• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

Lipofibroblast分化誘導による新規EV肺線維症治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22H03082
配分区分補助金
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

荒屋 潤  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (90468679)

研究分担者 藤田 雄  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (10737133)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードlipofibroblast / 特発性肺線維症 / 慢性閉塞性肺疾患 / 細胞外分泌小胞顆粒 / metabolic reprograming
研究実績の概要

本年度は、lipofibroblast由来のEVを用いて、その細胞増殖作用の機序を詳細に検討し、また慢性閉塞性肺疾患モデルでの有効性を明らかにするための検討を行った。
①細胞増殖作用の機序の検討は、EVのLC-MSによる網羅的な解析により、高発現蛋白を抽出し、結果アミノ酸の取り込みに作用する蛋白が、作用機序であることを見出した。lipofibroblast由来EVの刺激により、この蛋白の肺上皮細胞への移行と発現の亢進を確認した。またlipofibroblast由来EVの刺激によるアミノ酸取り込みの増加の確認と、この蛋白の阻害剤によるアミノ酸の取り込み作用の抑制も明らかにした。またlipofibroblast由来EV刺激による肺上皮細胞の増殖作用が、阻害剤により抑制されたことから、アミノ酸の取り込みに作用する蛋白がEVによる細胞増殖作用の作用機序の一部であることが確認された。さらに同様な検討による喫煙刺激による細胞老化の亢進に対する抑制作用も、lipofibroblast由来EVのアミノ酸の取り込みに作用する蛋白が作用機序であることも明らかとなった。
②慢性閉塞性肺疾患モデルに関しての検討を行った。6か月間の喫煙暴露モデルに対する有効性の検証を3か月間のEVの経気道投与により行った。6か月間の喫煙曝露により、気管支肺胞洗浄液での炎症細胞の増加を認め、lung fibroblast由来EVではなく、lipofibroblast由来EVのみが抑制することを見出した。呼吸生理学的な検討でも、気道抵抗や一秒率など気道閉塞の指標に関して、喫煙による悪化とlipofibroblast由来EV投与による改善を認めた。肺組織学的な検討でも、喫煙刺激による気道周囲の線維化や肺気腫様変化は、lipofibroblast由来EV投与でのみ改善を認めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

lipofibroblast由来のEVの有効性の機序解明に加えて、慢性閉塞肺疾患治療薬としての有効性が検証できた。

今後の研究の推進方策

①肺胞II型上皮細胞のオルガノイド培養を用いた検討:肺胞II型上皮細胞のオルガノイド培養に対してlipofibroblast由来EVを作用して、その幹細胞性への影響と、アミノ酸の取り込みに作用する蛋白との関連から検討を行う。
②慢性閉塞性肺疾患モデルに関しての検討:アミノ酸の取り込みに作用する蛋白自体への影響を、lipofibroblast由来EV群での影響を免疫組織学的に明らかにする。さらにII型肺胞上皮細胞に対する増殖作用をKi67陽性細胞カウントから検討を行う。さらに細胞老化に与える影響も、p21やp16の発現を含め詳細に検討する。
③肺線維症モデルでの検討:ブレオマイシン肺線維症モデルを用いて、lipofibroblast由来EVの抗線維化作用を検証する。Day1にブレオマイシンを経気道投与し、lipofibroblast由来EVは線維下期のDay10からday21まで投与し、気管支肺胞洗浄や肺の採取を行う。ヒドロキシプロリンや、Masson染色により肺線維化を評価する。また肺組織での細胞老化やII型肺胞上皮細胞増殖能への影響なども同時に評価し、アミノ酸の取り込みに作用する蛋白も定量的に評価する。以上検討により、lipofibroblast由来のEVの有効性の機序解明に加えて、肺線維症及び慢性閉塞肺疾患治療薬としての実現可能性が検証できる

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Lipofibroblast由来細胞外小胞を用いた肺線維症に対する治療効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      藤本祥太、藤田雄、荒屋潤、桑野和善
    • 学会等名
      第63回呼吸器学会学術講演会
  • [学会発表] Lipofibroblast derived-extracellular vesicles attenuate cigarette smoke-induced lung injury2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fujimoto, Y. Fujita, N. Watanabe, S. Matsubayashi, H. Kawamoto, D. Takekoshi, S. Ito, S. Minagawa, H. Hara, J. Araya, K. Kuwano
    • 学会等名
      ERS congress 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Lipofibroblast由来細胞外小胞を用いた慢性閉塞性肺疾患に対する新規治療法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      藤本祥太、藤田雄、渡邉直昭、犬養舜、西岡彩子、平野悠太、松林沙知、竹越大輔、伊藤三郎、皆川俊介、原弘道、荒屋潤
    • 学会等名
      第10回細胞外小胞学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi