• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

非重合性ビニル化合物のリビングアニオン付加反応を用いた定序性高分子の精密合成

研究課題

研究課題/領域番号 22H02127
配分区分補助金
研究機関東京工業大学

研究代表者

石曽根 隆  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (60212883)

研究分担者 後関 頼太  工学院大学, 先進工学部, 准教授 (20592215)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード高分子合成 / 定序性高分子 / リビングアニオン付加反応 / 非重合性ビニルモノマー / 1,1-ジフェニルエチレン
研究実績の概要

一連の新規ビニル化合物の単独重合性、反応性の検証と鎖末端定序性官能基化ポリマーの合成を行った。具体的には、求核性の高いリビングポリスチレンのポリマー鎖末端アニオンと、非重合性の1,1-ジフェニルエチレン(DPE)誘導体である、1,1-ビス(4-ブロモフェニル)エチレン(Br2E))、1,1-ビス(4-(1-アダマンチルカルボニル)フェニル)エチレン(Ad2E))、1,1-ビス(4-シアノフェニル)エチレン(CN2E)を用いた付加反応を検討した。求核性の強いリビングポリマーを直接反応に用いると、カルボニル基やシアノ基に対して副反応が部分的に起こる。一方、上記リビングポリマーアニオンと無置換のDPEとの1:1反応を行い、求核性を低下させたDPE型アニオンを使用した場合には、副反応無くAd2EやCN2Eとの1:1付加反応が定量的に進行し、ポリマー鎖末端に、対応するAB型二連子を定量的に導入できることを見出した。これに対して、電子供与性のトリアルキルシリロキシ基(SiO2E)や、中程度の電子求引性基であるエチニル基(TMSE2E)を有するDPE誘導体を使用することで、SiO2E-Br2E-CN2EやDPE-TMSE2E-CN2Eなど様々なABC型三連子を有する末端定序性官能基化ポリマーの合成に成功した。一方、こうしたDPE誘導体は、カリウムナフタレンとの反応で、AA二量体ジアニオンを生成する。このリビングアニオンにB分子、C分子を順に添加することで、定序性BAAB型4量体オリゴマーやCBAABC型6量体オリゴマーが得られることを明らかにした。こうしたDPE誘導体骨格から構成される定序性高分子の合成において、置換基の電子的効果が重要であることが確かめられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

概要に記載した通り、計画通り末端定序性官能基化反応の検討を行い、研究を概ね予定通りに進めることができた。具体的には、概要にも示した一連のDPE誘導体であるSiO2E,DPE,Br2E,TMSE2E,Ad2E,CN2Eを反応性の順に用いた逐次的な添加反応を行うことで、鎖末端に定序性ユニット(2,3連子)を有する一連の官能基化ポリマーの合成に成功した。DPE誘導体の反応は、添加する化合物の反応性が向上する順番に、一方向にのみ進行することが明らかとなり、本研究の鍵となるリビングアニオン付加反応の概念が正しいことが確かめられた。さらに、ここまでに明らかにした末端官能基化反応と相対的なDPE誘導体の反応性の結果を踏まえ、鎖中央のポリマーセグメントを取り去った定序性ユニットのみから構成されるオリゴマー類を合成した。実際には、ラジカルアニオンであるアルカリ金属ナフタレンを用いてDPE誘導体2量体ジアニオンを生成させ、続いてより高反応性のDPE誘導体を添加することで定序性BAAB型4量体オリゴマーを高収率で合成した。BAAB型ジアニオンはさらに別種のDPE誘導体や求電子試薬と反応が可能であり、定序性CBAABC型6量体オリゴマーや両末端にビニル基を有する二官能性定序性オリゴマーが得られることを見出した。

今後の研究の推進方策

これまでに合成した鎖末端官能基化ポリマーの物性評価、反応性の検証を行う。予備的な実験結果として、鎖末端に定序性DPEユニットを有するポリスチレンのガラス転移温度が顕著に上昇することを見出している。また、鎖末端の反応性基(カルボニル基やエチニル基)に対する反応を行い、H型高分子や、さらに複雑な分岐ポリマーの合成を行う。一方、合成した定序性オリゴマーの結晶構造解析にも挑戦し、その末端ビニル化定序性オリゴマー同士のカップリング反応を利用して、シーケンスを制御した定序性高分子の合成を行う。このオリゴマーの合成研究と、引き続くカップリング反応による定序性高分子の合成を推進するために、原料のDPE誘導体(SiO2E, Br2E,TMSE2E,Ad2E,CN2E)の大量合成も行う。DPE誘導体に加えて、N,N-ジアルキル-α -フェニルアクリルアミド、α-フェニルアクリル酸エステルなどの低重合性ビニル化合物のリビングアニオン付加反応を利用して、鎖末端定序性ポリマー、定序性オリゴマーの合成についても検討する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Sequence-Controlled Homopolymer via Anionic Self-Alternating and Chemoselective Polymerization of 4-Vinyl-1,1-diphenylethylene Derivatives2023

    • 著者名/発表者名
      Hamin, Kim; Raita, Goseki; Chihiro, Homma; Takashi, Ishizone
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 56 ページ: 8796-8805

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.3c01672

    • 査読あり
  • [学会発表] Sequence control by anionic polymerization2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ishizone
    • 学会等名
      APME2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sequence Control by Anionic Polymerization2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ishizone
    • 学会等名
      TJBPS2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リビングアニオン重合による機能性高分子の合成2023

    • 著者名/発表者名
      石曽根隆
    • 学会等名
      ポリマーフロンティア 精密設計・重合による機能性高分子の開拓と工業化
    • 招待講演
  • [学会発表] 4’-(N,N-ジメチルアミノ)フェニル 4-スチリル ケトンのアニ オン重合2023

    • 著者名/発表者名
      神谷 有紀・後関 頼太・石曽根 隆
    • 学会等名
      高分子年次大会
  • [学会発表] アダマンチル基を有するスチレン誘導体を用いた熱可塑性 エラストマーの合成2023

    • 著者名/発表者名
      松村 昴・栗芝 裕享・後関 頼太・石曽根 隆
    • 学会等名
      高分子年次大会
  • [学会発表] パラ位にチオフェン環を有する(α-メチル)スチレン類のアニ オン重合2023

    • 著者名/発表者名
      栗芝 裕享・後関 頼太・石曽根 隆
    • 学会等名
      高分子年次大会
  • [学会発表] 1-フェニル-1,3-ブタジエンと 1,1-ジフェニルエチレンからな る交互共重体の精密合成2023

    • 著者名/発表者名
      小池 浩太郎・板谷 義人・ 金 夏民・後関 頼太・石曽根 隆
    • 学会等名
      高分子年次大会
  • [学会発表] メタ位にかさ高い置換基を有するスチレン誘導体と 1,1-ジフ ェニルエチレンとのアニオン共重合2023

    • 著者名/発表者名
      川島 凜也・小池 浩太郎・Kim Hamin・後関 頼太・石曽根 隆
    • 学会等名
      高分子年次大会
  • [学会発表] AB 型ジビニルモノマー類のアニオン自己交互重合による定 序性ポリマーの合成2023

    • 著者名/発表者名
      Kim Hamin・後関 頼太・石曽根 隆
    • 学会等名
      高分子年次大会
  • [学会発表] 6 員環上にエキソメチレン基を有する炭化水素モノマーの反 応性2023

    • 著者名/発表者名
      川染 佳恋・後関 頼太・石曽根 隆
    • 学会等名
      高分子年次大会
  • [学会発表] エキソメチレン炭素上に置換基を有するベンゾフルベン類の アニオン重合とポリマーの分解挙動2023

    • 著者名/発表者名
      福井 文菜・後関 頼太・石曽根 隆
    • 学会等名
      高分子年次大会
  • [学会発表] 1,1-ジ(2-ピリジル)エチレンのリビングアニオン付加反応によ る定序性オリゴマーの合成2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 如是・西嶋 智彦・ 後関 頼太・石曽根 隆
    • 学会等名
      高分子年次大会
  • [学会発表] リビングアニオン付加反応と非環状ジエンメタセシス重合に よる 1,1-ジフェニルエチレン類からなる定序性高分子の合 成2023

    • 著者名/発表者名
      西嶋 智彦・後関 頼太・石曽根 隆
    • 学会等名
      高分子年次大会
  • [学会発表] 鎖末端に刺激応答性基を有するポリα-メチルスチレンの 分解2023

    • 著者名/発表者名
      森本 雄貴・栗芝 裕享・後関 頼太・石曽根 隆
    • 学会等名
      高分子年次大会
  • [学会発表] 溶液および固体状態で発光可能な分子構造を鎖末端に有 する高分子の合成2023

    • 著者名/発表者名
      堀部 和生・後関 頼太・石曽根 隆
    • 学会等名
      高分子年次大会
  • [備考] 東京工業大学物質理工学院応用化学系 石曽根研究室

    • URL

      http://www.ishizone-cap.mac.titech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi