• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

成層圏力学場が熱帯低気圧の発生・発達過程に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 21H01156
配分区分補助金
研究機関九州大学

研究代表者

江口 菜穂  九州大学, 応用力学研究所, 准教授 (50378907)

研究分担者 伊藤 耕介  琉球大学, 理学部, 准教授 (10634123)
那須野 智江  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(環境変動予測研究センター), グループリーダー (20358766)
山田 洋平  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(環境変動予測研究センター), 特任研究員 (40637352)
吉田 康平  気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 研究官 (10636038)
野口 峻佑  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(環境変動予測研究センター), 招聘研究員 (90836313)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード成層圏対流圏間力学的相互作用 / 熱帯対流圏界面遷移層 / 熱帯気象 / 台風
研究実績の概要

本研究では、最新の衛星観測、客観解析データと数値モデルを用いて、成層圏力学場の変化が熱帯低気圧の発生・発達過程に与える影響を定量的に明らかにする。特にこれまで考慮されてこなかった熱帯低気圧の上部の力学過程の果たす役割を定量的に評価する。
本年度は、解析に必要な観測、客観解析データの収集および、解析対象とする事例の抽出作業を主に行った。また数値実験の実験設定のための予備実験を実施した。観測および客観解析データの解析より、対象とする現象を2019年9月に発生した成層圏突然昇温現象時とした。それ以外に、熱帯低気圧の発生環境場が類似した事例の選考も実施した。特に成層圏の準2年周期変動やENSO(El Nino- Southern Oscillatio)といった長期変動の位相別の応答による違いを意識して事例の抽出を行った。
観測的観点から、熱帯低気圧の発達過程の理解のため藤原効果の再考を理論的に行った。数値実験の予備実験を実施したが、数値モデル側にバグが見つかり、再計算を実施した。また熱帯低気圧の発生および発達条件の理解のため、客観解析データの解析を実施、学会で発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通りに解析用のデータ収集と数値実験を実施した。ストレージ装置の確保に時間を要し(納品が年度をまたぎ)、データの保管、解析に数か月延長を余儀なくされたが、学会での発表等には間に合った。

今後の研究の推進方策

数値モデルのバグの修正を完了し、数値実験を推進していく。また簡易モデルを介した理論的な考察も含め、分担者間で連絡を密に取り、上層大気の熱帯低気圧の発生・発達に関する定量的評価を実施していく。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 13件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] NASA AMES(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      NASA AMES
  • [国際共同研究] CNRS, Universite de Nantes(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      CNRS, Universite de Nantes
  • [国際共同研究] Universitaria Superiore IUSS(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Universitaria Superiore IUSS
  • [国際共同研究] UK Centre for Ecology and Hydrology(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      UK Centre for Ecology and Hydrology
  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Seoul National University
  • [雑誌論文] An Unusual Antarctic Sudden Stratospheric Warming in September 20192022

    • 著者名/発表者名
      Liu Guangyu、Hirooka Toshihiko、Eguchi Nawo、Krueger Kirstin
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 22 ページ: 3493-3505

    • DOI

      10.5194/acp-22-3493-2022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of the solar cycle on the North Atlantic Oscillation2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Y., Kodera, K., Yoshida, K., Yukimoto, S., and Gray, L.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 ページ: e2021JD035519

    • DOI

      10.1029/2021JD035519

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The impact of tropical tropopause cooling on Sahelian extreme deep convection2021

    • 著者名/発表者名
      Kodera, K. N. Eguchi, R. Ueyama, B. Funatsu, M. Gaetani and C. Taylor
    • 雑誌名

      Journal of Meteorological Society Japan

      巻: 99 ページ: -

    • DOI

      10.2151/jmsj.2021-055

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Brewer-Dobson circulation in CMIP62021

    • 著者名/発表者名
      Abalos, M., Calvo, N., Benito-Barca, S., Garny, H., Hardiman, S. C., Lin, P., Andrews, M. B., Butchart, N., Garcia, R., Orbe, C., Saint-Martin, D., Watanabe, S., and Yoshida, K.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 21 ページ: 13571-13591

    • DOI

      10.5194/acp-21-13571-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Do sudden stratospheric warmings boost convective activity in the tropics?2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., and Mizuta, R.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 ページ: e2021GL093688

    • DOI

      10.1029/2021GL093688

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Teleconnections of the Quasi-Biennial Oscillation in a multi-model ensemble of QBO-resolving models2021

    • 著者名/発表者名
      Anstey, J.A., ..... Yoshida, K. et al.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: 148 ページ: 1568-1592

    • DOI

      10.1002/qj.4048

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 成層圏赤道QBOの 海洋大陸対流活動の季節進行に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      小寺邦彦、那須野智江、江口菜穂、原田やよい
    • 学会等名
      第13回熱帯気象研究会
  • [学会発表] 民間航空機観測データを用いた台風構造の解析2022

    • 著者名/発表者名
      山本蓮, 伊藤耕介
    • 学会等名
      日本気象学会沖縄支部研究発表会
  • [学会発表] Do sudden stratospheric warmings boost convective activity in the tropics?2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., and Mizuta, R.
    • 学会等名
      AMS 102nd Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] The impact of upper tropospheric temperature change on tropical cyclone2021

    • 著者名/発表者名
      Nawo Eguchi, Kenta Kobayashi, Kosuke Ito and Tomoe Nasuno
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of tropical tropopause layer cooling trend on extreme deep convection in Asian-African sector2021

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Kodera, N. Eguchi, R. Ueyama, B. Funatu, GM. Gaetani and C. Taylor
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationships between Unusual Antarctic Ozone Hole in 2019 and Dynamical Fields2021

    • 著者名/発表者名
      Guangyu Liu, Toshihiko Hirooka1, Nawo Eguchi, Krueger Kirstin
    • 学会等名
      QOS (Quadrennial Ozone Symposium) 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] FTS satellite observation mission for understanding chemical and dynamical processes in the upper atmosphere2021

    • 著者名/発表者名
      Nawo Eguchi, Kaley A. Walker, Masatomo Fujiwara, Dylan Jones, Yoshio Kawatani, Ray Nassar, David Plummer, Naoko Saitoh, Kimberly Strong, Kinya Toride,Yousuke Yamashita, Yukio Yoshida and Kei Yoshimura
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Study for influence of temperature at TTL on evolution of deep convection and tropical cyclones2021

    • 著者名/発表者名
      小林健太、江口菜穂、那須野智江、山田洋平、小寺邦彦
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical Features of Antarctic Sudden Stratospheric Warming in 20192021

    • 著者名/発表者名
      劉光宇、廣岡俊彦、江口菜穂、Krueger Kirstin
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationships between Unusual Antarctic Ozone Hole in 2019 and Dynamical Fields2021

    • 著者名/発表者名
      劉光宇、廣岡俊彦、江口菜穂
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of a SH SSW in September 2019 on tropical tropospheric circulation and deep convective activity2021

    • 著者名/発表者名
      小寺邦彦、野口峻佑、江口菜穂、那須野智江
    • 学会等名
      JpGU2021
  • [学会発表] 2019年夏季の熱帯低気圧の発生・発達への成層圏力学場の影響2021

    • 著者名/発表者名
      江口菜穂、山田洋平、那須野智江、小寺邦彦
    • 学会等名
      台風研究会2021
  • [学会発表] 海洋大陸域の対流活動の季節進行に及ぼす成層圏赤道QBOの影響2021

    • 著者名/発表者名
      小寺邦彦、那須野智江、江口菜穂、原田やよい
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
  • [学会発表] A 1000-member 14-km mesh global ensemble experiment to target typhoon FAXAI (2019)2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., Miyakawa, T., Nakano, M., Kodama, C., Nasuno, T., Chen, Y., Yashiro, H., Satoh, M.
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Typhoon Faxai (2019) in a 1000-member ensemble simulation with a 14 km mesh global nonhydrostatic model2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., Miyakawa, T., Nakano, M., Kodama, C., Nasuno, T., Chen, Y., Yashiro, H., Satoh, M.
    • 学会等名
      AOGS2021
    • 国際学会
  • [学会発表] エルニーニョに対する強い台風の応答と内部変動2021

    • 著者名/発表者名
      山田洋平, 小玉 知央, 中野 満寿男, 那須野 智江, 佐藤 正樹, 杉 正人
    • 学会等名
      日本海洋学会2021年度秋季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 全球非静力学モデルNICAMを用いた2019年台風15号の高解像度大アンサンブル実験2021

    • 著者名/発表者名
      山田 洋平, 宮川 知己, 中野 満寿男, 小玉 知央, 那須野 智江, Chen Ying-Wen, 八代 尚, 佐藤 正樹
    • 学会等名
      第23回 非静力学モデルに関するワークショップ
  • [学会発表] 1100メンバー全球高解像度台風アンサンブル実験2021

    • 著者名/発表者名
      山田 洋平, 宮川 知己, 中野 満寿男, 小玉 知央, 那須野 智江, Chen Ying-Wen, 八代 尚, 佐藤 正樹
    • 学会等名
      気象学会2021年度秋季大会
  • [学会発表] Responses of the TC and precursor activities to the Pacific SST anomaly in 2018 boreal summer2021

    • 著者名/発表者名
      Nasuno, T., M. Nakano, H. Murakami, K. Kikuchi and Y. Yamada
    • 学会等名
      AOGS2021 18th Annual meeting (virtual)
    • 国際学会
  • [学会発表] Impacts of cloud microphysics modifications on diurnal convection and the ISO over the Maritime Continent: A case study of YMC-Sumatra 20172021

    • 著者名/発表者名
      Nasuno, T.
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際学会
  • [学会発表] 中緯度の海面水温偏差が西太平洋の台風活動に及ぼす影響:2018年夏季感度実験2021

    • 著者名/発表者名
      那須野智江, 中野満寿男, 村上裕之, 菊地一佳, 山田洋平
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
  • [学会発表] 成層圏突然昇温は熱帯対流活動を励起するか?~大規模アンサンブルシミュレーションからの視座~2021

    • 著者名/発表者名
      吉田康平, 水田亮
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi