• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

革新的な核内送達戦略を用いた活性型ビタミンD3によるCOPD根治治療への基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H03826
配分区分補助金
研究機関東京理科大学

研究代表者

山下 親正  東京理科大学, 薬学部生命創薬科学科, 教授 (30622188)

研究分担者 秋田 智后  東京理科大学, 薬学部生命創薬科学科, 講師 (60801157)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード慢性閉塞性肺疾患(COPD) / 活性型ビタミンD3 / 核移行DDS / 肺胞再生 / 吸入システム
研究実績の概要

慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、肺自体の炎症が全身へ波及し、栄養障害、骨格筋機能障害などの併存症が生じる全身性炎症疾患で、世界の死亡原因第3位の疾患にも関わらず、破壊された肺胞を再生する根治治療薬が存在しない。
申請者らは、活性型ビタミンD3(VD3)の経肺投与による肺胞修復効果を世界に先駆けて見出している。しかし、VD3は経肺投与の連投により高カルシウム血症を生じることも明らかにしている。
そこで申請者は、「VD3含有機能性ナノ粒子の経肺投与により、VD3の作用点の核内へ効率よく送達させることで、肺胞修復効果を維持しつつ、高カルシウム血症の副作用を軽減し、肺内での炎症抑制で全身性炎症疾患も抑えることができる」という仮説を立てた。
本研究では、この仮説を検証し、臨床応用できるVD3含有ナノ粒子の吸入剤化を行うことを目的に、本年度は以下の検討を行った。VD3封入細胞内環境応答脂質ナノ粒子(LNP)の有用性を検討した結果、VD3をLNPに封入することで、Free体VD3の10分の1の曝露濃度で未分化細胞における分化誘導効果を示した。
また、VD3封入LNPのマウスへの経肺投与では、Free体VD3の100分の1の投与量で肺胞を修復することが示された。さらに、VD3封入LNPの吸入粉末剤化に関する検討において、実験計画法による製剤作製と、遺伝的アルゴリズムを用いた最適処方の選択により、臨床用量を満たす吸入粉末剤の開発に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、VD3封入細胞内環境応答脂質ナノ粒子(LNP)の細胞内動態の解明と核内送達戦略の検証を行うと共に、吸入粉末剤として、申請者が開発した凍結乾燥吸入システム(LDPI)を用い、吸入粉末剤の開発に関する検討を進めた。VD3をLNPに封入することで、Free体VD3の10分の1の曝露濃度で未分化細胞における分化誘導効果が得られた。VD3封入LNPのマウスへの経肺投与では、Free体VD3の100分の1の投与量で肺胞を修復することが明らかとなった。
また、吸入粉末剤の開発に関する検討では、フェニルアラニン(Phe)とロイシン(Leu)を添加剤とし、最適な添加剤量を決定するために、中心複合計画を適用した製剤処方に基づいて吸入粉末剤を作製した。作製した製剤について、肺送達率、外観、放出性の評価を行い、応答曲面を作成して添加剤量と吸入性能の関係を分析したところ、肺送達率及び放出性と製剤外観の間にトレードオフの関係が認められることが示された。
そこで、遺伝的アルゴリズムを用いることでPhe及びLeuの最適な添加剤量が算出され、最適な製剤が作製できた。得られた製剤について吸入特性試験を行った結果、外観良好かつ、肺送達率が48%、放出率が82%となる肺送達効率の高い製剤が得られ、臨床用量を満たす吸入粉末剤化に成功した。
これらの知見は、本研究の目標である革新的な核内送達戦略を用いた活性型ビタミンD3によるCOPD根治治療の開発に着実に貢献していると考えられる。

今後の研究の推進方策

今後は、昨年度に引き続き、VD3封入細胞内環境応答脂質ナノ粒子(LNP)の吸入粉末剤に関する検討を行うと共に、VD3の肺胞修復機構を解明するため、以下に示すCOPDモデルマウスにおける肺胞修復に関わるシグナル経路の同定を行う。
1.VD3投与群及び対照群の肺組織についてマイクロアレイ解析を行う。
2.1で見出した分化誘導及び肺胞修復関連遺伝子についてリアルタイムPCR法により確証を得る。
3.2で同定した遺伝子に関連するシグナル経路について下流転写領域の活性化をウエスタンブロット法により評価する。
4.肺組織切片中の該当タンパク質の発現を免疫組織化学染色により評価し、肺胞修復関連因子の局在を明らかにする。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] GLP-1 derivatives with functional sequences transit and migrate through trigeminal neurons.2024

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Akita, Mizuki Shimamura, Ayano Tezuka, Marina Takagi, Chikamasa Yamashita
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics

      巻: 195(2024)114176 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j-ejpb.2024.114176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficiency of a Lyophilizate for Dry Powder Inhalation System for DrugDelivery of Ghrelin in Monkeys2024

    • 著者名/発表者名
      Akita Tomomi、Miyamoto Kahori、Yamashita Chikamasa
    • 雑誌名

      Drug Delivery Letters

      巻: 14 ページ: 89~95

    • DOI

      10.2174/0122103031265565230921103638

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a spontaneous mouse model of mild, accelerated aging via ECM degradation in emphysematous lungs.2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Tanino, Yukari Tsubata*, Takamasa Hotta, Tamio Okimoto, Yoshihiro Amano,Mayumi Takechi, Tetsuya Tanaka, Tomomi Akita, Mamiko Nagase, Chikamasa Yamashita, Koichiro Wada, and Takeshi Isobe.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 13(1) ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-023-37638-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intracellular Drug Delivery Process of Am80-Encapsulated Lipid Nanoparticles Aiming for Alveolar Regeneration2023

    • 著者名/発表者名
      Akita Tomomi, Oda Kazuaki, Narukawa Satoru, Morita Yuki, Tange Kota, Nakai Yuta, Yamashita Chikamasa.
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 16 ページ: 838~838

    • DOI

      10.3390/ph16060838

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 分化誘導を基盤としたCOPD根治治療法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      秋田智后、山下親正
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 6(6) ページ: 66~69

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規糖鎖修飾GLP-2誘導体は三叉神経の軸索輸送により神経細胞を乗り継いで移行する2024

    • 著者名/発表者名
      西村彩織里、梅谷晴香、中澤まりな、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
  • [学会発表] Development the therapeutic drug based on inducing differentiation for COPD2024

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Akita, Chikamasa Yamashita.
    • 学会等名
      10th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences, Noda Campus
    • 招待講演
  • [学会発表] 治療抵抗性うつ病治療薬を目指した糖鎖修飾機能性GLP-2誘導体の開発2023

    • 著者名/発表者名
      鬼頭文子、織田晴音、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      第21回東京理科大学DDSシンポジウム
  • [学会発表] 認知症治療薬を目指した糖鎖修飾機能性GLP-1誘導体の開発2023

    • 著者名/発表者名
      萩原悠斗、河口真佑、梅谷晴香、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      第21回東京理科大学DDSシンポジウム
  • [学会発表] 肺胞再生を目指した活性型ビタミンD3封入機能性脂質ナノ粒子によるCOPD根治治療薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      八谷梨花、河合雄大、根本わか菜、成川 聡、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      第21回東京理科大学DDSシンポジウム
  • [学会発表] 経鼻投与された機能性配列を有するGLP-1誘導体は神経回路に沿って中枢を移行し、側脳室投与よりも少ない投与量で薬効を示す2023

    • 著者名/発表者名
      河口真佑、手塚綾乃、安井瑞希、小田優介、細木悠眞、萩原悠斗、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      第149回日本薬理学会関東部会
  • [学会発表] 肺胞再生を目指したCOPD根治治療薬としての活性型ビタミンD3封入機能性脂質ナノ粒子の有用性評価2023

    • 著者名/発表者名
      八谷梨花、根本わか菜、河合雄大、成川 聡、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      第149回日本薬理学会関東部会
  • [学会発表] 経鼻投与された糖鎖修飾GLP-2誘導体は神経細胞を乗り継いで側脳室投与と同じ投与量で抗うつ様作用を示す2023

    • 著者名/発表者名
      鬼頭文子、小田優介、山﨑 隼、細木悠眞、織田晴音、手塚綾乃、安井瑞希、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      第149回日本薬理学会関東部会
  • [学会発表] 吸入粉末剤の処方最適化における遺伝的アルゴリズムの適用2023

    • 著者名/発表者名
      足立侑駿、黒川雄大、橋本千佳、中井悠太、丹下耕太、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      第67回日本薬学会関東支部大会
  • [学会発表] 機能性配列を有するGLP-1誘導体は神経細胞を乗り継いで移行し、神経変性を抑える2023

    • 著者名/発表者名
      梅谷晴香、高木満里奈、手塚綾乃、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      第67回日本薬学会関東支部大会
  • [学会発表] Cells Alive System を用いた間葉系幹細胞製剤の製剤設計とその評価2023

    • 著者名/発表者名
      清水美衣、仲 桜々子、西田早希、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      第67回日本薬学会関東支部大会
  • [学会発表] 認知症治療薬を目指したGLP-1誘導体の中枢移行機構の解明とその有用性2023

    • 著者名/発表者名
      萩原悠斗、手塚綾乃、安井瑞希、高木満里奈、河口真佑、梅谷晴香、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      第39回日本DDS学会学術集会
  • [学会発表] 肺胞再生を目指した活性型VD3封入機能性脂質ナノ粒子の細胞内動態の解明とその有用性2023

    • 著者名/発表者名
      河合雄大、根本わか菜、成川 聡、八谷梨花、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      第39回日本DDS学会学術集会
  • [学会発表] COPD根治治療を目指したAm80封入機能性脂質ナノ粒子の吸入粉末剤の製剤設計とその評価2023

    • 著者名/発表者名
      砂田佐恵、橋本千佳、杉山慎太郎、黒川雄大、秋田智后、中井悠太、丹下耕太、山下親正
    • 学会等名
      第39回日本DDS学会学術集会
  • [学会発表] 肺胞再生を目指したAm80封入脂質ナノ粒子の構築とその有用性2023

    • 著者名/発表者名
      秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      日本レチノイド研究会特別講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経回路を活かした革新的な神経ペプチドのNose-to-Brainシステムの開発とその有用性2023

    • 著者名/発表者名
      織田晴音、小田優介、細木悠眞、安井瑞希、河口真佑、秋田智后、山下親正
    • 学会等名
      日本薬剤学会第38年会
  • [学会発表] 合成レチノイドAm80封入脂質ナノ粒子はAm80単独の1/100の用量でCOPD治療効果を示す2023

    • 著者名/発表者名
      成川 聡、森田勇輝、小田和明、根本わか菜、秋田智后、中井悠太、丹下耕太、山下親正
    • 学会等名
      日本薬剤学会第38年会
  • [図書] 経鼻投与された神経ペプチド誘導体は三叉神経軸索を介して中枢へ移行する2023

    • 著者名/発表者名
      秋田智后、山下親正
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      日本DDS学会
  • [産業財産権] 神経ペプチド配列及び糖鎖を含む糖鎖修飾神経ペプチド誘導体、医薬組成物、経鼻・点鼻製剤及び糖鎖修飾神経ペプチド誘導体の使用2023

    • 発明者名
      山下親正
    • 権利者名
      山下親正
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2023/40454,2023
    • 外国
  • [産業財産権] 眼治療のための生理活性ペプチド誘導体、医薬組成物、経鼻・点鼻製剤及び生理活性ペプチド誘導体の使用2023

    • 発明者名
      山下親正
    • 権利者名
      山下親正
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2023/40455,2023
    • 外国

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi