• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

天体光学応用を目指した幾何学位相回折素子の超高精度化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22H01986
配分区分補助金
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

小野 浩司  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (10283029)

研究分担者 川月 喜弘  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (60271201)
坂本 盛嗣  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (60757300)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード偏光 / 回折格子 / 液晶 / 幾何学位相 / コロナグラフ
研究実績の概要

幾何学位相回折素子(GPDOE)を形成する過程で、紫外円偏光(左右円偏光)が偏光感受性樹脂に干渉露光されると、様々な光学的特性が影響を及ぼすことが理論的、実験的に明らかにされた。この過程において、2光波の楕円率、偏光方位交叉角、振幅比、波面制度が、回折効率や偏光消光比にどのような影響を与えるかが解明された。さらに、天体観察に必要な面積の素子を形成するためには、露光光学系の構築が不可欠であることが示された。具体的には、新たに提案されたフーリエ変換偏光転写露光光学系を用いて、最大面積で10cmΦの超高精度GPDOEを形成することに成功した。また、紫外域で動作するGPDOE形成においては、光損傷耐性のある偏光感受性樹脂が新たに開発され、それを用いた素子の形成に成功した。
さらに、赤外域でのGPDOE形成においては、コロナグラフを目指し、代表的な液晶材料である水素結合系液晶とフッ素系液晶の中・遠赤外光学特性を測定した。この波長域では有機材料特有の様々な伸縮振動に起因する光吸収が発現することが知られているがフッ素系液晶では、適切な波長帯を選ぶことで吸収ロスを十分に抑えられることが確認された。フッ素系液晶を用い、コマンドサーフェス法による厚い液晶層を形成することで、適切な特性を有するGPDOEを形成することが可能であることが確認された。これらの知見に基づき、中・遠赤外で動作するq-plateの試作が行われた。最終年度には、コロナグラフとしての動作を実証する計画が進行中である。これにより、天体観測における高性能な光学素子の開発が推進され、新たな観測技術の発展に寄与することが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

天体観察に必要な幾何学位相回折素子について、紫外円偏光(左右円偏光)が偏光感受性樹脂に干渉露光されると、様々な光学的特性が影響を及ぼすことが理論的、実験的に明らかにされた。この過程において、2光波の楕円率、偏光方位交叉角、振幅比、波面制度が、回折効率や偏光消光比にどのような影響を与えるかが解明された。さらに、天体観察に必要な面積の素子を形成するためには、露光光学系の構築が不可欠であることが示された。具体的には、新たに提案されたフーリエ変換偏光転写露光光学系を用いて、最大面積で10cmΦの超高精度GPDOEを形成することに成功した。補償光学で用いられる紫外での動作が可能な紫外線耐性のある偏光感受性樹脂の開発に成功し、偏光回折格子を形成した。さらに、赤外域でのGPDOE形成においては、コロナグラフを目指し、様々な液晶材料の中・遠赤外光学特性を測定した。その結果、フッ素系液晶を用い、コマンドサーフェス法による厚い液晶層を形成することで、適切な特性を有するGPDOEを形成することが可能であることが確認された。これらの知見に基づき、中・遠赤外で動作するq-plateの試作が行われた。

今後の研究の推進方策

ここまでの研究において天体観察に必要な幾何学位相回折素子について、紫外円偏光(左右円偏光)が偏光感受性樹脂に干渉露光されると、様々な光学的特性が影響を及ぼすことが理論的、実験的に明らかにされ、補償光学で用いられる紫外で動作は可能な偏光回折格子、コロナグラフを目指した中・遠赤外で動作可能なq-plateの形成を、最大100mmΦの素子形成に成功した。最終年度においては、これらの研究成果を元に、中・遠赤外でのコロナグラフ動作を実験室レベルで実証し、将来の天文分野への応用を目指す。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Design of two-dimensional multilevel optical anisotropic diffraction gratings with a generative adversarial network2024

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Hiroyuki、Kozai Takanori、Imawan Alcander、Noda Kohei、Sakamoto Moritsugu、Sasaki Tomoyuki、Suzuki Masato、Ono Hiroshi
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 63 ページ: 305~305

    • DOI

      10.1364/ao.500050

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-infrared hyperspectral circular polarization imaging and object classification with machine learning2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Masato、Doi Kimitaka、Sakamoto Moritsugu、Noda Kohei、Sasaki Tomoyuki、Kawatsuki Nobuhiro、Ono Hiroshi
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 49 ページ: 706~706

    • DOI

      10.1364/ol.515560

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring the influence of wavelength and polarization of illuminating light on polarization imaging for birefringent objects concealed behind scattering structure2024

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Moritsugu、Ono Yuki、Noda Kohei、Sasaki Tomoyuki、Kawatsuki Nobuhiro、Tanaka Masayuki、Ono Hiroshi
    • 雑誌名

      Optics Communications

      巻: 552 ページ: 130118~130118

    • DOI

      10.1016/j.optcom.2023.130118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and fabrication of a liquid crystal polarization grating for mid- and far-infrared wavelengths2024

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Moritsugu、Ohara Sora、Mitsuboshi Yohei、Noda Kohei、Suzuki Masato、Sasaki Tomoyuki、Kawatsuki Nobuhiro、Ono Hiroshi
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 63 ページ: 2095~2095

    • DOI

      10.1364/ao.518070

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of visualization through depolarization via light scattering related to surface structure in visible and infrared light2024

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Moritsugu、Morita Haruki、Suzuki Masato、Noda Kohei、Sasaki Tomoyuki、Kawatsuki Nobuhiro、Ono Hiroshi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 ページ: 032007~032007

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad30a0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and fabrication of a liquid crystal retarder for the mid- and far-infrared wavelength ranges2024

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Moritsugu、Kawamura Kuon、Suzuki Masato、Noda Kohei、Unuma Takeya、Sasaki Tomoyuki、Kawatsuki Nobuhiro、Ono Hiroshi
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 14 ページ: 1139~1139

    • DOI

      10.1364/ome.521677

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-Durable Molecularly Oriented Liquid Crystalline Copolymer Film based on Photoalignment of N-benzylideneaniline2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Gento、Kondo Mizuho、Sakamoto Moritsugu、Sasaki Tomoyuki、Ono Hiroshi、Kawatsuki Nobuhiro
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 15 ページ: 1408~1408

    • DOI

      10.3390/polym15061408

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarized Fluorescence of <i>N</i>-Salicylideneaniline Derivatives by Direct Exchange from Photoaligned <i>N</i>-Benzylideneaniline Side Groups in Liquid Crystalline Polymeric Films2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Mizuki、Yamaguchi Hinano、Kondo Mizuho、Sakamoto Moritsugu、Sasaki Tomoyuki、Ono Hiroshi、Kawatsuki Nobuhiro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 ページ: 768~770

    • DOI

      10.1246/cl.230317

    • 査読あり
  • [学会発表] 光配向性高分子フィルムの配向したイミン末端基から種々のサリチリデンアニリンへの直接変換による偏光発光波長制御2023

    • 著者名/発表者名
      古川裕貴 , 近藤瑞穂 , 佐々木友之 , 坂本盛嗣 , 小野浩司 , 川月喜弘
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
  • [学会発表] N-ベンジリデンアニリンの光配向を利用した光耐久性分子配向液晶コポリマーフィルムの作製2023

    • 著者名/発表者名
      中島玄登 , 近藤瑞穂 , 佐々木友之 , 坂本盛嗣 , 小野浩司 , 川月喜弘
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 光配向したN-ベンジリデンアニリン液晶性高分子フィルムから直接入れ替えしたN-サリチリデンアニリン誘導体の偏光発光2023

    • 著者名/発表者名
      田中瑞希, 山口ひなの, 近藤瑞穂, 佐々木友之, 坂本盛嗣, 小野浩司, 川月喜弘
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 光散乱を伴う被写体に対する偏光探査型偏光撮像2023

    • 著者名/発表者名
      坂本盛嗣, 小野祐樹, 守田明生, 野田浩平, 佐々木友之, 田中雅之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第48回光学シンポジウム
  • [学会発表] 2種の偏光多重ホログラムで構成される直線偏光成分分離素子2023

    • 著者名/発表者名
      坂本盛嗣, 鈴木雅人, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      偏光計測研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 液晶の高度光配向技術を用いた幾何学位相素子創成と偏光フォトニクスへの展開2023

    • 著者名/発表者名
      小野浩司
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] 二重ねじれ構造を用いた近赤外域における広帯域幾何学位相回折素子の形成2023

    • 著者名/発表者名
      小黒柊真, 鈴木雅人, 野田浩平, 坂本盛嗣, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
  • [学会発表] 赤外用液晶リターダの作製2023

    • 著者名/発表者名
      川村公音, 大原空, 三星陽平, 坂本盛嗣, 野田浩平, 鈴木雅人, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
  • [学会発表] 光分子配向した高分子液晶フィルムのその場側鎖入れ換えによる偏光発光フィルムの作製とその発光波長制御2023

    • 著者名/発表者名
      古川裕貴, 近藤瑞穂, 佐々木友之, 坂本盛嗣, 小野浩司, 川月喜弘
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
  • [学会発表] 赤外波長で利用可能な液晶偏光回折格子の形成2023

    • 著者名/発表者名
      坂本盛嗣, 大原空, 三星陽平, 野田浩平, 鈴木雅人, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
  • [学会発表] 光配向したN-ベンジリデンアニリン高分子液晶フィルムから直接変換により形成したN-サリチリデンアニリン誘導体の偏光発光波長制御2023

    • 著者名/発表者名
      田中瑞希, 山口ひなの, 近藤瑞穂, 佐々木友之, 坂本盛嗣, 小野浩司, 川月喜弘
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
  • [学会発表] 光配向したN-ベンジリデンアニリン液晶性高分子フィルムの末端基その場入れ替えによる偏光発光フィルムへの変換2023

    • 著者名/発表者名
      清水昴, 田中瑞希, 近藤瑞穂, 佐々木友之, 坂本盛嗣, 小野浩司, 川月喜弘
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
  • [学会発表] 光配向した高分子液晶フィルムの配向したイミン末端基から種々の蛍光性サリチリデンアニリンへのその場変換2023

    • 著者名/発表者名
      古川裕貴, 近藤瑞穂, 佐々木友之, 坂本盛嗣, 小野浩司, 川月喜弘
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
  • [学会発表] Birefringence Control of Photoalignable Liquid Crystalline Polymers and Application to Polarization Optical Devices2023

    • 著者名/発表者名
      N. Kawatsuki, H. Ono
    • 学会等名
      Polymers-2023
  • [学会発表] ベクトルビーム変換子を用いた小型高分解能エンコーダ2023

    • 著者名/発表者名
      濱信治, 坂本盛嗣, 大石潔, 野田浩平, 鈴木雅人, 小野浩司
    • 学会等名
      第40回電気学会「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
  • [学会発表] 中遠赤外光で利用可能な液晶偏光回折格子の形成2023

    • 著者名/発表者名
      坂本盛嗣, 大原空, 三星陽平, 野田浩平, 鈴木雅人, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
  • [学会発表] 異方性吸収を有する液晶分子に対する偏光回折格子の理論2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅人, 大原空, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
  • [学会発表] 広帯域偏光回折格子による近赤外ハイパースペクトルS3イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅人, 小黒柊真, 田宮アルトゥロ海児, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
  • [学会発表] Development and application of liquid crystal geometric phase elements for display systems2023

    • 著者名/発表者名
      M. Sakamoto, K. Noda, M. Suzuki, T. Sasaki, R. Momosaki, Y. Tanaka, T. Sasaki, Y. Hattori, N. Kawatsuki, H. Ono
    • 学会等名
      International Display Workshops IDW23
    • 国際学会
  • [学会発表] Vector beam detection via a pair of two liquid crystal polarization holograms2023

    • 著者名/発表者名
      M. Sakamoto, M. Suzuki, K. Noda, T. Sasaki, N. Kawatsuki, H. Ono
    • 学会等名
      Photoalignment-2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Birefringence Control of Photoalignable Liquid Crystalline Polymers and Application to Polarization Optical Devices2023

    • 著者名/発表者名
      N. Kawatsuki, M. Sakamoto, H. Ono
    • 学会等名
      Photoalignment-2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ビームステアリングの広角・等速化を目指した幾何学位相回折素子設計2023

    • 著者名/発表者名
      岡村光起, 坂本盛嗣, 野田浩平, 鈴木雅人, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 光散乱を伴う偏光解消による物体可視化についての解析2023

    • 著者名/発表者名
      守田明生, 坂本盛嗣, 鈴木雅人, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 偏光フーリエ変換光学系による大面積偏光回折格子形成2023

    • 著者名/発表者名
      藤田雅也, 飛田莉玖, 坂本盛嗣, 野田浩平, 鈴木雅人, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 中遠赤外用液晶幾何学的位相素子形成と偏光回折および径偏光発生2023

    • 著者名/発表者名
      坂本盛嗣, 川村公音, 三星陽平, 大原空, 鈴木雅人, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 近赤外偏光走査型偏光撮像による癌組織偏光可視化における偏光条件の検討2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅人, 清水智哉, 西沢 望, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 田中雅之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 中遠赤外対応液晶リターダー形成と吸収異方性の影響2023

    • 著者名/発表者名
      川村公音, 大原 空, 三星陽平, 坂本盛嗣, 野田浩平, 鈴木雅人, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 円偏光散乱を用いたがん深達度の偏光走査型偏光撮像によるS3イメージング計測2023

    • 著者名/発表者名
      西沢 望, マスキーマイクラジャ, 口丸高弘, 小針拓巳, 金子裕亮, 鈴木雅人, 坂本盛嗣, 田中雅之, 小野浩司
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 金属表面粗さの偏光走査型偏光撮像による定量的可視化2023

    • 著者名/発表者名
      清水智哉, 鈴木雅人, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 原川良介, 岩橋政宏, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [備考] 長岡技術科学大学 電磁波・光波制御研究グループ

    • URL

      https://whs.nagaokaut.ac.jp/optik/

  • [産業財産権] 光測定装置2022

    • 発明者名
      坂本盛嗣, 小野浩司, 野田浩平, 田中雅之
    • 権利者名
      坂本盛嗣, 小野浩司, 野田浩平, 田中雅之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特許P2022-164561A

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi