• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

信用スコア社会に対応可能な評判管理システムの設計

研究課題

研究課題/領域番号 21H01568
配分区分補助金
研究機関創価大学

研究代表者

岡田 勇  創価大学, 経営学部, 准教授 (60323888)

研究分担者 鳥海 不二夫  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (30377775)
秋山 英三  筑波大学, システム情報系, 教授 (40317300)
山本 仁志  立正大学, 経営学部, 教授 (70328574)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード評判システム / 評判アルゴリズム
研究実績の概要

第二年度は、評判情報の拡張的利用レベルの定義を踏まえ、頑健な評判集計・更新システムはどのような機能を有するべきかに関する体系的検討を行った。単に評判情報を利用者の選別に限定して利用するレベル0であっても、報復的評価や不当な評価に対して耐性を持つようなアルゴリズムを設計する必要がある。このため、評価関数の構成に、評価主体や評価場面を含めることで、報復的評価や評価の不正に対しても頑健なアルゴリズムを検討した。具体的にはエージェントベースシミュレーションを用いて、ある評価関数が与えられた時の不当な評価クエリにおける評判情報の正確性や頑健性を分析することで関数の精緻化を行った。
次に、評判情報の拡張的利用レベルが高い場合のアルゴリズムを検討した。デバイスが測定し自動的に発行されるクエリや取引相手が主観的に発行するクエリなどを統合するアルゴリズムを検討した。また、評判が通貨的価値を有するレベルでは、不正に関する頑健性を金銭的に担保できるようなシステムの設計が求められるので、これに対応するため、各種ポイント制度の設計思想を援用し、評価クエリの発行そのものをコスト化したアルゴリズムを検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

評判管理システムの理論的検討は予定通り実施したものの、実社会を想定した各種実験はコロナ影響によって来年度実施となったため。

今後の研究の推進方策

第三年度では、評判管理システムを構築したときに、運用される評判情報の信頼性が確保されているのかを人間を被験者とした実験で測定する予定である。このことで不正に頑健な評判更新アルゴリズムが実装されたシステムを検討する。実験では被験者に、各種の誘因を与えてどのような行動変容がなされるのかを中心に測定する予定である。最初の半として予備実験を行い、実験の見通しを確認したうえで、後半で大規模実験を予定する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] 学会選挙のオンライン化が与える影響: コロナ禍における社会情報学会選挙から2022

    • 著者名/発表者名
      後藤晶, 本田正美, 岡田勇
    • 雑誌名

      社会情報学

      巻: 10(3) ページ: 31-47

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymmetric effects of social and economic incentives on cooperation in real effort based public goods games2021

    • 著者名/発表者名
      Hackel Jakob、Yamamoto Hitoshi、Okada Isamu、Goto Akira、Taudes Alfred
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 ページ: e0249217

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0249217

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cooperation in spatial public good games depends on the locality effects of game, adaptation, and punishment2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Isamu、Yamamoto Hitoshi、Akiyama Eizo、Toriumi Fujio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 7642

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86668-3

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi