• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

数論的対象の背後にある幾何学の発見・構築を通じたL関数・ガロア表現の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H00969
配分区分補助金
研究機関北海道大学

研究代表者

安田 正大  北海道大学, 理学研究院, 教授 (90346065)

研究分担者 古庄 英和  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (60377976)
山下 剛  京都大学, 数理解析研究所, 講師 (70444453)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワード局所新形式 / クリスタリン表現 / 外部自己同型
研究実績の概要

研究代表者は 2022 年度に,(A) 幾何的な p 進表現のモジュライ空間を統制する幾何的の理論化,(B) CM モチーフの特殊値に関する Beilinson 予想の確立,(C) 局所新形式の理論の構築 (D) 局所体の外部自己同型の p 進表現への影響,についての研究を行った.(A) については, 分担者の山下とともに Wach 加群と超幾何多項式を用いたクリスタリン表現の法 p 還元の計算についての共著論文の作成を進めた.また西硲拓哉氏の協力を仰ぎ, prisimatic site や Breuil-Kisin 加群を用いたクリスタリン表現の還元の手法についての知見を深めた.また (A) と関連する研究として,小林真一氏,太田和惟氏と共同で,半円分Zp拡大の局所イプシロンの構成法について研究を行った.(B) については, Hilbert モジュラー曲面の被覆に関する研究に着手した.(C) については, 近藤智氏と共同で, p 進体上の一般線形群の generic とは限らない既約許容表現に対する essential vector について,および中心的斜体の乗法群の表現に関する局所新形式についての研究を行い,また跡部発氏,大井雅雄氏と共同で奇数次ユニタリ群上の局所新形式の研究を行った. (D) については,p進体の絶対ガロア群の外部自己同型に関する河相の結果をもとに従来のp進表現の理論を見直すプロジェクトに着手した.研究分担者の古庄は,p進超幾何関数の研究を始め, この関数のみたす関数等式を示した.研究分担者の山下は宇宙際 Teichmuller 理論の拡張を研究するとともに,捻り Heilbronn 仮想指標を導入し有限群論を用いて Artin L関数の零点について研究した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

局所新形式の理論について,研究が非常に順調に進展している.その他の研究についても少しずつ成果が出始めているが,論文としてまとめるには至っていない.また,局所体の外部自己同型についての研究では,今後取り組むべき多くの興味深い問題やその解決についての構想が得られた.

今後の研究の推進方策

成果が生まれつつある局所新形式の理論,および今後の興味深い発展が期待できる局所体の絶対ガロア群の外部自己同型についての研究を重点的に行う,後者の研究のために,国内外の関連分野の専門家との交流を積極的に行う,また得られた成果を論文にまとめる作業にも十分な時間を確保できるようにする.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Local newforms for the general linear groups over a non-archimedean local field2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Atobe, Satoshi Kondo, and Seidai Yasuda
    • 雑誌名

      Forum of Mathematics, Pi

      巻: 10:e24 ページ: 1--56

    • DOI

      10.1017/fmp.2022.17

    • 査読あり
  • [学会発表] Geometry related with the absolute Galois group of Q_p2023

    • 著者名/発表者名
      Seidai Yasuda
    • 学会等名
      Workshop Arithmetic and Homotopic Geometry 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Local new forms and local L-factors for the general linear groups2023

    • 著者名/発表者名
      Seidai Yasuda
    • 学会等名
      10-th East Asia Number Theory Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Local new forms for the general linear groups from topos theoretic viewpoint2022

    • 著者名/発表者名
      安田 正大
    • 学会等名
      9th Kyoto conference on automorphic forms
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi