研究課題/領域番号 |
21H00896
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 中村学園大学 |
研究代表者 |
井上 仁 中村学園大学, 流通科学部, 教授 (70232551)
|
研究分担者 |
後藤 浩士 九州共立大学, 経済学部, 准教授 (20808852)
中野 由章 工学院大学, 教育推進機構(公私立大学の部局等), 教授 (80388686)
多川 孝央 九州大学, 情報基盤研究開発センター, 学術研究員 (70304764)
隅谷 孝洋 広島大学, 情報メディア教育研究センター, 教授 (90231381)
安武 公一 広島大学, 人間社会科学研究科(社), 准教授 (80263664)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | ラーニングアナリティクス / 個人情報 / データ倫理 |
研究実績の概要 |
本研究プロジェクトは、個人情報をめぐる社会的背景において効果的なラーニングアナリティクスの研究を進める上で、学習者の年齢・職業・学習環境・学習内容の相違によっても個人情報や学習履歴の提供に関する意識の相違があるのか、また、学習者にとってりメリットがあれば、これらの情報の提供に躊躇はないのかを調査することを大きな目的としている。また、個人情報や学習履歴の蓄積と利用範囲 (提供範囲) は、学習環境を取り巻くステークホルダー (学習者、教員、組織、ラーニングアナリティ クス研究者、教材開発者) によって異なる。これらの情報を安全に保存しつつ、適切に管理する手法について実証実験をとおして研究している。 本年度は、データプライバシーと著作権に関するアンケートを大学生に対して実施した。また比較のために、同様のアンケートを社会人に対しても実施した。本年度は、著作権に関する分析に関してのみ成果として発表した。 また、日常的なコミュニケーションツールであるLINE上で簡単なクイズを提供できるシステムをこれまで試作してきた。本システムを通して、個人情報や学習履歴の提供と蓄積に関して、実際のサービスを利用開始する際に、学習者の同意や意識について調査することにしている。調査のために、多くの利用者を獲得する必要があることから、試作システムをさらに正式リリースするとともに機能を強化のするための設計を行った。具体的には、従来のシステムでは、基本的な英単語や医学英語用語の問題を提供している。しかしながら、現在の出題は正統的な学習形式であるため、学習が継続されないという問題がある。また英単語学習では、英単語の日本語の意味を回答するという日本人向けの出題形式であり、対象者の多くが日本人に限定される。そこで、より魅力的なゲーム性のあるシステムへの機能向上に関する設計を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
昨年度の海外動向の調査の遅れから、アンケート自体が遅れた。
|
今後の研究の推進方策 |
大学生と社会人に対して実施したアンケート結果の分析を早急に実施する。その分析結果から、同意事項や同意に関するシステムの設計を行う。また、提供が遅れているシステムの開発を急ぐ。
|