• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

波長分解中性子イメージングが拓くTlBr放射線検出器内キャリア輸送機構の新機軸

研究課題

研究課題/領域番号 22H02008
配分区分補助金
研究機関九州大学

研究代表者

渡辺 賢一  九州大学, 工学研究院, 教授 (30324461)

研究分担者 吉野 正人  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (10397466)
野上 光博  東北大学, 工学研究科, 助手 (10847304)
人見 啓太朗  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60382660)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードTlBr検出器 / 時間分解中性子イメージング / 第一原理計算
研究実績の概要

当該年度の研究実績の概要は以下の通りである。
1)中性子BDイメージング法、EBSDおよび偏光イメージングによる歪み評価:同一サンプルに対し、中性子BDイメージング、EBSDおよび偏光イメージングによる測定を行った。表面のみの情報であるEBSDで得られた結晶方位分布は、バルク結晶内部の情報を反映する中性子BDイメージングと良く整合するという結果が得られた。この結果は、結晶育成方向には、ある程度の領域で結晶方位が揃っていることを意味し、結晶育成方向に垂直に切り出したウェハサンプルに関しては、結晶方位分布の評価法として、EBSDがスクリーニング法として有用であることが示された。偏光イメージングで得られた歪み分布とEBSDで得られた方位分布の比較では、必ずしも一致しておらず、光学的に観測できる歪みと結晶方位・歪みの関係については更なる検討が必要であることがわかった。
2)歪み制御された部位の選択および検出器の製作 :EBSDにより結晶方位分布を評価したサンプルを用いて、検出器を製作し、その評価を行った。
3)キャリア輸送特性の評価:検出器の性能指数である比抵抗、μτ積および移動度を評価するシステムを構築した。また、いくつかのサンプルについて、これらの性能パラメータを評価し、それらの結果を予備的にまとめた。
4)第一原理計算によるバンド構造評価:TlBrに関する第一原理計算に基づくバンド構造計算をする環境を整備した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上述の実施項目に関して、1)中性子BDイメージング法、EBSDおよび偏光イメージングによる歪み評価については、各手法の結果の関連性も明らかになりつつあり、順調に進展している。また、2)歪み制御された部位の選択および検出器の製作 、3)キャリア輸送特性の評価、4)第一原理計算によるバンド構造評価についても、各種環境整備が進んでおり、初年度としては想定通りの進展状況である。

今後の研究の推進方策

今後の推進方策は以下の通りである。
1)中性子BDイメージング法、EBSDおよび偏光イメージングによる歪み評価:EBSDの結果が中性子BDイメージングの結果と良く整合することから、EBSDと偏光イメージングあるいは実際の歪みとの関連性について検討を進めて行く。
2)歪み制御された部位の選択および検出器の製作:EBSDで評価されたサンプルで検出器を製作し、その性能評価を進め、各々の関連性について検討する。
3)キャリア輸送特性の評価:製作した検出器のキャリア輸送特性を評価し、歪み等との関連性を調べる。
4)第一原理計算によるバンド構造評価:いくつかの条件で、第一原理計算を行い、得られた結果を検討し、実サンプルとの関連性についても検討を始める。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] TlBr半導体の結晶性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 賢一,野上 光博,人見 啓太朗
    • 学会等名
      日本原子力学会2023年春の年会
  • [学会発表] TlBr結晶の結晶性評価に関する報告2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺賢一
    • 学会等名
      第八回室温動作化合物半導体検出器研究会
  • [学会発表] TlBrの結晶育成方向の結晶方位分布の観察2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 賢一,人見 啓太朗,野上 光博, 前田 茂貴,尾鍋 秀明
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] ピクセル型臭化タリウム半導体検出器の有感体積評価2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川創大,渡辺 賢一, 人見 啓太朗, 野上 光博
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi