• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

古代ローマ期北アフリカの農業に関する学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H00584
配分区分補助金
研究機関滋賀大学

研究代表者

大清水 裕  滋賀大学, 教育学系, 教授 (70631571)

研究分担者 瀧本 みわ  武蔵大学, 人文学部, 准教授 (60816510)
宮坂 渉  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (70434230)
佐藤 育子  日本女子大学, 文学部, 研究員 (80459940)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワードローマ帝国 / 北アフリカ / 農業 / チュニジア / アフリカ / ローマ法 / モザイク / 碑文
研究実績の概要

今年度は、前年度に引き続き、それぞれの研究テーマについて考察を深めるとともに、年末年始にチュニジアで現地調査を行った。チュニジアでの現地調査では、前年度に引き続き国立文化財研究所(Institut national du patrimoine)の許可を得て、バルド美術館、ウティナ及びその近隣遺跡(Sidi Ghrib, Pagus Fortunalis等)、ナブール遺跡/同考古学博物館、スース考古学博物館、スファックス考古学博物館、ティナ遺跡を訪れ、メンバー相互の意見交換や現地研究者との交流により古代ローマ時代の北アフリカ農業の実態について理解を深めた。特に、ウティナ及びその近隣の農村遺跡では、碑文やモザイクの発見された場所のコンテクストを確認することができ、今後の研究の進展に資するところが大きかったと感じている。
また、現地調査に先立ち、その詳細を詰めるためにオンラインで科研の第7回研究会を、現地調査の速報として第8回研究会をフェニキア・カルタゴ研究会第9回公開報告会と共催という形でハイブリッド形式により、さらに年度末に新年度の活動に向けて第9回研究会をオンラインで、それぞれ開催した。フェニキア・カルタゴ研究会では、分担者の瀧本みわがチュニジアでの調査内容を広く一般向けに報告している。
そのほか、日本ローマ法研究会における分担者の宮坂渉による報告に加え、文化遺産国際協力コンソーシアム第21回欧州分科会では、研究代表者の大清水裕と分担者の佐藤育子、協力者の向井朋生の3名による「チュニジア共和国における古代ローマ遺跡の調査研究」という報告も行った。研究協力者である向井朋生の尽力もあり、チュニジア側との協力は想定以上に進んでおり、今後の成果発表につなげていきたいと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

昨年度に引き続き、今年度もチュニジアの国立文化財研究所の許可を得て、未公開の遺跡も含めた現地での調査を実施することができた。チュニジアでの現地調査は当初の計画以上に充実したものとなっており、当初の計画以上に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

本科研をはじめとする日本側研究者に対するチュニジア側研究者の期待は高く、チュニジアでも現地調査を軸に古代ローマ時代の北アフリカ農業の実態解明を進めていきたいと考えている。
また、新年度には日本西洋史学会第74回大会で小シンポジウムを企画している。本科研の代表者・分担者が、古代ローマ史、ローマ法、美術史、それぞれの立場から報告を行うと同時に、古代ローマ経済史・動物考古学、植物考古学、地理情報学といった関連分野の研究者からのコメントもお願いしている。本科研のメンバーだけでなく、より幅広く協力者を募ることで、今後の研究をさらに幅広く多面的に進めて行ければと考えている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Le paysage mythologique des poetes greco-latins dans l’Antiquite tardive : la representation d’Idalium dans "la mosaique aux Iles" d’Ammaedara (Haidra, Tunisie)2023

    • 著者名/発表者名
      Miwa Takimoto
    • 雑誌名

      The 14th Conference of AIEMA, Nicosia 15-19 October 2018, Proceedings

      巻: 2 ページ: 396-409

  • [雑誌論文] フェニキア・カルタゴ研究の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤育子
    • 雑誌名

      ヘレニズム~イスラーム考古学研究

      巻: 2023 ページ: 83-90

  • [学会発表] 「北アフリカのローマ時代の郊外邸宅 (villa):その図像と遺構 -シディ・グリブ(チュニジア)を中心に-2024

    • 著者名/発表者名
      瀧本みわ
    • 学会等名
      フェニキア・カルタゴ研究会第9回公開報告会
  • [学会発表] 「ローマ法と考古資料」2024

    • 著者名/発表者名
      宮坂渉
    • 学会等名
      第7回日本ローマ法研究会
  • [学会発表] 「チュニジア共和国における古代ローマ遺跡の調査研究」2023

    • 著者名/発表者名
      大清水裕、向井朋生、佐藤育子
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム 第21回欧州分科会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi