 ページ: 545~566

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4772.3.6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Bluespotted Hind Cephalopholis cyanostigma (Perciformes: Serranidae) from the Southern Ryukyu Islands: First Specimen-based Records from Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Jumpei、Sakurai You、Yoshino Tetsuo、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 25 ページ: 129~133

    • DOI

      10.12782/specdiv.25.129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 九州南部と琉球列島から確認されたヒキマユメイチ(スズキ目フエフキダイ科)2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷駿太・緒方悠輝也・三木凉平・和田英敏・本村浩之
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 55 ページ: 9-16

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First Pacific record of Priolepis goldshmidtae (Gobiidae), previously regarded as a Red Sea endemic2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., T. Suzuki and H. Motomura
    • 雑誌名

      Cybium

      巻: 44 ページ: 157-159

    • DOI

      10.26028/cybium/2020-442-006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New distributional records of three deepwater cardinalfishes Epigonus angustifrons, E. denticulatus, and E. exodon (Perciformes: Epigonidae) in the South Indian Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., W.-J. Chen and H. Motomura
    • 雑誌名

      Cybium

      巻: 44 ページ: 165-168

    • DOI

      10.26028/cybium/2020-442-008

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Redescription of the circumglobal deepwater scorpionfish Setarches guentheri (Setarchidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Wada Hidetoshi、Kai Yoshiaki、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 68 ページ: 32~54

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00762-6

    • 査読あり
  • [学会発表] 熊本県菊池川および唐人川から得られたカライワシ仔魚の記録2021

    • 著者名/発表者名
      和田英敏・松井英司・松井謙弥・本村浩之
    • 学会等名
      熊本野生生物研究会第55回会員研究発表会
  • [学会発表] 奄美群島の魚たち2020

    • 著者名/発表者名
      本村浩之
    • 学会等名
      奄美群島 島めぐり講演会 第11回喜界島
    • 招待講演
  • [学会発表] 鹿児島と琉球列島の魚類多様性2020

    • 著者名/発表者名
      本村浩之
    • 学会等名
      放送大学公開講座
    • 招待講演
  • [学会発表] ニホンイトヨリNemipterus japonicusの日本国内における確かな記録2020

    • 著者名/発表者名
      中村潤平・本村浩之
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会(ウェブ大会)
  • [学会発表] フエダイ科ウスハナフエダイの西太平洋広域からの記録と新たな色彩的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      中川龍一・桜井 雄・本村浩之
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会(ウェブ大会)
  • [学会発表] 鹿児島県におけるミミズハゼ属魚類の分布状況と形態学的知見2020

    • 著者名/発表者名
      是枝伶旺・本村浩之
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会(ウェブ大会)
  • [学会発表] フエフキダイ科キツネフエフキに確認された形態的・遺伝的二型2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷駿太・前川隆則・桜井 雄・本村浩之
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会(ウェブ大会)
  • [学会発表] メギス科メギスに確認された形態的・遺伝的に異なる2種2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤大介・武藤望生・本村浩之
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会(ウェブ大会)
  • [学会発表] An undescribed species of the genus Scorpaena (Teleostei: Scorpaenidae) from northwestern Australia2020

    • 著者名/発表者名
      Wibowo, K. and H. Motomura
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of The Ichthyological Society of Japan (Web Meeting)
  • [学会発表] 台湾とアンダマン海から得られたヨウジウオ科タツノオトシゴ属の1未記載種2020

    • 著者名/発表者名
      荒木萌里・小枝圭太・何 宣慶・本村浩之
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会(ウェブ大会)
  • [学会発表] 琉球列島から得られたエソ科マエソ属の1未記載種2020

    • 著者名/発表者名
      古橋龍星・本村浩之
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会(ウェブ大会)
  • [学会発表] ギンイワシ属Dussumieria elopsoides類似種群の分類学的再検討2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・S. Lavoue・本村浩之
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会(ウェブ大会)
  • [学会発表] インド・西太平洋から得られたウバウオ科ハシナガウバウオ亜科の1未記載属と2未記載種およびミサキウバウオ属に帰属されている2種の帰属の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤原恭司・K. Conway・本村浩之
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会(ウェブ大会)
  • [学会発表] シロカサゴ科シロカサゴ属Setarchesの新参異名とされていたアカカサゴ属Lythrichthysの有効性と2未記載種2020

    • 著者名/発表者名
      和田英敏・甲斐嘉晃・本村浩之
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会(ウェブ大会)
  • [図書] Reef and shore fishes of Bidong Island, off east coast of Malay Peninsula2021

    • 著者名/発表者名
      Motomura, H., S. Kimura, Y. G. Seah, S. T. Sheikh Abdul Kadir, and M. A. Ghaffar
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      The Kagoshima University Museum
    • ISBN
      978-4-905464-19-8
  • [図書] 日本産魚類全種目録.これまでに記録された日本産魚類全種の現在の標準和名と学名2020

    • 著者名/発表者名
      本村浩之
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      鹿児島大学総合研究博物館
    • ISBN
      978-4-905464-15-0
  • [図書] 鹿児島県北西部 不知火海にそそぐ 高尾野川河口周辺の生きものたち2020

    • 著者名/発表者名
      本村浩之・山本智子・田金秀一郎
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      鹿児島大学総合研究博物館
    • ISBN
      978-4-905464-16-7
  • [図書] 大隅市場魚類図鑑2020

    • 著者名/発表者名
      小枝圭太・畑 晴陵・山田守彦・本村浩之
    • 総ページ数
      634
    • 出版者
      鹿児島大学総合研究博物館
    • ISBN
      978-4-905464-17-4

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi