• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

口腔扁平上皮癌における新規遠隔転移抑制治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H03888
配分区分補助金
研究機関岡山大学

研究代表者

長塚 仁  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (70237535)

研究分担者 山近 英樹  独立行政法人国立病院機構岡山医療センター(臨床研究部), 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター(臨床研究部), 歯科医師 (10294422)
中野 敬介  岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (10325095)
河合 穂高  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (10803687)
江口 傑徳  岡山大学, 医歯薬学域, 講師 (20457229)
辻極 秀次  岡山理科大学, 理学部, 教授 (70335628)
高畠 清文  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (70736537)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード口腔扁平上皮癌 / 前転移niche
研究実績の概要

口腔扁平上皮癌は発生初期段階からリンパ節転移を起こすことが知られており、転移の成立した症例は予後が著しく悪く、転移を早期に察知、抑制することは患者のQOLの向上に繋がる。近年、腫瘍が遠隔臓器に転移する際に形成される「前転移niche」の重要性が指摘されており、骨髄由来細胞がその形成に大きな役割を果たすことが報告されている。しかし、口腔癌における前転移nicheと骨髄由来細胞の関係は未だ明らかとなっていない。本研究は、口腔癌の前転移niche形成に関わる骨髄由来細胞に着目し、そのメカニズムを解明することで、前転移niche形成抑制に着目した、新規腫瘍転移抑制治療の開発を目的としている。
令和4年度は、転移nicheに関与するCCL2陽性BMDCに対する阻害剤を用いて、転移が抑制されるか検討を行った。方法としては、HSC2, HSC3, SASを移植したマウスに、阻害剤を投与し、転移の成立の割合を検討した。阻害剤により、BMDCの浸潤量が減少した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルスの蔓延のため、感染対策に伴う人員の減少などにより、実験を計画通り行うことができなかった。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルスの5類移行に伴い、実験も行いやすくなると考えられる。もう一度、ポストコロナにおける人員配置に配慮しながら実験計画を立案する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Resident stroma-secreted chemokine CCL2 governs myeloid-derived suppressor cells in the tumor microenvironment2022

    • 著者名/発表者名
      Oo May Wathone、Kawai Hotaka、Takabatake Kiyofumi、Tomida Shuta、Eguchi Takanori、Ono Kisho、Shan Qiusheng、Ohara Toshiaki、Yoshida Saori、Omori Haruka、Sukegawa Shintaro、Nakano Keisuke、Okamoto Kuniaki、Sasaki Akira、Nagatsuka Hitoshi
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 7 ページ: x

    • DOI

      10.1172/jci.insight.148960

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SOD3 Expression in Tumor Stroma Provides the Tumor Vessel Maturity in Oral Squamous Cell Carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Oo May Wathone、Kawai Hotaka、Eain Htoo Shwe、Soe Yamin、Takabatake Kiyofumi、Sanou Sho、Shan Qiusheng、Inada Yasunori、Fujii Masae、Fukuhara Yoko、Wang Ziyi、Sukegawa Shintaro、Ono Mitsuaki、Nakano Keisuke、Nagatsuka Hitoshi
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 ページ: 2729~2729

    • DOI

      10.3390/biomedicines10112729

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reproduction of the Antitumor Effect of Cisplatin and Cetuximab Using a Three-dimensional Spheroid Model in Oral Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Ono Kisho、Sato Kohei、Nakamura Tomoya、Yoshida Yume、Murata Shogo、Yoshida Kunihiro、Kanemoto Hideka、Umemori Koki、Kawai Hotaka、Obata Kyoichi、Ryumon Shoji、Hasegawa Kazuaki、Kunisada Yuki、Okui Tatsuo、Ibaragi Soichiro、Nagatsuka Hitoshi、Sasaki Akira
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Sciences

      巻: 19 ページ: 1320~1333

    • DOI

      10.7150/ijms.74109

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of bone invasion and underlying mechanisms of oral cancer using a cell line derived xenograft model2022

    • 著者名/発表者名
      Shan Qiusheng、Takabatake Kiyofumi、Omori Haruka、Kawai Hotaka、Oo May、Sukegawa Shintaro、Fujii Masae、Inada Yasunori、Sano Sho、Nakano Keisuke、Nagatsuka Hitoshi
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 24 ページ: x

    • DOI

      10.3892/ol.2022.13502

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significance of cancer stroma for bone destruction in oral squamous cell carcinoma using different cancer stroma subtypes2022

    • 著者名/発表者名
      Shan Qiusheng、Takabatake Kiyofumi、Kawai Hotaka、Oo May、Inada Yasunori、Sukegawa Shintaro、Fushimi Shigeko、Nakano Keisuke、Nagatsuka Hitoshi
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 47 ページ: x

    • DOI

      10.3892/or.2022.8292

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crosstalk between cancer and different cancer stroma subtypes promotes the infiltration of tumor associated macrophages into the tumor microenvironment of oral squamous cell carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Shan Qiusheng、Takabatake Kiyofumi、Kawai Hotaka、Oo May、Sukegawa Shintaro、Fujii Masae、Nakano Keisuke、Nagatsuka Hitoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 60 ページ: x

    • DOI

      10.3892/ijo.2022.5368

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 頭頸部領域(口腔・咽頭/喉頭・食道)における上皮内癌-病態と診断基準- 口腔の上皮内癌 病態の組織学的評価と診断2023

    • 著者名/発表者名
      長塚 仁
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 口腔癌間質由来のCCL2はCCR2陽性骨髄由来免疫抑制細胞の腫瘍間質への動員に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      河合 穂高, メイ・ワトウ , 高畠 清文, 冨田 秀太, 小野 喜章, 江口 傑徳, 大原 利章, 中野 敬介, 長塚 仁
    • 学会等名
      第26回日本がん免疫学会総会
  • [学会発表] 口腔癌間質細胞由来CCL2による骨髄由来細胞動員への関与2023

    • 著者名/発表者名
      河合 穂高、冨田 秀太、江口 傑徳、大原 利章、小野 喜章、長塚 仁
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi