• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

ソーシャル・キャピタルによるロシアの社会構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H04404
配分区分補助金
研究機関京都大学

研究代表者

溝端 佐登史  京都大学, 経済研究所, 特任教授 (30239264)

研究分担者 横川 和穂  神奈川大学, 経済学部, 准教授 (10537286)
Gorshkov Victor  新潟県立大学, 国際経済学部, 准教授 (10742322)
林 裕明  立命館大学, 経済学部, 教授 (30336903)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワードソーシャル・キャピタル / 国家主導性 / ロシア / 社会構造 / 制度 / 経済制裁 / 信頼 / 企業社会
研究実績の概要

本年度は前年に引き続き、2022年に実施した日本およびロシアにおけるアンケート調査結果について、調査結果の公式の取りまとめ、ロシアにおける社会構造の分析および日ロ比較に関する共同研究成果の公表を精力的に実施した。とくに社会経済学における世界大会にロシアの共同研究者とともに、パネルを組織し、世界的な専門の研究者と意見交換を行った点は重要である。また新型コロナ感染症下におけるソーシャル・キャピタルの日ロ比較を公表した。調査結果を京都大学経済研究所のディスカッションペーパーで公表し、公共財としてデータ利用が可能となるように、公表している。
国家主導性、戦争下での経済制裁とそれに対する社会の適応が世界的な研究課題になっていることから、当該課題に関わり日本の学会だけではなく、国際学会(ISA、Asia Economic Community Forum)においても研究報告を行った。世界的な注目を受けた点で意義があったと考える。
本年度の最大の課題は、2年を経過して再度のアンケート調査をロシアで行うことであり、パンデミックの終息と戦争による新たな摩擦の強まりを受けて、アンケート項目を、ロシア側共同研究者と綿密に打ち合わせながら精査した。それに基づき、本年度2度目の調査を実施したが、国際情勢を考慮すると画期的な成果ということができる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

国際学会を中心に、共同研究成果の発信を重視したので、それに関しては着実に成果が積みあがった。しかし、研究論文の形での公表は、データのとりまとめに時間を要したこともあって、必ずしも十分なものではなかった。
また、本年度も戦争のためにロシアを訪問することはできず、聞き取りや対面での議論などは不十分であったことは否めない。しかし、厳しい条件の中で、アンケート調査を実施できたことは予想以上の成果と考えている。世界的に信頼のできるデータがないだけに、本調査結果はきわめて貴重な成果と言うことができる。

今後の研究の推進方策

アンケート調査結果は日ロ比較だけでなく、ロシアの異時点の比較も可能になっており、早急にデータの取りまとめを終えたうえで、研究論文の作成を行うことを計画している。また、論文作成において信頼、社会的ネットワーク、新型コロナ感染症の影響、社会階層における独自性が検討されているので、それを基礎にして国際学会(EACES)において研究せ香を公表する。
さらに、本調査結果を現地の状況とすり合わせる、現地研究者と対面で意見交換を行うことも本研究課題において企図していたので、可能な限り日ロ間を軸に、国際的な共同研究を進め、そのための国際研究集会の組織化も検討する。

  • 研究成果

    (51件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 16件、 招待講演 7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Wage Functions in China and Eastern Europe: A Large-Scale Comparative Meta Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Norio Horie, Ichiro Iwasaki, Olga Kupets, Xinxin Ma, Satoshi Mizobata and Mihoko Satogami
    • 雑誌名

      Journal of Economic Surveys

      巻: Early viiew ページ: 1-29

    • DOI

      10.1111/joes.12605

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Board structure in emerging markets: A simultaneous equation modeling2024

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Iwasaki, Xinxin Ma and Satoshi Mizobata
    • 雑誌名

      Journal of Economics and Business

      巻: 128 (c) ページ: 1-30

    • DOI

      10.1016/j.jeconbus.2024.106160

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Board Gender Diversity in China and Eastern Europe2024

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Iwasaki, Xinxin Ma and Satoshi Mizobata
    • 雑誌名

      Asia and Global Economy

      巻: Vol.4, Issue 1 ページ: 1-30

    • DOI

      10.1016/j.aglobe.2024.100077

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本における新型コロナ感染症下でのソーシャル・キャピタルに関する調査研究2024

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史、横川和穂、Victor Gorshkov、林裕明、Vasiliy Anikin
    • 雑誌名

      Discussion Paper of KIER, Kyoto University

      巻: 2304 ページ: 1-252

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Russia Lacks the Financial Resources to Improve Living Standards in the Arctic: A Case of the Sakha Republic2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Yokogawa
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: ISAR-7 Special Issue ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.polar.2024.101051

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新興市場経済諸国・移行経済諸国の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      Victor Gorshkov
    • 雑誌名

      『基礎から学ぶ国際経済と地域経済』第2版

      巻: 10章 ページ: 196-210

  • [雑誌論文] 女性の社会進出と取締役会ジェンダー多様性- 新興市場諸国の実証分析 -2023

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史・岩﨑一郎
    • 雑誌名

      スラブ研究

      巻: 70号 ページ: 1-36

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新興市場企業の取締役会構造2023

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史・岩﨑一郎・馬 欣欣
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 74巻、1/2号 ページ: 1-32

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Board generational diversity in emerging markets2023

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Iwasaki, Xinxin Ma and Satoshi Mizobata
    • 雑誌名

      Emerging Markets Review

      巻: 55 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1016/j.ememar.2023.101029

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ロシアにおける制裁耐性とイノベーションリスク2023

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 雑誌名

      世界経済評論

      巻: Vol.67, No.6 ページ: 71-81

  • [雑誌論文] Board generational diversity in emerging markets2023

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Iwasaki, Xinxin Ma and Satoshi Mizobata
    • 雑誌名

      Center for Economic Institutions, Working Paper Series

      巻: 2023-2 ページ: 1-35

  • [雑誌論文] Wage Functions in China and Eastern Europe: A Large-Scale Comparative Meta Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Norio Horie, Ichiro Iwasaki, Olga Kupets, Xinxin Ma, Satoshi Mizobata and Mihoko Satogami
    • 雑誌名

      RRC Working Paper Series, Hitotsubashi University

      巻: 103 ページ: 1-37

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Board Gender Diversity in China and Eastern Europe2023

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Iwasaki, Xinxin Ma and Satoshi Mizobata
    • 雑誌名

      Center for Economic Institutions, Working Paper Series

      巻: 2023-9 ページ: 1-48

  • [雑誌論文] 新型コロナウィルス禍における日本とロシアのソーシャル・キャピタル比較分析-社会階層の視点から-2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Hayashi
    • 雑誌名

      ベトナム社会科学アカデミー附属東北アジア研究所編、シンポジウム報告書

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] Specificities of digitalization in the Japanese economy (Особенности цифровизации в японской экономике)2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizobata and Victor Gorshkov
    • 雑誌名

      Contemporary Financial Technology in Japan, edited by S.A.Belozerov and E.V. Sokolovsky, Publishing SPBU (Современные финансовые технологии в Японии,)

      巻: Chapter 3 ページ: 41-62

  • [雑誌論文] Digitalisation of Japan‘s financial sector: market trends and activities of fintech firms Цифровизация финансового сектора Японии: тренды развития рынка и деятельность отдельных компаний)2023

    • 著者名/発表者名
      Victor Gorshkov
    • 雑誌名

      Contemporary Financial Technology in Japan, edited by S.A.Belozerov and E.V. Sokolovsky, Publishing SPBU (Современные финансовые технологии в Японии,)

      巻: Chapter 6 ページ: 112-126

    • 国際共著
  • [学会発表] State-led capitalist economic systems in comparative economics and emerging economies2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizobata
    • 学会等名
      International Conference on the Varieties of State-Led Capitalist Economic Systems, the Joint Usage and Joint Research Centre,Institute of Economic Research, Kyoto University
    • 国際学会
  • [学会発表] Lessons of economic sanctions for the global order2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizobata
    • 学会等名
      International Conference on the Varieties of State-Led Capitalist Economic Systems, the Joint Usage and Joint Research Centre,Institute of Economic Research, Kyoto University
    • 国際学会
  • [学会発表] State-led capitalist economic system in Russia2024

    • 著者名/発表者名
      Victor Gorshkov
    • 学会等名
      International Conference on the Varieties of State-Led Capitalist Economic Systems, the Joint Usage and Joint Research Centre,Institute of Economic Research, Kyoto University
    • 国際学会
  • [学会発表] 制裁効果論争と経済制裁耐性経済2024

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      京都大学経済研究所・一橋大学経済研究所共同利用共同研究拠点プロジェクト研究合同開催京都ワークショップ
  • [学会発表] 資本主義経済システムにおける国家―国際政治経済学と比較経済学はどう見てきたか2024

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      京都大学経済研究所共同利用・共同研究拠点プロジェクト研究会/比較経済体制研究会
  • [学会発表] ロシアにおける国家主導経済システムの中での多国籍企業の役割2024

    • 著者名/発表者名
      Victor Gorshkov
    • 学会等名
      京都大学経済研究所共同利用・共同研究拠点プロジェクト研究会/比較経済体制研究会
  • [学会発表] Sanction Resilient Economy Russia2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizobata
    • 学会等名
      Seminar on Macroeconomics and Economic Systems, KIER, Kyoto University
    • 国際学会
  • [学会発表] Internationalisation strategies of Russian banks under economic sanctions2024

    • 著者名/発表者名
      Victor Gorshkov
    • 学会等名
      Seminar on Macroeconomics and Economic Systems, KIER, Kyoto University
    • 国際学会
  • [学会発表] 戦争・新型コロナ感染症とロシア経済-危機耐性経済の脆弱性2023

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      新潟県立大学国際経済研究ワークショップ『変化する世界経済情勢の中でロシア経済・社会』・比較経済体制研究会
  • [学会発表] 戦争・COVID-19とロシア経済-危機耐性経済の強さと脆さ2023

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      大阪大学外国語学部ロシア語専攻セミナー
  • [学会発表] 21世紀型国家主導資本主義への接近-国家は推進力なのか、それとも補助輪なのか-2023

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      京都大学経済研究所プロジェクト研究会
  • [学会発表] 新型コロナ感染症とソーシャル・キャピタル、政策効果-日ロ比較から2023

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      京都大学経済研究所CAPS主催JSPS「エビデンスに基づく感染症拡大の経済学・疫学連携研究と政策分析/課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」研究会
  • [学会発表] 日本とロシアにおける社会的信頼に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      Victor Gorshkov
    • 学会等名
      第6回国際経済研究ワークショップ(比較経済体制研究会と共催)
  • [学会発表] 国家主導資本主義経済システムの多様性とロシア経済2023

    • 著者名/発表者名
      Victor Gorshkov
    • 学会等名
      新潟県立大学国際経済研究ワークショップ 『国家主導資本主義経済システムの多様性を考える』 (―比較経済体制研究会松山部会と共催―)
  • [学会発表] 国家主導資本主義と経済制裁-脱グローバル化のゆくえ2023

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      日本学術会議学術フォーラム「欧州とアジアの地域紛争をめぐる平和的解決と世界経済のゆくえ」
  • [学会発表] Social Capital in Times of Turbulence: Evidence from Russia and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizobata, Hiroaki Hayashi, Kazuho Yokogawa, Victor Gorshkov and Vasiliy Anikin
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Socio-Economics: SASE/Rio de Janeiro 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Social Capital and Local Community in Russia and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Yokogawa
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Socio-Economics: SASE/Rio de Janeiro 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Social trust in Russia and Japan: a comparative perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Victor Gorshkov
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Socio-Economics: SASE/Rio de Janeiro 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparing social impacts of COVID-19 in Russia and Japan: Similarities and differences2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Hayashi
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Socio-Economics: SASE/Rio de Janeiro 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] State-led capitalism and economic sanctions; Perspective of deglobalisation2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizobata
    • 学会等名
      ISA (The International Studies Association) Asia-Pacific Region Conference 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] 『国家主導資本主義の経済学』再考:国家主導ロシア経済における財政の役割2023

    • 著者名/発表者名
      横川和穂
    • 学会等名
      比較経済体制研究会第42回年次研究大会
  • [学会発表] 日本におけるイノベーション政策と政府の役割-ベトナムにとっての政策・教訓を考える2023

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      ベトナム科学アカデミー付属東北アジア研究所主催国際シンポジウム「日越関係50年:過去・現在・未来」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Innovation Policy in Japan and Role of the State: Implications for the Vietnamese Perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizobata
    • 学会等名
      NEU (National Economic University) Faculty of Business Management Seminar, NEU, Vietnam
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Innovation Policy in Japan and Role of the State: Implications for Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizobata
    • 学会等名
      2023 BRI Industrial Capacity Cooperation Forum on Industrial Cluster among China, Central Asia and Russia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Innovation Policy in Japan and Role of the State: Implications for Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizobata
    • 学会等名
      Symposium on Production Capacity Cooperation along the Belt and Road and Construction of International Industrial Parkes Jiangsu Normal University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] State-led Capitalism under economic sanctions: Perspective of the Russian economy in crisis and war2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizobata
    • 学会等名
      Asia Economic Community Forum 2023, Seoul, South Korea, Plenary Session
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Specificity of Russia’s State-led Capitalism: Focusing on the Banking Sector2023

    • 著者名/発表者名
      Victor Gorshkov
    • 学会等名
      Asia Economic Community Forum 2023, Seoul, South Korea
    • 国際学会
  • [学会発表] 経済制裁下の国家主導資本主義-危機と戦争下のロシア経済の行方-2023

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      経済理論学会第71回全国大会
  • [学会発表] 国家主導ロシア経済における財政の役割2023

    • 著者名/発表者名
      横川和穂
    • 学会等名
      経済理論学会第71回全国大会
  • [学会発表] ロシアの生活領域における国家依存性と社会契約2023

    • 著者名/発表者名
      林裕明
    • 学会等名
      経済理論学会第71回全国大会
  • [学会発表] ロシアの国家主導資本主義と経済制裁-制裁耐性経済を考える2023

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      第31回ユーラシア・セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 経済制裁下の国家主導資本主義―危機と戦争下のロシア経済の行方―2023

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      比較経済体制研究会/立命館大学経済学会セミナー
    • 招待講演
  • [図書] 『基礎から学ぶ国際経済と地域経済』第2版2024

    • 著者名/発表者名
      Victor Gorshkov, 若杉隆平他
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      4830952466
  • [図書] Contemporary Financial Technologies in Japan (Современные финансовые технологии в Японии)2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizobata, Victor Gorshkov, S.A.Belozerov and E.V. Sokolovskya
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      Saint-Petersburg University Press
    • ISBN
      978-5-288-06340-4
  • [図書] 『資本主義の本質について-イノベーションと余剰経済』2023

    • 著者名/発表者名
      ヤノシュ・コルナイ、溝端佐登史、林裕明、里上三保子
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      978-4065307847

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi