• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

レドックス活性な高歪化合物に基づく共有結合の自在制御

研究課題

研究課題/領域番号 21H01912
配分区分補助金
研究機関北海道大学

研究代表者

石垣 侑祐  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (60776475)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード高歪化合物 / 酸化還元系 / 異性化 / 構造制御 / エレクトロクロミズム
研究実績の概要

本研究では,極度に伸長した結合をもつ高歪化合物,あるいは光/熱などの外部刺激により構造変化を示すレドックス活性分子に着目し,前例のない応答性分子の創出を目的に,以下の三つの課題を並行して進めた。
課題Iでは,限界を超えて伸長した単結合をもつ化合物群の構築が重要となる。これまでに対称/非対称トロポン誘導体の合成法を確立したことから,これらを原料に伸長した結合を有する分子群を合成した。結晶中での結合長を温度可変単結晶X線結晶構造解析により明らかにし,極度に伸長した結合をもつことを見出した。
課題IIでは,先に見出した光/熱異性化を示す分子をベースに,従来にない機能創出を目指して非対称誘導体を設計,合成した。非対称化することで,中央六員環の環反転が異性化制御に重要な役割を担っていることを明らかにした。また,これらの構造変化ダイナミクスの詳細について,理論計算による裏付けを行い,次年度以降につながる分子設計指針を獲得することができた。
課題IIIでは,本研究に先立って合成したビスキノジメタン(BQD)誘導体に着目し,骨格拡張による多価カチオンの合成とアセン創出を目指して研究を実施した。BQD誘導体では,四電子酸化することでペンタセン骨格を有するテトラカチオンが形成する一方,還元過程では二段階の二電子還元が進行することを明らかにし,アントラセン骨格を有するジカチオンを中間体として経由するユニークな特性を有している。これらを踏まえ,現在までに中央骨格のπ拡張を行い,高次アセンの形成を示唆する結果が得られている。
以上の知見を基に,今後さらに研究を加速させる計画である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題にて設定した三つの課題において,それぞれ論文発表,あるいは新たな分子設計につながる重要な知見が得られていることから,順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

課題Iでは,結合の伸縮挙動について,X線結晶構造解析,ラマン測定,UV/Vis/NIR吸収スペクトルにより調査する。この際,温度変化による結合の伸縮/切断性を明らかにするため,各測定を低温及び高温下で実施することに加え,理論計算によってもサポートする。
課題IIでは,環反転の抑制が可能な分子を構築することで,目的とする応答系の実現に向けて検討を進める計画である。
課題IIIでは,高次アセン及び多価カチオンの創出に向け,実験結果を分子設計へフィードバックしながら検討を進める。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ストラスブール大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      ストラスブール大学
  • [国際共同研究] 南京大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      南京大学
  • [雑誌論文] Anthraquinodimethane Ring-Flip in Sterically Congested Alkenes: Isolation of Isomer and Elucidation of Intermediate through Experimental and Theoretical Approach2022

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Yusuke、Tadokoro Tomoki、Harabuchi Yu、Hayashi Yuki、Maeda Satoshi、Suzuki Takanori
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 95 ページ: 38~46

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210355

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chalcogen Bond versus Halogen Bond: Changing Contributions in Determining the Crystal Packing of Dihalobenzochalcogenadiazoles2022

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Yusuke、Shimomura Kai、Asai Kota、Shimajiri Takuya、Akutagawa Tomoyuki、Fukushima Takanori、Suzuki Takanori
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 95 ページ: 522~531

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redox‐Active Hydrocarbons: Isolation and Structural Determination of Cationic States toward Advanced Response Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Harimoto Takashi、Ishigaki Yusuke
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/cplu.202200013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid‐State Assembly by Chelating Chalcogen Bonding in Quinodimethane Tetraesters Fused with a Chalcogenadiazole2022

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Yusuke、Asai Kota、Jacquot de Rouville Henri‐Pierre、Shimajiri Takuya、Hu Johnny、Heitz Val?rie、Suzuki Takanori
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 87 ページ: e202200075

    • DOI

      10.1002/cplu.202200075

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Redox-active tetraaryldibenzoquinodimethanes2021

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Yusuke、Sugawara Kazuma、Tadokoro Tomoki、Hayashi Yuki、Harimoto Takashi、Suzuki Takanori
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 ページ: 7201~7214

    • DOI

      10.1039/D1CC02260A

    • 査読あり
  • [学会発表] 世界最長C-C単結合への挑戦:湾曲型シェル構造によるシザー効果の拡張2022

    • 著者名/発表者名
      石垣侑祐、川口聡貴、島尻拓哉、鈴木孝紀
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2022年冬季研究発表会(Web)
  • [学会発表] シェル修飾による結晶パッキング変化がもたらす極度に長いC-C単結合への影響2022

    • 著者名/発表者名
      石垣侑祐、川上優大、島尻拓哉、鈴木孝紀
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2022年冬季研究発表会(Web)
  • [学会発表] 劇的な三色クロミズムを示す非対称ビスキノジメタン誘導体2022

    • 著者名/発表者名
      石垣侑祐、須貝優花、菅原一真、張本尚、鈴木孝紀
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2022年冬季研究発表会(Web)
  • [学会発表] テトラチエニルキノジメタン誘導体の骨格制御に基づくラジカル特性の変調2022

    • 著者名/発表者名
      石垣侑祐、水野真一、菅原一真、鈴木孝紀
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2022年冬季研究発表会(Web)
  • [学会発表] Construction of Stimuli-Responsive π-Electronic Systems with Highly Strained C-C Covalent Bonds2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ishigaki
    • 学会等名
      The third CSLT-CSJ Joint Symposium(Web)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高歪π電子系化合物の構造制御と機能創出2022

    • 著者名/発表者名
      石垣侑祐
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(Web)
    • 招待講演
  • [学会発表] Electrochemical synthesis and dynamic control of [n]acene structures2022

    • 著者名/発表者名
      T. Harimoto、T. Suzuki、Y. Ishigaki
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(Web)
  • [学会発表] "光/熱" 駆動型分子スイッチ:立体異性体間の定量的相互変換に基づく酸化特性のON/OFF 制御2021

    • 著者名/発表者名
      林裕貴、石垣侑祐、鈴木孝紀
    • 学会等名
      第32回万有仙台シンポジウム(Web)
  • [学会発表] 新規アセン構築法の開発:ヒステリシスを伴った三状態間のレドックス相互変換2021

    • 著者名/発表者名
      張本尚、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • 学会等名
      第33回万有札幌シンポジウム(Web)
  • [学会発表] 新規ジチエニルメチリウムの構築と酸化還元挙動の調査2021

    • 著者名/発表者名
      鄭樹基、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2021年夏季研究発表会(Web)
  • [学会発表] 光/熱/電気化学的刺激による分子構造制御と物性変調2021

    • 著者名/発表者名
      石垣侑祐
    • 学会等名
      2021年電気化学秋季大会(Web)
    • 招待講演
  • [学会発表] Strained Hydrocarbons with Switchable Structural and Physical Properties Induced by Photo-, Thermo, and Electrochemical Input2021

    • 著者名/発表者名
      石垣侑祐
    • 学会等名
      第71回錯体化学討論会 Electrochemical control of excited states of photo-functional coordination and hybrid compounds -Electrofluorochromism and electrochemiluminescence- (Web)
    • 招待講演
  • [学会発表] 柔軟なポリアリールキノジメタン誘導体:結晶擬多形中の立体配座に基づく特異な発光2021

    • 著者名/発表者名
      菅原一真、小野利和、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会(Web)
  • [学会発表] 電子授受による動的アセン制御:ヒステリシスを伴う三状態間の相互変換と近赤外吸収スイッチング2021

    • 著者名/発表者名
      張本尚、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会(Web)
  • [学会発表] 複数の14π芳香族ユニットが直交したジカチオンの特異な酸化還元挙動2021

    • 著者名/発表者名
      林裕貴、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会(Web)
  • [学会発表] Thermal equilibrium by Anthraquinodimethane Ring-flip: Elucidation of Intermediate through Experimental and Theoretical Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishigaki、T. Tadokoro、Y. Harabuchi、Y. Hayashi、S. Maeda、T. Suzuki
    • 学会等名
      The 12th CSE International Autumn School & The 9th ALP International Symposium(Web)
    • 国際学会
  • [学会発表] Polyaryl-substituted Quinodimethane Derivatives with Unique Emission Properties Based on Multi-conformations in Pseudopolymorphs2021

    • 著者名/発表者名
      K. Sugawara、T. Ono、T. Suzuki、Y. Ishigaki
    • 学会等名
      The 12th CSE International Autumn School & The 9th ALP International Symposium(Web)
    • 国際学会
  • [学会発表] 光/熱異性化を示す超混雑エチレン:酸化特性に寄与する立体配座の実験的/理論的解明2021

    • 著者名/発表者名
      石垣侑祐、田所朋樹、原渕祐、林裕貴、前田理、鈴木孝紀
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ2021(Web)
  • [学会発表] 非対称ビスキノジメタン誘導体の特異なクロミック応答2021

    • 著者名/発表者名
      石垣侑祐、須貝優花、菅原一真、張本尚、鈴木孝紀
    • 学会等名
      基礎有機化学会 若手オンラインシンポジウム(第1回)(Web)
  • [学会発表] テトラチエニルアントラキノジメタン誘導体:骨格変調による閉殻/開殻構造制御2021

    • 著者名/発表者名
      石垣侑祐、水野真一、菅原一真、鈴木修一、鈴木孝紀
    • 学会等名
      基礎有機化学会 若手オンラインシンポジウム(第1回)(Web)
  • [学会発表] 実験化学と理論化学によるAQDリングフリップの機構解明2021

    • 著者名/発表者名
      石垣侑祐、田所明樹、原渕祐、林裕貴、前田理、鈴木孝紀
    • 学会等名
      基礎有機化学会 若手オンラインシンポジウム(第1回)(Web)
  • [学会発表] Strained Hydrocarbons with an Extremely Elongated C?C Single Bond beyond 1.8 Å and Discovery of a Flexible C-C Bond2021

    • 著者名/発表者名
      T. Shimajiri、T. Suzuki、Y. Ishigaki
    • 学会等名
      Pacifichem 2021(Web)
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical control of the number of fused benzene rings in [n]acenes: three-state interconversion among zigzag bisquinodimethanes with [1]acenes and twisted tetra-/dications with [5]/[3]acenes2021

    • 著者名/発表者名
      T. Harimoto、K. Sugawara、T. Suzuki、Y. Ishigaki
    • 学会等名
      Pacifichem 2021(Web)
    • 国際学会
  • [学会発表] Photo- and Thermal Interconversion of Strained Hydrocarbons Enabling Completely Switchable Oxidative Properties2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishigaki、Y. Hayashi、T. Tadokoro、T. Suzuki
    • 学会等名
      Pacifichem 2021(Web)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Drastic Change of Redox Behavior Based on a Thermally Equilibrated Twisted Diradical2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishigaki、T. Hashimoto、K. Sugawara、S. Suzuki、T. Suzuki
    • 学会等名
      Pacifichem 2021(Web)
    • 国際学会
  • [備考] 炭素結合の謎を解き明かす

    • URL

      https://www.hokudai.ac.jp/researchtimes/2022/03/post-48.html

  • [備考] 有機化合物の常識を打ち破る!~究極的結合への挑戦~

    • URL

      https://www.hokudai.ac.jp/researchtimes/2022/03/post-50.html

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi