• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

繊維産業を事例とした東アジア工業化の相互連関性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H00733
配分区分補助金
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

加島 潤  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (50463899)

研究分担者 橋口 勝利  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (00454596)
瀬戸林 政孝  福岡大学, 経済学部, 教授 (10383952)
平野 恭平  甲南大学, 経営学部, 教授 (10509847)
富澤 芳亜  島根大学, 学術研究院教育学系, 教授 (90284009)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード東アジア / 工業化 / 繊維産業
研究実績の概要

第3年度にあたる2023年度は、それまで制限のあった国外での現地資料調査による資料収集活動をより広く展開すると同時に、国際ワークショップや他研究グループとの合同研究会の組織を通じて研究交流活動を進め、学術雑誌や国内外の学会などでの研究成果の発表を進めた。
まず、資料収集に関しては、国内での資料調査に加え、海外での現地資料調査が比較的進めやすくなったことを背景に、台湾での調査を実施した。
研究交流活動では、本科研が主催となり、中国繊維産業史の専門家である外国人研究者(Elisabeth Koll (University of Notre Dame)、呉静(上海大学))を招いてChinese Economic History International Workshopを開催し、最新の研究について議論した。また、科研基盤A「中印比較史の創生 データベースに基づく総合的研究」(21H04361、代表:村上衛(京都大学))と合同で研究会を開催し、中国・インドの綿工業工場労働者の比較に関する研究報告を中心に、相互交流を図った。年度末には、昨年度に引き続き、研究代表者・分担者による対面での国内研究会を開催し、各自の進捗状況の報告と今後の研究計画、特に2024年度中に申請を予定している第94回社会経済史学会全国大会(2025年5-6月開催予定)でのパネルの組織について、集中的に議論した。
研究成果の発表では、学術雑誌・論文集での論文発表に加え、International Workshop “Enterprises and Societal Transformation in Modern China”(中国・上海、復旦大学にて)、三田史学会大会東洋史部会、社会経済史学会全国大会、化学史学会年会など国内外の学会・ワークショップで個々のメンバーが研究成果の一部についての報告を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

資料収集面において、海外資料調査をめぐる状況が昨年度に比べて改善したことにより、研究の進展は相対的に順調となったと言える。しかし、研究の一つの要となる中国本土での資料調査については、依然として様々な制約があり、その点では必ずしも十分に海外資料調査を展開できたとは言えない側面もあった。それ以外の、国内での資料収集活動や研究成果発表、研究会・ワークショップでの研究交流活動は、着実に積み上げられており、おおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

最終年度にあたる2024年度は、引き続き最新研究のサーベイと資料収集活動を進めると同時に、研究成果の取りまとめ・発表に重点を置く。具体的には、2025年5-6月に開催予定の第94回社会経済史学会全国大会でのパネルセッションの組織を視野に入れており、その申請(2024年12月予定)に向けた共同研究の総括作業を行っていく。もしパネルセッションが採択されなかった場合は、別途東アジア繊維産業史に関する研究集会を開催することを視野に入れている。
また、資料収集活動では、これまで様々な制約から相対的に作業が遅れてきた海外資料調査、特に中国本土での調査について、本格的展開の可能性を模索するとともに、困難な場合は、その他の地域での資料調査で代替するなど、柔軟に対応する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] University of Notre Dame(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Notre Dame
  • [国際共同研究] 上海大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      上海大学
  • [雑誌論文] 大日本紡績上海大康紗廠工場長の回顧(下):浅井大造氏インタビュー2024

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也、富澤芳亜、藤田順也
    • 雑誌名

      近代中国研究彙報

      巻: 46 ページ: 1-20

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 戦後中小綿紡績企業の事業転換と多角化への挑戦 : 紡績からラジコン模型へ2024

    • 著者名/発表者名
      張 楓、平野 恭平
    • 雑誌名

      廣島大學經濟論叢

      巻: 47 ページ: 33~72

    • DOI

      10.15027/55004

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 経営史研究における写真利用をめぐる小考 ―明治期綿紡績業の写真を中心に―2024

    • 著者名/発表者名
      平野恭平
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 228(1) ページ: 57-72

  • [雑誌論文] 創業初期における大阪紡績会社三軒家工場のイメージと実態の乖離 ―東洋紡所蔵『大阪紡績三軒家工場アルバム』からのアプローチ―2024

    • 著者名/発表者名
      平野恭平・平井直樹
    • 雑誌名

      技術と文明

      巻: 24(2) ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治期の紡績企業と農村社会をつないだ絵葉書 ―鐘淵紡績の事例―2024

    • 著者名/発表者名
      平野恭平
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: (914) ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代日本綿業の対中国投資 : 在華紡と同興紡織株式会社2023

    • 著者名/発表者名
      橋口 勝利
    • 雑誌名

      三田学会雑誌

      巻: 116 ページ: 99 (1)~121 (23)

    • DOI

      10.14991/001.20230701-0001

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本化学繊維産業史の到達点と現在2023

    • 著者名/発表者名
      平野恭平
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 50(2) ページ: 83-84

  • [学会発表] Chinese Textile Enterprises and the Socialist System2023

    • 著者名/発表者名
      KAJIMA, Jun
    • 学会等名
      International Workshop “Enterprises and Societal Transformation in Modern China,” International Center for Studies of Chinese Civilization, Fudan University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中国の在来綿業と社会主義体制2023

    • 著者名/発表者名
      加島潤
    • 学会等名
      2023 年度三田史学会大会東洋史部会
  • [学会発表] 日本化学繊維産業史の課題2023

    • 著者名/発表者名
      平野恭平
    • 学会等名
      社会経済史学会第92回全国大会
  • [学会発表] 化学繊維産業史の到達点と現在2023

    • 著者名/発表者名
      平野恭平
    • 学会等名
      化学史学会2023年度年会
  • [図書] 冷戦期東アジアの経済発展――中国と台湾2024

    • 著者名/発表者名
      田島俊雄・加島潤・湊照弘
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771038028
  • [図書] 醸造業の展開と地方の工業化 : 近世・近代日本の地域経済2023

    • 著者名/発表者名
      井奥成彦・中西聡
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766429084
  • [学会・シンポジウム開催] Chinese Economic History International Workshop2023

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi