研究課題/領域番号 |
22H00994
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 新潟医療福祉大学 |
研究代表者 |
杉崎 弘周 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 教授 (30612741)
|
研究分担者 |
植田 誠治 聖心女子大学, 現代教養学部, 教授 (90193804)
上地 勝 茨城大学, 教育学部, 教授 (20312853)
物部 博文 横浜国立大学, 教育学部, 教授 (30345467)
横嶋 剛 国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 教育課程調査官 (20826185)
荒井 信成 白鴎大学, 教育学部, 准教授 (10706360)
藤原 昌太 鎌倉女子大学, 家政学部, 講師 (00780678)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 保健 / 児童 / 生徒 |
研究実績の概要 |
がん教育の授業実践に関する内容を論文、書籍、講演会等で発表した。これまでのがん教育に関する研究成果を広く共有するものであった。また、がん教育を実施する際の課題も提示した。全国でこれからがん教育の実践が行われる際に役立つものとなる。今後、がん教育の基礎研究とこれを応用した授業開発を行う予定である。
The contents related to the class practice of cancer education were published in articles, books, and lectures. Results of previous research on cancer education were widely shared. Issues related to the implementation of cancer education were also presented. This will be helpful in the future practice of cancer education in Japan. We continue to conduct basic research in cancer education and plan to develop class practice that apply this research.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
これまでの研究成果をもとに、がん教育や健康教育に関する研修会に講師として参加した。このことでがん教育の発展と普及という目的を果たしている。がん教育の発展のための基礎研究の計画を予定通り進めることができた。今後は、現在進行中の基礎研究の成果を応用した授業開発を行う予定である。
Based on the results of previous research, we participated as a lecturer in various seminars on cancer education and health education. This effort has served to the aim of developing and promoting cancer education. We plan to develop cancer education classes that apply the results of our ongoing basic research.
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、基礎研究の成果を応用した授業開発を行う予定である。がん教育に関する海外の研究成果について情報収集し、これを取り入れる。
In the future, we plan to develop cancer education classes that apply the results of basic research. We plan to collect information and incorporate the results of overseas cancer education research.
|