• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

リバーストランスオミクス解析によるがんシステムのボトムアップ統合理解と攻略

研究課題

研究課題/領域番号 20H04282
配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

松井 佑介  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (90761495)

研究分担者 阿部 雄一  愛知県がんセンター(研究所), 分子診断TR分野, 主任研究員 (30731632)
宇野 光平  名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教 (50873585)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード生命情報学 / 計算生物学 / 統計科学 / 情報科学 / がん / プロテオミクス / コピュラ
研究実績の概要

本年度は、液体クロマトグラフィー質量分析器(LC/MS/MS)を用いて測定されるタンパク質発現データに基づいて、共発現変動解析という枠組みを用いることで、タンパク質複合体においてがん特異的な異常を予測するための統計的アルゴリズムRobust Differential Co-Expression analysis (RoDiCE)を開発した。具体的にはコピュラ(Copula)と呼ばれる確率モデルを応用したアルゴリズムを開発した。タンパク質複合体を構成する複数タンパク質の発現量を、コピュラを用いてタンパク質間における共発現構造(コピュラ関数)と、各タンパク質の発現量(周辺分布関数)を表す構造に分解し、ノイズの影響が顕著に現れる各タンパク質発現のふるまいを共発現構造から切り離すことで、ノイズや欠損値に対してロバストな共発現構造の比較が可能とした。

RoDiCEの特徴は測定に由来するノイズや修飾語翻訳等による外れ値などノイズに頑健であることである。また従来の方法では、あるタンパク質と他方のタンパク質の共発現構造を群間で比べるというペアワイズな方法が主であったが、本手法では、複数のタンパク質間の共発現構造を同時に比較することが可能であり、また線形的な共発現構造のみならず、非線形な共発現構造を捉えられるため複雑な構造変化も検出することができる。また、計算コストの問題を解決するために、統計的p値の近似方法と統計量計算時の並列化手法を開発した。その結果、超高速アルゴリズムを設計することで計算時間を最大5000倍向上させることができた。従来のアルゴリズムではゲノムワイドな解析への応用が極めて困難であった大規模データに対しても適用可能となった。

また実際の腎癌患者110名のデータへ適用した。主要な薬剤標的遺伝子を含む200以上の複合体が検出することができた。今後、様々ながん種における複合体異常のメカニズムの解明や薬剤標的のスクリーニングにも役立つと考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

アルゴリズム開発は計画通りにおおむね進行し、成果を得られているため。

今後の研究の推進方策

腎癌にとどまらず様々な癌腫に対して本手法を応用することで、タンパク質複合体の脱制御メカニズムの一端の解明に取り組む。次年度は、タンパク質質複合体の脱制御における転写物とタンパク質の間の関係性についても明らかにするモデリング手法の開発を進める。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 11件)

  • [雑誌論文] Meta-analysis integrated with multi-omics data analysis to elucidate pathogenic mechanisms of age-related knee osteoarthritis in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Iijima Hirotaka、Gilmer Gabrielle、Wang Kai、Sivakumar Sruthi、Evans Christopher、Matsui Yusuke、Ambrosio Fabrisia
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series A

      巻: glab386 ページ: glab386

    • DOI

      10.1093/gerona/glab386

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intestinal microbe-dependent ω3 lipid metabolite αKetoA prevents inflammatory diseases in mice and cynomolgus macaques2022

    • 著者名/発表者名
      Nagatake Takahiro、Kishino Shigenobu、Urano Emiko、Murakami Haruka、Kitamura Nahoko、Konishi Kana、Ohno Harumi、Tiwari Prabha、Morimoto Sakiko、Node Eri、Adachi Jun、Abe Yuichi et al.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology

      巻: 15 ページ: 289~300

    • DOI

      10.1038/s41385-021-00477-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal dynamics from phosphoproteomics using endoscopic biopsy specimens provides new therapeutic targets in stage IV gastric cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Hidekazu、Abe Yuichi、Nojima Yosui、Aoki Masahiko、Shoji Hirokazu、Isoyama Junko、Honda Kazufumi、Boku Narikazu、Mizuguchi Kenji、Tomonaga Takeshi、Adachi Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 4419

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08430-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GSK3 inhibition circumvents and overcomes acquired lorlatinib resistance in ALK-rearranged non-small-cell lung cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yuki、Okada Koutaroh、Adachi Jun、Abe Yuichi、Narumi Ryohei、Uchibori Ken、Yanagitani Noriko、Koike Sumie、Takagi Satoshi、Nishio Makoto、Fujita Naoya、Katayama Ryohei
    • 雑誌名

      npj Precision Oncology

      巻: 6 ページ: 16

    • DOI

      10.1038/s41698-022-00260-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pan-cancer methylome analysis for cancer diagnosis and classification of cancer cell of origin2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Dai、Taniue Kenzui、Matsui Yusuke、et al.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy

      巻: s41417 ページ: s41417

    • DOI

      10.1038/s41417-021-00401-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased BUB1B/BUBR1 expression contributes to aberrant DNA repair activity leading to resistance to DNA-damaging agents2021

    • 著者名/発表者名
      Komura Kazumasa、Inamoto Teruo、Tsujino Takuya、Matsui Yusuke、et al.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 40 ページ: 6210~6222

    • DOI

      10.1038/s41388-021-02021-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RoDiCE: robust differential protein co-expression analysis for cancer complexome2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui Yusuke、Abe Yuichi、Uno Kohei、Miyano Satoru
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 38 ページ: 1269~1276

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btab612

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre‐stimulus alpha oscillation and post‐stimulus cortical activity differ in localization between consciously perceived and missed near‐threshold somatosensory stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Uemura Jun‐ichi、Hoshino Aiko、Igarashi Go、Matsui Yusuke、Chishima Makoto、Hoshiyama Minoru
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 54 ページ: 5518~5530

    • DOI

      10.1111/ejn.15388

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Blood-Based Biomarkers for the Prediction of the Response to Neoadjuvant Chemoradiation in Rectal Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Dayde Delphine、Gunther Jillian、Hirayama Yutaka、Weksberg David C.、Boutin Adam、Parhy Gargy、Aguilar-Bonavides Clemente、Wang Hong、Katayama Hiroyuki、Abe Yuichi et al.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 ページ: 3642~3642

    • DOI

      10.3390/cancers13143642

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pharmacological Inhibition of miR-130 Family Suppresses Bladder Tumor Growth by Targeting Various Oncogenic Pathways via PTPN12021

    • 著者名/発表者名
      Monoe Yuya、Jingushi Kentaro、Kawase Akitaka、Hirono Takayuki、Hirose Ryo、Nakatsuji Yoshino、Kitae Kaori、Ueda Yuko、Hase Hiroaki、Abe Yuichi、Adachi Jun、Tomonaga Takeshi、Tsujikawa Kazutake
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 ページ: 4751~4751

    • DOI

      10.3390/ijms22094751

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible Therapeutic Strategy Involving the Purine Synthesis Pathway Regulated by ITK in Tongue Squamous Cell Carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Onidani Kaoru、Miura Nami、Sugiura Yuki、Abe Yuichi、Watabe Yukio、Kakuya Takanori、Mori Taisuke、Yoshimoto Seiichi、Adachi Jun、Kiyoi Takao、Kabe Yasuaki、Suematsu Makoto、Tomonaga Takeshi、Shibahara Takahiko、Honda Kazufumi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 ページ: 3333~3333

    • DOI

      10.3390/cancers13133333

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 12-Hydroxyeicosapentaenoic acid inhibits foam cell formation and ameliorates high-fat diet-induced pathology of atherosclerosis in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Nagatake Takahiro、Shibata Yuki、Morimoto Sakiko、Node Eri、Sawane Kento、Hirata So-ichiro、Adachi Jun、Abe Yuichi、Isoyama Junko、Saika Azusa、Hosomi Koji、Tomonaga Takeshi、Kunisawa Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 10426

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89707-1

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi