• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

サルコペニアの摂食嚥下障害の評価と介入法確立に関する老年栄養学的臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H03390
配分区分補助金
研究機関国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

前田 圭介  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 医長 (50775179)

研究分担者 大沢 愛子  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 医長 (10388944)
尾崎 健一  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 医師 (20528187)
竹村 真里枝  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 医長 (10869241)
室谷 健太  久留米大学, 付置研究所, 教授 (10626443)
渡邉 剛  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 医長 (30815014)
近藤 和泉  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 病院長 (50215448)
松井 康素  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院 ロコモフレイルセンター, センター長 (50501623)
佐竹 昭介  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 部長 (50508116)
木下 かほり  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 研究員 (60896306)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード摂食嚥下障害 / オーラルフレイル / 超音波検査 / サルコペニア / 老年症候群
研究実績の概要

サルコペニアの摂食嚥下障害という新しい摂食嚥下障害の病態に関する臨床研究は本邦が世界をリードしてきた。摂食嚥下障害に対するケアに加え、全身のサルコペニア対策が重要である可能性が高く、栄養療法と運動療法の2軸が介入の柱と想定されている。しかし、実臨床に変革が起こるほどの重要なエビデンスはまだ明らかになっていない。本研究の目的は、サルコペニアの摂食嚥下障害の予防、発病リスク、診断、介入に関する大規模で包括的な複合研究を臨床の場で実施し、サルコペニアの摂食嚥下障害に対する栄養療法の有効性を検討する。また、嚥下関連筋のサルコペニア評価と栄養アセスメントの一環として、嚥下超音波検査の標準的評価手法確立を行う。実臨床に転嫁できるような栄養療法のエビデンスとアセスメント手法を樹立する。
研究初年度であるR3年度には、必要な機器の整備および研究計画の倫理審査を受審し承認され、以下の研究を開始した。
研究①フレイル外来におけるレジストリー研究の構築と実施:外来高齢者を対象とした口腔、嚥下問題およびフレイル、サルコペニアを評価するレジストリー研究の構築と研究対象者登録を開始した。研究②嚥下超音波評価標準手法の確立研究:摂食嚥下に関連する器官(関連筋、舌、喉頭構造物、咽頭構造物、食道)に加え、摂食した物を超音波画像として同定した。既存の嚥下超音波研究論文を系統的にデータベースから抽出する作業を開始した。研究③入院高齢者臨床栄養レジストリー研究の構築:入院高齢者の栄養問題とサルコペニアの摂食嚥下障害評価レジストリー研究を構築し、研究対象者登録の開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究②嚥下超音波評価標準手法の確立研究において、MEDLINEデータベースのサーチと論文収集および全文の評価に多少時間を要しているものの、研究①フレイル外来におけるレジストリー研究、研究③入院高齢者臨床栄養レジストリー研究の構築において順調に経過した。

今後の研究の推進方策

R4年度は、研究①フレイル外来におけるレジストリー研究において研究対象者のリクルートをすすめ、欠測のない前向きデータベースを整備することに注力する。また、研究②嚥下超音波評価標準手法の確立研究において、確立した超音波検査手法と系統的文献レビューの結果を欧文総説論文として執筆する。さらに、研究③入院高齢者臨床栄養レジストリー研究において研究対象者のリクルートをすすめ、欠測のない前向きデータベースを整備することに注力する研究推進方針とする。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of skeletal muscle mass using prediction formulas at the level of the 12th thoracic vertebra2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Remi、Maeda Keisuke、Yamanaka Yosuke、Ishida Yuria、Nonogaki Tomoyuki、Kato Ryoko、Shimizu Akio、Ueshima Junko、Kazaoka Yoshiaki、Hayashi Tomio、Ito Kunihiro、Furuhashi Akifumi、Ono Takayuki、Mori Naoharu
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 93 ページ: 111475~111475

    • DOI

      10.1016/j.nut.2021.111475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between osteosarcopenia and cognitive frailty in older outpatients visiting a frailty clinic2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Tatsuro、Shimizu Akio、Satake Shosuke、Matsui Yasumoto、Ueshima Junko、Murotani Kenta、Arai Hidenori、Maeda Keisuke
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 98 ページ: 104530~104530

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104530

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of sarcopenia by “possible sarcopenia” premiered by the Asian Working Group for Sarcopenia 2019 definition2021

    • 著者名/発表者名
      Ueshima Junko、Maeda Keisuke、Shimizu Akio、Inoue Tatsuro、Murotani Kenta、Mori Naoharu、Satake Shosuke、Matsui Yasumoto、Arai Hidenori
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 97 ページ: 104484~104484

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104484

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delayed Dysphagia May Be Sarcopenic Dysphagia in Patients After Stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Akio、Fujishima Ichiro、Maeda Keisuke、Murotani Kenta、Ohno Tomohisa、Nomoto Akiko、Nagami Shinsuke、Nagano Ayano、Sato Keisuke、Ueshima Junko、Inoue Tatsuro、Shimizu Midori、Ishida Yuria、Kayashita Jun、Suenaga Masaki、Mori Naoharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Medical Directors Association

      巻: 22 ページ: 2527~2533.e1

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2021.07.013

    • 査読あり
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎治療の実態とリハビリテーション栄養の価値2022

    • 著者名/発表者名
      前田圭介
    • 学会等名
      第11回日本リハビリテーション栄養学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] サルコペニアの摂食嚥下障害とリハビリテーション栄養2022

    • 著者名/発表者名
      前田圭介
    • 学会等名
      第24回・第25回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] SARC-Fは高齢の急性期病院入院患者の30日死亡リスクを予測する2022

    • 著者名/発表者名
      上島順子,前田 圭介,石田優利亜,清水昭雄,井上達朗,野々垣知行,松山怜実,山中洋介,永野彩乃,森直治
    • 学会等名
      第24回・第25回日本病態栄養学会年次学術集会
  • [学会発表] Current status and future prospects of nutrition care for the elderly in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Maeda
    • 学会等名
      2021 Well Aging Society International Summit
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 老年内科におけるレジストリ患者の実態(中間報告)第1報2021

    • 著者名/発表者名
      大仲將美,佐竹昭介,前田圭介,西原恵司,安田晃之,宮原周三,加納優
    • 学会等名
      第32回日本老年医学会東海地方会
  • [学会発表] Aggressive Nutritional Support for Sarcopenic Dysphagia in Older Adult Patients Receiving Rehabilitation2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Maeda
    • 学会等名
      The 7th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Malnutrition and Cachexia in older adult patients with cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Maeda
    • 学会等名
      the 4th All-Russia Forum
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オーラルフレイルと老年医学2021

    • 著者名/発表者名
      前田圭介
    • 学会等名
      第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 外来でできる栄養評価・栄養指導2021

    • 著者名/発表者名
      前田圭介
    • 学会等名
      第21回日本訪問歯科医学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎の栄養療法と摂食嚥下障害2021

    • 著者名/発表者名
      前田圭介
    • 学会等名
      第32回日本老年医学会近畿地方会
    • 招待講演
  • [図書] サルコペニア虎の巻 診療のコツをとことん理解する2021

    • 著者名/発表者名
      前田圭介(分担執筆)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      中外医学社

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi