• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

近赤外化学イメージング法の確立と反応拡散分析・制御への応用

研究課題

研究課題/領域番号 22H01417
配分区分補助金
研究機関東京都立大学

研究代表者

角田 直人  東京都立大学, システムデザイン研究科, 教授 (70345437)

研究分担者 近藤 克哉  鳥取大学, 工学研究科, 教授 (00295750)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード反応拡散分析制御 / 近赤外分光法 / 化学イメージング
研究実績の概要

マイクロ領域における化学反応時の全成分濃度と温度の同時イメージング法を確立し、拡散係数と反応生成率の空間分布を求めることが本研究の目的であり、2023年度は特に中和反応に関するデータベース構築と拡散係数の算出法を確立することを目標とした。具体的には以下の項目を実施した。
(i)スペクトル測定:酸、アルカリ、塩の近赤外吸収スペクトル測定を実施し、データベースを作成した。
(ii)波長選定と回帰モデル構築:測定したスペクトルをケモメトリクス分析し、部分的最小二乗回帰(PLS)回帰を基盤とした逐次投影アルゴリズム(SPA)や競合適応再重み付けサンプリング(CARS)、サポートベクターマシーン(SVM)などの方法を予測誤差が最小となるように組み合わせ、非共線性を抑制した濃度推定のための回帰モデルを構築した。回帰モデルについてもデータベース化した。
(iii)分光画像取得と精度検証:上記の水溶液試料の濃度と温度を予測し、精度を求めた。ほとんどの成分に対して、濃度分解能0.1 Mと温度分解能0.2 Kを達成した。マイクロ流路内で酸と塩基の界面反応させ、塩の生成および拡散の様相を濃度分布として表示した。
(iv)拡散係数分布の算出:濃度の空間分布と拡散方程式をベースにして、中和反応時の酸、塩基、塩の拡散係数分布を求めた。反応界面では文献値よりも大きい拡散係数が得られ、温度依存性および濃度依存性の影響を定量的に確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(i)スペクトル測定、(ii)波長選定と回帰モデル構築、(iii)分光画像取得と精度検証、(iv)拡散係数分布の算出を概ね計画通りに実施することができた。モデル構築では、いくつかのアルゴリズムを比較検証して、中和反応に適した濃度予測モデルを提案し、今後の反応拡散研究の基盤が作られたといえる。また、中和反応時の複数成分の拡散係数分布の推定は世界で初めての成果といえる。

今後の研究の推進方策

スペクトルと回帰モデルのデータベースの一層の充実を推進する。これにより多くの成分に対しての可視定量的な分析が可能になるため、本研究課題のみならず、今後の反応拡散研究に寄与する。課題として、データ取得と解析に多大な時間と労力が掛かることが挙げられるが、本研究期間では主要な化学反応と成分を対象に、計画的かつ効率的に取り組み、方法と結果の有効性を証明していく。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Near-infrared imaging-based diffusion coefficient mapping for acid-base reactions2024

    • 著者名/発表者名
      Gia Ginelle Carandang, Ryo Nakanishi, Naoto Kakuta
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 479 ページ: 147697

    • DOI

      10.1016/j.cej.2023.147697

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近赤外イメージング法を用いた微小発熱体からの熱伝達の可視化と定量評価2023

    • 著者名/発表者名
      The Anh Nguyen, 角田直人
    • 雑誌名

      可視化情報学会論文集

      巻: 43 ページ: 21-28

    • 査読あり
  • [学会発表] 電極付近の電解質水溶液の近赤外熱画像(Near-infrared thermal imaging of electrolyte aqueous solutions near electrodes)2024

    • 著者名/発表者名
      Abdul Fattah Bin Farid Nasir,阿部結奈,角田直人
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第30期総会・講演会
  • [学会発表] 微量水溶液の濃度と温度の同時イメージングのための近赤外分光分析2024

    • 著者名/発表者名
      松長巧真,Abdul Fattah Bin Farid Nasir,Gia Ginelle Carandang, 阿部結奈,角田直人
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会第63回関東学生員卒業研究講演会
  • [学会発表] Near-infrared concentration regression imaging with variable selection and calibration transfer for aqueous acid-base reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Gia Ginelle Carandang, Yuina Abe, Naoto Kakuta
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on Transport Phenomena
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸塩基反応の近赤外イメージングのための変数選択と回帰2023

    • 著者名/発表者名
      Gia Ginelle Carandang, 坂下拓海,角田直人
    • 学会等名
      第60回日本伝熱シンポジウム

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi