• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

「道」の魅力の解明:歩く旅の心理的機能と地域資源としての「道」

研究課題

研究課題/領域番号 20H04433
配分区分補助金
研究機関信州大学

研究代表者

岡本 卓也  信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授 (30441174)

研究分担者 林 幸史  大阪国際大学, 人間科学部, 准教授 (10567621)
石盛 真徳  追手門学院大学, 経営学部, 教授 (70340453)
速水 香織  信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授 (60556653)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード歩くこと / フットパス / ロングトレイル / 徒歩観光 / 経験的サンプリング調査 / ウォーキング / 散歩 / ワンダーラスト
研究実績の概要

本研究の目的は,「道を歩くこと」の意味と,観光旅行における資源としての「道」の可能性を明らかにし,地域における新しい「道」の活用法を提案することである。
上記の目的を達成するため,(1)地域の「道」の活用と地域活性化のメカニズムや可能性の検討,(2)江戸から明治期における街道とその利用に関するデータベース作成のための基礎調査を,(3)山行者・徒歩巡礼者の心理的変容にかんする調査を予定していた。
(1)について,ロングトレイルの整備が全国各地で行われているが,それらのデータベースの作成のための資料収集を行った。また,ロングトレイルの取り組みや普及の実態を明らかにするため,信越トレイルのガイドなど管理関係者および利用者に対して,聞き取り調査を実施した。
(2)について各時代・各階層における観光行動に対する意識のあり方を明らかにするため,江戸時代を中心に刊行された道中記等を取り上げ,記載内容の分析を通じて「徒歩移動」を前提とした時代における観光行動に対する人々の意識や興味のあり方について検討を行った。
(3)については,COVID-19の感染拡大により,唾液中ストレスマーカーなど生理反応を中心とした調査の実施は困難であったため,VRを利用した調査を実施した。観光地の360度動画を作成し,その視線行動と観光地評価の検討を行った。また,マイクロツーリズムとして居住地近隣地域における散歩が精神的健康に与える影響について検討を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

現在までの達成度を上記のように評価した理由は、次の通りである。
当初計画ではR1年度に実施する計画であった山行者を対象とした調査や徒歩観光客を対象にした調査については,COVID-19の感染拡大のため,実施することが出来なかった。一方で,VRを利用した実験に変更することでそれらの代替調査の実施を行う事が出来た。また,地域における道の活用については,ロングトレイルに関する全国の取り組みについて予定していた以上の資料を収集することが出来た。一方で,ロングトレイル近隣地域への聴き取り調査は十分に行う事が出来なかった。

今後の研究の推進方策

今後の研究計画は次の通りである。
(1)ロングトレイルの整備を計画している複数の地域において,その取り組みの過程について管理者,整備ボランティア,近隣住民を対象に調査を行う。
(2)長距離徒歩観光者の心理的変容について,徒歩観光者・スポット観光者を対象に視線行動とストレスの関係について調査を行う。
(3)江戸から明治期における観光目的の変遷に関する調査を行う。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 観光写真調査法で地域の魅力を再発見する2020

    • 著者名/発表者名
      林 幸史
    • 雑誌名

      交通科学

      巻: 50(1) ページ: 18-23

    • DOI

      10.34398/kokaken.50.1_18

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「道」と「歩くこと」の社会心理学(2):コミュニティと道2020

    • 著者名/発表者名
      岡本 卓也
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究

      巻: 23 ページ: 87~99

    • DOI

      10.32236/jscpjournal.23.2_87

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 観光旅行者のリピート行動に関する研究(3)2020

    • 著者名/発表者名
      岡本卓也
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi