• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

幕末外交と贈答美術品―遣米・遣欧使節団の贈品を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 21H00490
配分区分補助金
研究機関国立歴史民俗博物館

研究代表者

日高 薫  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (80230944)

研究分担者 荒木 和憲  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (50516276)
福岡 万里子  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (50740651)
小野 将  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (70272507)
澤田 和人  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (80353374)
岩淵 令治  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (90300681)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワードコレクション / 遣米使節 / 遣欧使節 / 在外日本資料 / 在外コレクション
研究実績の概要

本研究は、万延元(1860)年遣米使節団がおよび、文久元年(1862)遣欧使節団関連の贈答品を中心に、幕末期の外交に関わる美術品を調査し、「もの」が外交に果たした役割を考察する。令和3年度の主な研究業績は以下の通りである。
①フランス・フォンテーヌブロー宮殿所蔵の遣欧使節関係品に関する展覧会(「Art et diplomatie. Les oeuvres japonaises du Ch&ateau de Fontainebleau」2021年6月4日~9月20日)の開催に協力し、主要なメンバーが、展示図録に論文を寄稿した。
②上記展覧会に関連する東京日仏会館シンポジウム「再発見!フォンテーヌブロー宮殿の日本美術 ―徳川幕府からフランス皇帝への贈り物―」(2021年4月17日、オンライン開催)およびフランスで開催された美術史フェスティバルにおけるラウンドテーブル・ディスカッション(「Autour de L'exposition OEeuvre japonaises du chateau de Fontainebleau. Art et diplomatie. 」2021年6月6日、ハイブリッド開催)に参加し、研究成果を発表した。
③海外の美術館・博物館の学芸員と連携して、遣欧使節団の派遣に際し修好通商条約の締結国であるイギリス、フランス、オランダ、プロシア、ロシア、ポルトガルの6カ国へ宛てて贈られた贈答美術品の所在調査を進め、該当する可能性の高い多くの実物資料を確認できた。なかでも、イギリス、ポルトガルには贈答品の多くがまとまって所蔵されることが判明した。
④東京大学史料編纂所の協力のもと、遣外使節団関連の文献研究をおこない、特に未公刊史料の調査を進めた。
⑤上記①②どよびアメリカ・スミソニアン研究機構における調査研究成果がが、テレビのニュースや番組2本にとり上げられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型コロナウイルス感染拡大のため、海外調査をおこなうことはできなかったが、フランスにおける展覧会開催や図録刊行に協力し、オンラインでシンポジウム等に参加し、調査研究の成果を広く公表することができた。
また、海外の研究者と連携しつつ、資料の所在情報を収集し、多くの成果を上げつつある。

今後の研究の推進方策

①これまでに得られた所在情報をもとに、幕末の遣米および遣欧使節団関連資料調査を進めていくが、王室や大統領関連施設に所蔵されている場合も多いため、実地調査は容易ではない。海外の研究者とともに、調査実現のための交渉を重ね、可能になったものから順次調査進めていく。
②未公刊史料に関しては、恣意的な研究利用は控え、今後膨大な史料の利用可能なかたちでの公開につながるような調査研究をおこなうことが重要である。所蔵機関と協議を重ねながら、目録化などの作業を進めていくことにした。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 12件、 招待講演 12件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] スミソニアン研究機構(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      スミソニアン研究機構
  • [国際共同研究] 国立美術史研究所/国立東洋言語文化学院(INALCO)/フォンテーヌブロー宮殿(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      国立美術史研究所/国立東洋言語文化学院(INALCO)/フォンテーヌブロー宮殿
  • [国際共同研究] ロイヤル・コレクション・トラスト/大英博物館(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      ロイヤル・コレクション・トラスト/大英博物館
  • [国際共同研究] ライデン民族学博物館(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      ライデン民族学博物館
  • [国際共同研究] リスボン新大学(ポルトガル)

    • 国名
      ポルトガル
    • 外国機関名
      リスボン新大学
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      1
  • [雑誌論文] 万延元(1860)年遣米使節団が見せようとした「日本」2022

    • 著者名/発表者名
      福岡万里子
    • 雑誌名

      海外で《日本》を展示すること 在外資料調査研究プロジェクト報告書

      巻: 1 ページ: 123-132

  • [雑誌論文] The ‘Japan’ Presented by the 1860 Japanese Embassy to the United States2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Mariko
    • 雑誌名

      海外で《日本》を展示すること 在外資料調査研究プロジェクト報告書

      巻: 1 ページ: 133-139

  • [雑誌論文] Les laques japonais du chateau de Fontainebleau2021

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Kaori
    • 雑誌名

      Art et diplomatie. Les oeuvres japonaises du Chateau de Fontainebleau

      巻: 1 ページ: 65-74

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Le role des objets d’art dans la diplomatie de la fin de l’epoque d’Edo les peintures japonaises du chateau de Fontainebleau2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Art et diplomatie. Les oeuvres japonaises du Chateau de Fontainebleau

      巻: 1 ページ: 27-37

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Relations diplomatiques franco-japonaises et japonisme dans les annees 18602021

    • 著者名/発表者名
      Miura Atsushi
    • 雑誌名

      Art et diplomatie. Les oeuvres japonaises du Chateau de Fontainebleau

      巻: 1 ページ: 39-49

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Les derniers eclats de mille ans de peintures royales: Les kakemonos offerts par le shogun lemochi a Napoleon III2021

    • 著者名/発表者名
      Takagishi Akira
    • 雑誌名

      Art et diplomatie. Les oeuvres japonaises du Chateau de Fontainebleau

      巻: 1 ページ: 51-63

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Themes litteraires dans le mobilier de l’imperatrice Eugenie. Le paravent de La Passe de Sano et le cabinet orne de scenes du Dit du Genji2021

    • 著者名/発表者名
      Estelle Bauer
    • 雑誌名

      Art et diplomatie. Les oeuvres japonaises du Chateau de Fontainebleau

      巻: 1 ページ: 77-85

    • 国際共著
  • [学会発表] Objects to move: Perspectives of overseas Japanese lacquer ware2022

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hidaka
    • 学会等名
      スコットランド美術史学会 研究大会「スコットランドと日本」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 漆器について2021

    • 著者名/発表者名
      日高 薫
    • 学会等名
      日仏会館文化講座「再発見!フォンテーヌブロー宮殿の日本美術 ―徳川幕府からフランス皇帝への贈り物―」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フォンテーヌブロー宮の江戸絵画 幕末外交のなかの美術品2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 廣之
    • 学会等名
      日仏会館文化講座「再発見!フォンテーヌブロー宮殿の日本美術 ―徳川幕府からフランス皇帝への贈り物―」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 王者の絵画と御用絵師1000年の終焉 10幅の掛軸をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      髙岸 輝
    • 学会等名
      日仏会館文化講座「再発見!フォンテーヌブロー宮殿の日本美術 ―徳川幕府からフランス皇帝への贈り物―」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 屏風と漆器の主題について2021

    • 著者名/発表者名
      エステル・ボエール
    • 学会等名
      日仏会館文化講座「再発見!フォンテーヌブロー宮殿の日本美術 ―徳川幕府からフランス皇帝への贈り物―」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ジャポニスムの文脈とフォンテーヌブロー宮殿のコレクション2021

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 学会等名
      日仏会館文化講座「再発見!フォンテーヌブロー宮殿の日本美術 ―徳川幕府からフランス皇帝への贈り物―」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アメリカへの贈答品ースミソニアン機構所蔵の1860年遣米使節団コレクション2021

    • 著者名/発表者名
      福岡万里子
    • 学会等名
      日仏会館文化講座「再発見!フォンテーヌブロー宮殿の日本美術 ―徳川幕府からフランス皇帝への贈り物―」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フォンテーヌブロー宮殿の漆器2021

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hidaka
    • 学会等名
      Festival de l'histoire de l'art
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Collection of Japanese Art at the Chateau de Fontainebleau2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Suzuki
    • 学会等名
      Festival de l'histoire de l'art
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Collection of Japanese Art at the Chateau de Fontainebleau2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Miura
    • 学会等名
      Festival de l'histoire de l'art
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 王者の絵画と御用絵師1000年の終焉 ―将軍徳川家茂から皇帝ナポレオン3世に贈られた10幅の絵画をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Takagishi
    • 学会等名
      Festival de l'histoire de l'art
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Collection of Japanese Art at the Chateau de Fontainebleau2021

    • 著者名/発表者名
      Estelle Bauer
    • 学会等名
      Festival de l'histoire de l'art
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 海外で《日本》を展示すること 在外資料調査研究プロジェクト報告書2022

    • 著者名/発表者名
      国立歴史民俗博物館
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      国立歴史民俗博物館
  • [図書] イギリスで在外の日本コレクションを考える(対話型展示構築支援事業報告)2022

    • 著者名/発表者名
      三木美裕
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      国立歴史民俗博物館

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi