• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

思春期の抑うつ・双極性障害傾向とADHDとの併存の問題に関する発達心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H00944
配分区分補助金
研究機関千葉大学

研究代表者

田中 麻未  千葉大学, 社会精神保健教育研究センター, 特任講師 (90600198)

研究分担者 橋本 謙二  千葉大学, 社会精神保健教育研究センター, 教授 (10189483)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワード抑うつ / 双極性障害傾向 / ADHD / 思春期 / 行動遺伝学
研究実績の概要

思春期の単極性うつ病や双極性障害は,ADHDとの併存頻度の高さや鑑別が困難であるという問題や,ADHDに併存するうつ病は,双極性障害に移行するリスクが高いことが指摘されている(Biederman et al., 2009)。本研究課題では,うつ病や双極性障害の予防的支援に向けて,縦断調査研究と双生児を対象とした行動遺伝学の観点から,思春期の抑うつと双極性障害傾向におけるADHDの併存の問題について検討することが主な目的である。2021年度は,気分障害や発達障害の診断を受けている臨床群と養育者,および非臨床群の子ども(10-18歳)を対象に行った質問紙調査のデータを蓄積し,分析を進めている。これまでに蓄積してきた調査データから,環境要因の一つとしてライフイベントに着目し,思春期の抑うつおよび双極性障害傾向と,ライフイベントとの関連について検討を行った。その結果,抑うつはポジティブな体験との間には負の関連,ネガティブな体験との間には正の関連がそれぞれ示された。一方,双極性障害傾向は,いずれのライフイベントとの間にも関連が認められなかった。また,ADHD傾向では,ネガティブなライフイベントとの間にのみ正の関連が示された。さらに,母親・父親からのポジティブまたはネガティブな働きかけとの関連についても分析を行ったところ,ライフイベントとの関連と同様に,抑うつおよびADHDは母親・父親からの働きかけとの間に関連が認められたものの,双極性障害傾向と母親・父親からの働きかけとの間には関連が見られなかった。このことは,抑うつと双極性障害傾向では,ライフイベントやその領域の違いによって関連の仕方が異なる可能性を示唆するものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナ禍のため質問紙調査の実施時期を遅らせることとなり,年度を繰り越しての調査準備および実施となったが,調査研究は計画通りに進んでいるため,おおむね順調に進展していると判断した。これまでに取得したデータについては,出来る限り早く分析結果をまとめて研究成果として発表できるように進めていく。

今後の研究の推進方策

現状において,研究計画の修正や変更などの予定はなく,研究を遂行する上での問題点もない。次年度も引き続き,非臨床群および臨床群の調査参加者の協力を得ながら縦断調査の実施に向けて努めていく。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Identification of psychological features and development of an assessment tool for event-related psychological distress after experiencing non-traumatic stressful events2021

    • 著者名/発表者名
      Seki, R., Hashimoto, T., Tanaka, M., Ishii, H., Ogawa, M., Sato, A., Kimura, A., Shiina, A., Nakazato, M., & Iyo, M.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 ページ: e0249126

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0249126

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of a Japanese version of the Sick, Control, One Stone, Fat, and Food (SCOFF) questionnaire for screening eating disorders in university students2021

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, Y., Ohtani, T., Hanazawa, H., Tanaka, M., Kimura, H., Ohsako, N., Hashimoto, T., Kobori, O., Iyo, M., & Nakazato, M.
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 14 ページ: ー

    • DOI

      10.1186/s13104-021-05549-0

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi