• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

免疫細胞レクチンシグレックの新規リガンド結合部位の証明と新しい免疫制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H02425
配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

佐藤 ちひろ  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (10343211)

研究分担者 呉 迪  名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 助教 (10817547)
田中 浩士  東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (40334544)
長江 雅倫  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (60619873)
羽根 正弥  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (70853331)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワードシアル酸 / シグレック / 自然免疫
研究実績の概要

免疫応答は病原体や異物、がんなどの変異した細胞から身体を守る重要な生体防御機構である。自然免疫において、免疫細胞上で活躍する分子群としてレクチン(糖鎖認識分子)が存在する。レクチンは特に糖鎖を介した自己・非自己の認識に長けており、シグレックは細胞表面のシアル酸を自己と認識し、免疫細胞の活性化抑制に関わることが知られている。しかしそのリガンド認識メカニズムは不明な点が多い。本研究では、申請者が初めてSiglec上にその存在を発見した新規シアル酸結合領域Site2に着目し、リガンド結合の構造基盤の解明、natural ligandの同定、リガンド認識制御メカニズムの解明を目指す。
本年度はSiglecの構造解析に向けてSiglecの大量調整行うために、タグの切断酵素であるTEVプロテアーゼの調整およびHEK細胞におけるSiglecの調整を行った。新規シアル酸結合部位であるsite2の存在に対して結晶構造とは異なる手法による証明のために、野生型に加えてsite1およびsite2の変異体をあわせて作製し、リガンドとの結合に対する阻害剤の効果を測定し、site2の存在証明をすることができた。また真のnatural ligandの同定、特に糖鎖構造に焦点をあてるため、モデルリガンドとしてのdiSia-dex, monoSia-dexおよび、タンデムにシアル酸が存在するポリシアル酸や他の酸性多糖との相互作用を、バイオレイヤー干渉法を用いて解析し、結合特性を明らかにした。さらに責任糖転移酵素を明らかにするために、CHO細胞においてST6GalNAcおよびST8SIAを過剰発現させた細胞を樹立した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Siglec9におけるsite2の証明ができたため。

今後の研究の推進方策

計画通りに進める予定であるが、site2の証明は他の手法で行うことが出来たため、結晶作製が難しい場合は行わないことも考えられる。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] The α2,8-sialyltransferase 6 (St8sia6) localizes in the ER and enhances the anchorage-independent cell growth in cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka Rina、Araki Erino、Hane Masaya、Go Shiori、Wu Di、Kitajima Ken、Sato Chihiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 608 ページ: 52~58

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.03.146

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel C-domain-dependent inhibition of the rainbow trout CMP-sialic acid synthetase activity by CMP-deaminoneuraminic acid2022

    • 著者名/発表者名
      Wu Di、Gilormini Pierre-Andr?、Toda Sakura、Biot Christophe、Lion C?dric、Gu?rardel Yann、Sato Chihiro、Kitajima Ken
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 617 ページ: 16~21

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.05.031

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Polysialylation in a DISC1 Mutant Mouse2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuka、Abe Chikara、Hane Masaya、Wu Di、Kitajima Ken、Sato Chihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 ページ: 5207~5207

    • DOI

      10.3390/ijms23095207

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive Analysis of Oligo/Polysialylglycoconjugates in Cancer Cell Lines2022

    • 著者名/発表者名
      Hane Masaya、Kitajima Ken、Sato Chihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 ページ: 5569~5569

    • DOI

      10.3390/ijms23105569

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implication of N-glycolylneuraminic acid in regulation of cell adhesiveness of C2C12 myoblast cells during differentiation into myotube cells2022

    • 著者名/発表者名
      Go Shiori、Sato Chihiro、Hane Masaya、Go Shinji、Kitajima Ken
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal

      巻: 39 ページ: 619~631

    • DOI

      10.1007/s10719-022-10049-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfation of sialic acid is ubiquitous and essential for vertebrate development2022

    • 著者名/発表者名
      Ertunc Nursah、Phitak Thanyaluck、Wu Di、Fujita Hiroshi、Hane Masaya、Sato Chihiro、Kitajima Ken
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12

    • DOI

      10.1038/s41598-022-15143-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] がんとシアル酸重合体2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤ちひろ
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 281 ページ: 870-875

    • 査読あり
  • [学会発表] Carbohydrate-binding properties of a novel sialic acid binding site on Siglec-9.2022

    • 著者名/発表者名
      Hinano Komura, Yuki Asahina, Atsushi Yoshimura, Masaya Hane, Di Wu, Ken Kitajima, Chihiro Sato.
    • 学会等名
      Sialoglyco 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of a sialyltransferase ST8Sia6 in endoplasmic reticulum on malignant features.2022

    • 著者名/発表者名
      Rina Hatanaka, Masaya Hane, Di Wu, Ken Kitajima, Chihiro Sato.
    • 学会等名
      Sialoglyco 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Interactions between the sialic acid-specific lectin Siglec-7 and acidic polysaccharides.2022

    • 著者名/発表者名
      Sayo Morishita, Masaya Hane, Hinano Komura, Di Wu, Ken Kitajima, Chihiro Sato.
    • 学会等名
      Sialoglyco 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] 免疫細胞シアル酸特異的レクチン Siglec-7 と酸性多糖との相互作用解析.2022

    • 著者名/発表者名
      森下沙世、古村雛乃、羽根正弥、WuDi, 北島健、佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第87回日本生化学会中部支部例会・ シンポジウム
  • [学会発表] シアル酸転移酵素ST8Sia6の小胞体局在による悪性癌形質への影響.2022

    • 著者名/発表者名
      畑中理菜、羽根正弥、呉迪、北島健、佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
  • [学会発表] シアル酸認識分子Siglec-7 と酸性多糖との相互作用解析.2022

    • 著者名/発表者名
      森下沙世、羽根正弥、古村雛乃、呉迪、北島健、佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
  • [学会発表] オリゴシアル酸転移酵素ST8Sia6の小胞体局在による悪性癌形質への影響.2022

    • 著者名/発表者名
      畑中理菜、羽根正弥、呉迪、北島健、佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
  • [学会発表] 自然免疫に関わるシアル酸特異的レクチンSiglec-7と酸性多糖との相互作用解析.2022

    • 著者名/発表者名
      森下沙世、羽根正弥、古村雛乃、呉迪、北島健、佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
  • [学会発表] Polysialylation in diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Sato
    • 学会等名
      Sialoglyco2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polysialic acids from bacteris to human2022

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Sato
    • 学会等名
      sialoglyco2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 精神疾患とがんが関わるポリシアル酸の構造と機能2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第95回生化学会大会 (シンポジウム講演)
    • 招待講演
  • [産業財産権] ポリシアル酸又はポリシアル酸保持体の検出又は分離方法2022

    • 発明者名
      佐藤ちひろ
    • 権利者名
      佐藤ちひろ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      C20220131WO#P01
    • 外国

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi