• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

局所療法を融合した発展型ラジオセラノスティクス用プローブ開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H02867
配分区分補助金
研究機関金沢大学

研究代表者

小川 数馬  金沢大学, 新学術創成研究機構, 教授 (30347471)

研究分担者 瀧 淳一  金沢大学, 医学系, 准教授 (10251927)
三代 憲司  金沢大学, 新学術創成研究機構, 准教授 (60776079)
仁宮 一章  金沢大学, 新学術創成研究機構, 教授 (10379125)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワードラジオセラノスティクス / がん / イメージング / 核医学治療
研究実績の概要

一般的なラジオセラノスティクスでは、同じ標識前駆体に化学的性質が類似した診断用核種と治療用核種とで標識することにより、同等の体内分布を示す化合物を組み合わせることによって行う。従って、診断用核種と治療用核種の組合せには制限がある。
本研究では、68Ga(PET診断)と211At(アルファ線治療)の組み合わせによるラジオセラノスティクスを検証した。つまり、腫瘍指向性ペプチドであるRGDペプチドをモデルペプチドとして、ほぼ同様の構造の68Ga標識化合物と211At標識化合物を合成した。211At標識化合物は、研究代表者が開発した211At標識RGD化合物 [211At]c[RGDf(4-At)K] のリジンεアミノ基に、Ga-DOTA錯体を結合した化合物の合成に成功した。しかしながら、本標識化合物は収率が低かったため、今後、治療実験を行っていくためには、標識法の改善が必要である。一方、68Ga標識化合物は、Atは安定同位体が存在しないため、同じハロゲンであるヨウ素導入RGDペプチドc[RGDf(4-I)K]にDOTAを結合後、68Gaの代替核種である67Gaによる標識を行った。合成後、両標識化合物について、がん細胞を用いた細胞取込実験、そして、担がんマウス体内放射能分布を評価した。その結果、両標識化合物はがん細胞に高い取込を示し、ほぼ同等の体内放射能分布を示した。
したがって、68Gaと211Atとを組み合わせた多核種ラジオセラノスティクスが可能となることが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ほぼ、研究計画通りに実験を遂行し、予想した結果との乖離も少なかった。

今後の研究の推進方策

研究計画通り、2021年度の研究結果を基礎として、他の治療モダリティとラジオセラノスティクスとの融合を進めていく。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 68Ga- and 211At-Labeled RGD Peptides for Radiotheranostics with Multiradionuclides2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Ogawa*, Hiroaki Echigo, Kenji Mishiro, Saki Hirata, Kohshin Washiyama, Yoji Kitamura, Kazuhiro Takahashi, Kazuhiro Shiba, and Seigo Kinuya
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics

      巻: 18 ページ: 3553-3562

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.1c00460

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Evaluation of a Dimeric RGD Peptide as a Preliminary Study for Radiotheranostics with Radiohalogens2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Echigo, Kenji Mishiro, Takeshi Fuchigami, Kazuhiro Shiba, Seigo Kinuya, Kazuma Ogawa*
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 ページ: 6107

    • DOI

      10.3390/molecules26206107

    • 査読あり
  • [学会発表] 短寿命アルファ核種の利用研究の現状と可能性2021

    • 著者名/発表者名
      小川 数馬
    • 学会等名
      第3回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi