• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

生体内で駆動可能な近赤外波長選択型のソフトオプトメカニカルシステムの創出

研究課題

研究課題/領域番号 21H01239
配分区分補助金
研究機関熊本大学

研究代表者

渡邉 智  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 助教 (80579839)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワード希土類イオン結晶 / マランゴニ流 / 近赤外光 / 波長選択 / 光熱変換 / 感温性ハイドロゲル
研究実績の概要

本提案の目標は(1)希土類光熱変換材料の開発、(2)希土類光熱変換デバイスの開発、(3)マイクロソフトオプトメカニカルシステムの開発である。そのうち、昨年度の計画で示した通り(1)希土類光熱変換材料の開発:希土類結晶の合成、(3)マイクロソフトオプトメカニカルシステム:メカニカルアクチュエータとマランゴニ推進船の複合化を行った。(1)に関しては、水溶性の希土類硫酸塩を用いて希土類イオン結晶の合成を試みた。希土類硫酸塩は他の希土類塩と異なり、水への溶解性が低いために、希土類硫酸塩をフィラーやデバイスとして用いることができる。希土類硫酸塩を水に加えてpHを変えて沈殿-溶解の相図を作製した。相図は作成できたが、溶解と沈殿の境界に存在する過飽和領域が小さいために、希土類硫酸塩を意図的に結晶成長させるのが難しいことが明らかになった。マイクロメートルサイズやミリメートルサイズの希土類結晶をアクチュエータの担体にするのが難しい。今後は初年度、次年度に用いていた希土類ナノ粒子をゲル中にフィラーとして分散させる手法に絞ることにした。(2)に関しては、収縮と膨潤のメカニカルアクチュエータを水面に置くことで収縮と水面上の動きを両立させることに成功した。メカニカルアクチュエータの収縮時はゲルの疎水化を利用しているために、光熱変換の温度変化だけでなく、ゲルの親疎水性の変化もマランゴニ流れの駆動力に影響している可能性が示唆された。想定よりも大きいマランゴニ流れによるアクチュエータの移動が可能になりそうなために、ゲルの親疎水を高める必要があるという重要な知見が得られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究目的(1)希土類光熱変換材料の開発、(2)希土類光熱変換デバイスの開発、(3)マイクロソフトオプトメカニカルシステムの目途が立ったためである。残りは(3)のマイクロサイズへスケールダウンする部分が大きなターゲットである。

今後の研究の推進方策

次年度は光熱変換デバイスやソフトオプトマイクロメカニカルシステムをマイクロメートルサイズへスケールダウンする計画である。スケールダウンには、フォトマスクを介した光重合、マイクロメートルサイズの鋳型を利用した鋳型重合、インクジェット装置を利用したプリンティング法、光学顕微鏡下でマニピュレーターで切削加工する手法などを用いる予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Phase diagrams of anthracene derivatives in pyridinium ionic liquids2024

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Satoshi、Ono Keigo、Nakayama Rinsuke、Tajiri Kaho、Inouchi Shun、Matsuo Takumi、Kunitake Masashi、Hayashi Shotaro
    • 雑誌名

      ChemPhysChem

      巻: --- ページ: accepted

    • DOI

      10.1002/cphc.202300867

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single Crystallization of Cs4PbBr6 Perovskite from Supersaturated Organic Solutions Optimized Through Solubility Studies2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Satoshi、Hayashida Taiki、Iwai Masaru、Inomata Yusuke、Kunitake Masashi、Kida Tetsuya
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 8 ページ: 2455~2461

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c06945

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] π共役分子のイオン液体溶液の相平衡図解析2024

    • 著者名/発表者名
      渡邉智, 中山倫祐, 田尻華穂, 井野内駿, 小野恵瑚, 林正太郎, 國武雅司
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] リソグラフィーとコロイド界面科学の融合が 生んだ溶液プロセスおよびフレキシブル光デバイス2024

    • 著者名/発表者名
      渡邉智
    • 学会等名
      ケムステVシンポ
    • 招待講演
  • [学会発表] Recyclable Polymer Systems based on of Necklace-Shaped Polydimethyl Siloxanes2023

    • 著者名/発表者名
      M. Kunitake, A. Mori, A. Pathak, S. Watanabe
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Single crystallization of p-conjugated small molecules in super-cooling solutions using phase diagram and soft templates2023

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, R. Urata, T. Ohta, T. Sato, T. Aoyama, S. Ida, M. Kunitake
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Batch and continuous fabrication techniques for flexible molecular crystal optical fibers2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Watanabe, Shota Sato, Shotaro Hayashi・Masashi, Kunitake
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
  • [学会発表] 微量試料のためのマイクロコンビナトリアル結晶臨界条件分析法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉智, 井野内駿, 益永聖司, 國武雅司
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] 過飽和液結晶成長法を用いた柔軟性分子結晶ファイバーのバッチおよび連続作製法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉智, 佐藤翔太, 林正太郎, 國武雅司
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] Single crystallization in solutions of organic semiconductor molecules by adjusting equilibrium adsorption at the air-liquid interface2023

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, R. Urata, T. Ohta, T. Sato, T. Aoyama, M. Kunitake
    • 学会等名
      International Conference on Organized Molecular Films 18 - ICOMF18 / LB18
    • 国際学会
  • [学会発表] イオン液体マイクロ液滴群によるコンビナトリアル結晶臨界条件測定法2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉智, 井野内駿, 國武雅司
    • 学会等名
      令和5年度九州地区高分子若手研究会・夏の講演会
  • [学会発表] 近赤外波長選択応答ソフトアクチュエータの開発2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉智, 有川和希, 國武雅司
    • 学会等名
      2023年繊維学会年次大会
  • [学会発表] インクジェット装置によるコンビナトリアル結晶臨界条件測定法2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉 智, 井野内 駿, 國武 雅司
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 導波路ファイバー向けの柔軟性分子結晶の製造法開発2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉智, 佐藤翔太, 小野恵瑚, 國武雅司, 林正太郎
    • 学会等名
      第68回 光波センシング技術研究会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi