• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

基底レベルの感染防御を担うウイルス抑制シグナルの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H02746
配分区分補助金
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

山根 大典  公益財団法人東京都医学総合研究所, 疾患制御研究分野, 主席研究員 (60782761)

研究分担者 結城 明香  国立感染症研究所, 安全実験管理部, 主任研究官 (50450557)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード自然免疫 / インターフェロン制御因子 / ウイルス
研究実績の概要

これまで重要視されてきたウイルスに「応答」して活性化されるシグナル伝達機構に対し、恒常的な抗ウイルス防御層を制御する仕組みについてはほとんど解明されていない。研究代表者らは、恒常的にウイルス感染を抑制する機能をもつことを既に見出しているIRF1について、翻訳後修飾を介した活性化機構の解析を行った。FLAGタグをもつIRF1を哺乳細胞内に過剰発現し、抗FLAG抗体を用いて分離精製したタンパク質の翻訳後修飾を調べたところ、リン酸化候補サイトを複数見出した。同定した候補アミノ酸残基をアラニン置換した変異体を作製し転写機能を調べたところ、これらのリン酸化サイトは転写活性に寄与しないことが判明した。
FLAG標識されたIRF1を分離精製する過程でIRF1に結合する宿主因子が同時に分離されることから、IRF1精製産物をショットガンプロテオミクスの手法を用いて解析したところ、多数の宿主因子をIRF1結合因子として見出した。これらの因子の中から、自然免疫および転写調節に関与することが報告されているものを絞り込み、遺伝子ノックダウン解析によりIRF1転写制御および抗ウイルス機能を評価したところ、CSNK2BをIRF1の抗ウイルス機能を促進する因子として同定した。CSNK2Bはカゼインキナーゼ2複合体のうちリン酸化酵素活性をもたない調節サブユニットであり、CSNK2BによるIRF1活性制御はIRF1のリン酸化を伴わないことが示唆された。
CSNK2BがIRF1を制御するメカニズムについて調べたところ、IRF1の標的DNA配列への結合親和性を有意に変化させることでIRF1の転写能を正に制御していることが判明した。これらの結果から、IRF1の抗ウイルス活性はIRF1の発現量のみならず、細胞内のCSNK2Bの発現状態によっても調節され得ることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまであまり着目されていなかった「基底レベル」で機能する抗ウイルスシグナル伝達機構であるが、タンパク質の分離精製手法を用いたインタラクトーム解析により、抗ウイルス転写因子であるIRF1に直接結合し、その転写活性を促進する因子としてCSNK2Bの同定に至った。IRF1は半減期が30分から1時間と短く、不安定であることがこれまでに報告されていることから、その機能は転写レベルで調節されていると長年考えられてきた。それに反し、本研究の結果からIRF1は翻訳後において、CSNK2Bを介した直接的な結合によっても転写機能が制御されることが明らかとなった。これらの成果を現在論文としてまとめており、国際学術誌に投稿中である。本研究において確立した標識タンパク質の精製手法は、タンパク質自体の翻訳後修飾のみならず、精製タンパク質と結合する宿主因子を網羅的に探索するインタラクトーム解析にも応用可能であることを示した。この手法は今後、IRF1以外の宿主抗ウイルス因子のシグナル伝達機構を解析するための重要な基盤となる。

今後の研究の推進方策

本年度の研究により、基底レベルの抗ウイルスシグナル伝達を制御する因子として新たにCSNK2Bを見出したが、CSNK2BがIRF1のDNAへの結合を調節する分子メカニズムの詳細は未だ不明な点が残されている。CSNK2Bが直接IRF1に結合することでIRF1の標的親和性を変化させるような高次構造の変化をもたらしている可能性が示唆されることから、今後その作用機序を明らかにする必要がある。引き続きクロマチン免疫沈降法を用いたゲノムワイドなIRF1結合部位の探索から新たな抗ウイルス遺伝子の同定を試みている。
また、IRF1以外の抗ウイルス因子についても、引き続き遺伝子ノックダウンおよびノックアウト解析により解析を進め、同定を試みている。同定された新たな因子については、既に重要性が明らかとなっているIRF1との相互作用および抗ウイルス遺伝子の転写における協調関係を含め、これまでに構築したタンパク質精製、インタラクトーム解析、さらに標的DNAへの結合解析により、シグナル伝達の活性調節から下流のエフェクター分子に至る作用機序の解明を目指す。また、エフェクタ―の作用機序の解析から、肝炎ウイルスおよびデングウイルスを含むフラビウイルスを中心に、抗ウイルス作用をもつ化合物の同定の他、ウイルス感染症の病態を再現可能な小動物感染モデルを用いた解析へとつなげる。上記のアプローチにより、引き続き新たなウイルス培養システムの構築および抗ウイルス薬の開発を目指す。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Phospholipase A and acyltransferase 4/retinoic acid receptor responder 3 at the intersection of tumor suppression and pathogen restriction2023

    • 著者名/発表者名
      Zhao Jian-Yong、Yuan Xiang-Kun、Luo Rui-Zhen、Wang Li-Xin、Gu Wei、Yamane Daisuke、Feng Hui
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 14 ページ: 1107239

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1107239

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] FADS2-dependent fatty acid desaturation dictates cellular sensitivity to ferroptosis and permissiveness for hepatitis C virus replication2022

    • 著者名/発表者名
      Yamane Daisuke、Hayashi Yuri、Matsumoto Moe、Nakanishi Hiroki、Imagawa Haruka、Kohara Michinori、Lemon Stanley M.、Ichi Ikuyo
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: 29 ページ: 799~810.e4

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2021.07.022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interferon regulatory factor 1 (IRF1) and anti-pathogen innate immune responses2021

    • 著者名/発表者名
      Feng Hui、Zhang Yi-Bing、Gui Jian-Fang、Lemon Stanley M.、Yamane Daisuke
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 17 ページ: e1009220

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1009220

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Macrocyclic peptides exhibit antiviral effects against influenza virus HA and prevent pneumonia in animal models2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Makoto、Itoh Yasushi、Yasui Fumihiko、Munakata Tsubasa、Yamane Daisuke、Ozawa Makoto、Ito Risa、Katoh Takayuki、Ishigaki Hirohito、Yamaji Kenzaburo、Yamamoto Naoki、Ikejiri Ai、Honda Tomoko、Sanada Takahiro、Sakoda Yoshihiro、Kida Hiroshi、Kawaoka Yoshihiro、Tsukiyama-Kohara Kyoko、Suga Hiroaki、Kohara Michinori
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 ページ: 2654

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22964-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and Characterization of a Highly Sensitive NanoLuciferase-Based Immunoprecipitation System for the Detection of Anti-Influenza Virus HA Antibodies2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Tomoko、Gomi Sumiko、Yamane Daisuke、Yasui Fumihiko、Yamamoto Takuya、Munakata Tsubasa、Itoh Yasushi、Ogasawara Kazumasa、Sanada Takahiro、Yamaji Kenzaburo、Yasutomi Yasuhiro、Tsukiyama-Kohara Kyoko、Kohara Michinori
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 6 ページ: e01342-20

    • DOI

      10.1128/mSphere.01342-20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longer Poly(U) Stretches in the 3′UTR Are Essential for Replication of the Hepatitis C Virus Genotype 4a Clone in in vitro and in vivo2021

    • 著者名/発表者名
      Takagi Asako、Amako Yutaka、Yamane Daisuke、Kitab Bouchra、Tokunaga Yuko、El-Gohary Ahmed、Kohara Michinori、Tsukiyama-Kohara Kyoko
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 12 ページ: 764816

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.764816

    • 査読あり
  • [学会発表] RNAウイルスの複製を抑制する宿主因子とその仕組みを模倣した創薬の試み2023

    • 著者名/発表者名
      山根大典
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所・学友会セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝炎ウイルス複製を抑制する肝細胞内シグナル伝達の解析と創薬への応用2022

    • 著者名/発表者名
      山根大典、結城明香
    • 学会等名
      TOBIRA第10回研究交流フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] C 型肝炎ウイルス(遺伝子型 4a)の3'UTR 内 poly(U)配列の複製制御における役割2022

    • 著者名/発表者名
      高木 朝子、尼子 豊、山根 大典、キタブ ブシュラ、徳永 優子、アームド エル ゴハリー、小原 道法、小原 恭子
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] A CBP/Β-CATENIN SIGNALING INHIBITOR, PRI-724 AMELIORATES NASH-INDUCED LIVER FIBROSIS AND DISORDER2022

    • 著者名/発表者名
      Kenzaburo Yamaji, Yuko Tokunaga, Sadahiro Iwabuchi, Shinichi Hashimoto, Daisuke Yamane, Sakiko Toyama, Bouchra Kitab, Kiminori Kimura, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Michinori Kohara
    • 学会等名
      AASLD2022
    • 国際学会
  • [学会発表] 脂肪酸不飽和化酵素を介したC型肝炎ウイルス複製とフェロトーシスの制御2022

    • 著者名/発表者名
      山根大典
    • 学会等名
      第374回脂溶性ビタミン総合研究委員会
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸の代謝を介した脂質過酸化の制御とC型肝炎ウイルス複製2021

    • 著者名/発表者名
      山根大典
    • 学会等名
      第63回日本脂質生化学会
    • 招待講演
  • [学会発表] NASH肝線維化モデルマウスに対するβ-catenin/CBP選択的阻害剤 PRI-724の脱線維化に寄与する細胞集団の同定2021

    • 著者名/発表者名
      山地 賢三郎、徳永 優子、岩淵 貞弘、山根大典、橋本 真一、小原 道法
    • 学会等名
      第28回肝細胞研究会
  • [学会発表] レポーター遺伝子を持つ組換えA型肝炎ウイルスを用いた抗ウイルス低分子化合物の探索2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮介、松田麻未、西山直子、小林さくら、鈴木祐成、清原知子、結城(平井)明香、山根大典、村松正道
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi