• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

高活性・高再利用性に高安定性が付与された高分子金属触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21H01979
配分区分補助金
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

山田 陽一  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, チームリーダー (50317723)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード高分子金属触媒 / ニッケル / パラジウム / カップリング反応 / 再利用性 / 耐久性 / 高活性
研究実績の概要

本研究の目的は、固定化触媒の均一系触媒を上回り、触媒量を mol% から mol ppm で表記できるような高活性化、かつ金属が漏れ出さない高い再利用性を有する、安定性の高い固定化触媒の開発が研究目的である。その方策として、①ナノメートルレベルでサイズ・形状がデザインされ、安価で比較的豊富に存在する鉄、コバルト、ニッケル、銅など第4周期遷移金属が担持されたナノ空間構造触媒を創製し、②高効率かつ省資源的な物質変換反応を行うための、グリーン触媒反応プロセスを構築することである。
高活性でかつ高い再利用性・耐久性を兼備し、金属の漏れ出しが無い固定化触媒の開発は、医薬品合成・機能性材料合成といったファインケミカル合成を志向したグリーンケミストリーの推進に重要である。さらに、グリーンケミストリーの観点から、パラジウム、ロジウムなどの貴金属から脱却した、安価で比較的豊富に存在する鉄、コバルト、ニッケル、銅など第4周期遷移金属を活用した固定化触媒の開発が重要である。その一方でこれらの金属は配位子から解離しやすい性質があるため、高い安定性を有し、高活性・高再利用性の固定化触媒の開発はいまだ発展途上の状況である。
そこで申請者は、高活性で高再利用性を有する固定化触媒として、ニッケル、コバルト、銅、鉄などと高分子配位子から調製される、ナノ空間を有する分子もつれ型固定化普遍金属触媒の創製とその物質変換反応の開発、医薬品合成への応用を提案する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

新しいタイプの高分子金属触媒が開発され、今までに困難だった反応系に適用できるようになったため。

今後の研究の推進方策

さらに金属種を拡大検討し、様々な金属を有する高分子金属触媒を開発し、高活性・高再利用性・高耐久性の触媒による有機変換反応の開発を行う。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Development of Silicon Nanowire Array-Metal Hybrid Catalysts for Batch and Flow Organic Reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yoichi M. A.、Baek Heeyoel
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 34 ページ: 1739~1746

    • DOI

      10.1055/a-2065-4110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous‐Flow Suzuki‐Miyaura Coupling in Water and Organic Solvents Promoted by Blends of Stabilized Convoluted Polymeric Palladium Catalysts and Polymeric Auxiliary Materials2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhenzhong、Ohno Aya、Takaya Hikaru、Yamada Yoichi M. A.
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 29 ページ: e202300494

    • DOI

      10.1002/chem.202300494

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overcoming the Low Reactivity of Aryl Chlorides: Amination via Reusable Polymeric Nickel-Iridium Dual Catalysis under Microwave and Visible Light2023

    • 著者名/発表者名
      Sen Abhijit、Bukhanko Valerii、Baek Heeyoel、Ohno Aya、Muranaka Atsuya、Yamada Yoichi M. A.
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 13 ページ: 12665~12672

    • DOI

      10.1021/acscatal.3c02171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalyst Design and Feature Engineering to Improve Selectivity and Reactivity in Two Simultaneous Cross-Coupling Reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Motojima Kohei、Sen Abhijit、Yamada Yoichi M. A.、Kaneko Hiromasa
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 63 ページ: 5764~5772

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.3c01196

    • 査読あり
  • [学会発表] 不均一系ナノ構造触媒による効率的な有機変換化学2024

    • 著者名/発表者名
      山田陽一
    • 学会等名
      九州大学薬学部講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Illuminating Organic Transformation Reactions: A Symphony of Microwaves, Light, and Nanostructured Catalysts2024

    • 著者名/発表者名
      山田陽一
    • 学会等名
      Kyushu University CESD Workshop
    • 招待講演
  • [学会発表] 高活性・高再利用性を志向したナノ構造体触媒の開発と触媒的有機変換反応への応用2023

    • 著者名/発表者名
      山田陽一
    • 学会等名
      第55回有機金属若手の会 夏の学校
    • 招待講演
  • [学会発表] Organic Transformation Reactions Using Nano-Structured Polymeric Metal Catalysts2023

    • 著者名/発表者名
      山田陽一
    • 学会等名
      2023 RIKEN-NCHU JOINT SYMPOSIUM
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ剣山の触媒による有機合成化学2023

    • 著者名/発表者名
      山田陽一
    • 学会等名
      日本化学会 化学フェスタ
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient Organic Transformations by Nano-Structured Heterogeneous Catalysts2023

    • 著者名/発表者名
      山田陽一
    • 学会等名
      1st ARISTOTLE CONFERENCE ON CHEMISTRY Advances and Challenges in Chemistry
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bachwald-Hartwig Type Reactions by Reusable Polymeric Nickel and Nickel-ridium Dual Catalysts2023

    • 著者名/発表者名
      山田陽一
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-16)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efficient Organic Transformations by Nano-Structured Heterogeneous Catalysts2023

    • 著者名/発表者名
      山田陽一
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals (C&FC2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイクロ波と光の同時照射による触媒的有機変換反応2023

    • 著者名/発表者名
      山田陽一
    • 学会等名
      日本学術振興会R024委員会 第5回ワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] 不均一系ナノ構造触媒による効率的な有機合成化学2023

    • 著者名/発表者名
      山田陽一
    • 学会等名
      第1回「世界を変える分子の創出」シンポジウム
    • 招待講演
  • [図書] 「触媒総合事典」8-22 カップリング反応、8-27 医薬品の合成2023

    • 著者名/発表者名
      松川裕太、山田陽一
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      触媒学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi