• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

安定有機中性πラジカルのヘリカル連結体によるキラル電子機能材料の創成

研究課題

研究課題/領域番号 22H02066
配分区分補助金
研究機関愛知工業大学

研究代表者

森田 靖  愛知工業大学, 工学部, 教授 (70230133)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード有機中性ラジカル / 縮合多環構造 / キラリティー / ラジカルオリゴマー
研究実績の概要

令和4年度は、本研究の目的化合物であるトリオキソトリアンギュレン(TOT)中性ラジカルのヘリカル連結体の基本骨格となる二量体の設計・合成を行った。研究ターゲット1の「TOTのらせん状π共役連結体の合成」については、キラルな置換をもつフェニレン基で架橋したTOT二量体の合成に成功した。電気化学測定および分光測定から、中性ラジカル種において2つのTOT骨格間に電子的な相互作用が起こることを実験的に明らかにした。一方、中性ラジカル種については難溶性であったため、電子スピン物性および磁気的な相互作用を明らかにできていない。研究ターゲット2の「TOTとらせん状オリゴマーとの複合化」については、らせんキラリティーをもつ分子として知られているヘリセンおよびビナフチル骨格に着目し、これらを介して連結したTOT二量体の合成検討を行った。ヘリセンおよびビナフチル連結体については、ラセミ体であるがその合成方法を見出すことができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

TOTのヘリカル連結体の基本骨格である二量体について、光学活性体およびそのラセミ体の合成を達成し、キラル置換基をもつフェニレン架橋体ではTOT骨格間の電気的相互作用を明らかにした。これらは研究目標であるTOTのヘリカル連結体の合成ならびに機能探索をする上で必要不可欠な情報であり、物質合成については研究は順調に進展していると判断される。一方で、キラル光学特性については中性ラジカル種が極めて難溶性であるために現時点で実験ができておらず、この面については共同研究先を探して実施する必要がある。

今後の研究の推進方策

研究ターゲット1の「TOTのらせん状π共役連結体の合成」については、これまでに合成した二量体は中性ラジカル状態で難溶性であったためにに、キラル光学特性を調べることができなかった。そこで溶解性を向上させられる誘導体の合成を計画している。また、合成したものについて単結晶X線 構造解析を行い、キラリティーと複合化した磁気物性および電気伝導物性の発現の可能性について検討する。上記の物性調査の結果をふまえ、さらなる多量体の設計・合成に挑戦する。 研究ターゲット2の「TOTとらせん状オリゴマーとの複合化」については、ヘリセンおよびビナフチル骨格を介して連結したTOT二量体については、光学活性体の合成・分離を行い、キラル光学特性を明らかにする。また、こちらについてもさらなる多量体の設計・合成に挑戦する。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Real-time Monitoring of Enzyme-catalyzed Phosphoribosylation of Anti-influenza Prodrug Favipiravir by Time-lapse Nuclear Magnetic Resonance Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiki, T.; Ito, A.; Hatanaka Y.; Tsukamoto, M.; Murata, T.; Miyanishi, K.; Kagawa, A.; Fujiwara, T.; Kitagawa, M.; Morita, Y.; Negoro, M.
    • 雑誌名

      NMR in Biomedicine

      巻: 36 ページ: e4888

    • DOI

      10.1002/nbm.4888

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double-σ-Bonded Close-Shell Dimers and Peroxy-Linked Open-Shell Dimer Derived from a C3 Symmetric Trioxophenalenyl Neutral Diradical2022

    • 著者名/発表者名
      Murata, T.; Yoshida, K.; Suzuki, S.; Ueda, A.; Nishida, S.; Kawai, J.; Fukui, K.; Sato, K.; Takui, T.; Nakasuji, K.; Morita, Y.
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 28 ページ: e202201426

    • DOI

      10.1002/chem.202201426

    • 査読あり
  • [学会発表] Spin Polarization of Trioxotriangulene Neutral Radicals on a AuSix/Au(111) Surface2023

    • 著者名/発表者名
      Yuan, Z.; Murata, T.; Sun, K.; Morita, Y.; Kawai, S.
    • 学会等名
      第70回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] ベンゾ縮環型新規トリオキソトリアンギュレン誘導体の設計と合成2023

    • 著者名/発表者名
      土井彩月・村田剛志・森田 靖
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] インダノンを縮環した新規トリオキソトリアンギュレン誘導体の設計と合成2023

    • 著者名/発表者名
      岡島佑成・村田剛志・森田 靖
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 有機合成化学者による量子技術・超偏極へのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      森田 靖
    • 学会等名
      DNP研究会(動的核偏極研究会)
  • [学会発表] 多段階酸化還元能をもつ中性ラジカル誘導体を用いた有機全固体電池2022

    • 著者名/発表者名
      村田 剛志・辻 良太郎・森田 靖
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] Spin Polarization of Trioxotriangulene Neutral Radicals on a AuSix/Au(111) Surface2022

    • 著者名/発表者名
      Yuan, Z.; Murata, T.; Sun, K.; Morita, Y.; Kawai, S.
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress IVC-22
    • 国際学会
  • [学会発表] イミダゾール縮環キノン骨格を有する水系レドックスフロー電池用負極活物質の設計と合成2022

    • 著者名/発表者名
      浜崎真莉菜・村田剛志・森田 靖
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] キラル置換基を有するフェニレン架橋型TOTダイマーの設計・合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      北園春樹・村田剛志・森田 靖
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] ジアセチレン架橋型TOTπ共役ダイマーの合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      松井一真・村田剛志・森田 靖
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] トリプレットDNP法による高感度NMRのセンサ分子を目指した位置特異的13Cおよび重水素置換テオフィリンの合成2022

    • 著者名/発表者名
      堀場友輔・畑中悠子・宮西孝一郎・香川晃徳・根来 誠・北川勝浩・村田剛志・森田 靖
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [図書] 二次電池の材料に関する最新技術開発 第2章・第5節 「有機リチウムイオン二次電池の新展開」2022

    • 著者名/発表者名
      村田剛志・森田 靖
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      株式会社技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-885-2
  • [産業財産権] 芳香族化合物、混合物、超偏極用分子プローブ、代謝物、診断薬、誘導体化剤、ナフタレン誘導体、カテコール誘導体、及び化合物2022

    • 発明者名
      根来 誠・宮西孝一郎・香川晃徳・森田 靖・村田剛志・寺内 勉
    • 権利者名
      根来 誠・宮西孝一郎・香川晃徳・森田 靖・村田剛志・寺内 勉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2022-111350

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi