• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

膠芽腫微小環境の理解に基づくNKT細胞標的治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22H03182
配分区分補助金
研究機関千葉大学

研究代表者

本橋 新一郎  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (60345022)

研究分担者 岩立 康男  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (70272309)
木村 元子  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (00345018)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード免疫療法 / 膠芽腫 / NKT細胞
研究実績の概要

ヒト膠芽腫モデルを用いたNKT細胞の抗腫瘍効果の検討を行った。
ヒトIL-7/IL-15遺伝子を導入した重症免疫不全マウスであるIL7/15 KI-NSGマウスに樹立した膠芽腫細胞株を用いた同所性モデルを用いて、NKT細胞およびiPS-NKT細胞の局所投与法(腫瘍内投与、髄腔内投与)の条件検討を行った。その結果、髄腔内投与によっても腫瘍浸潤リンパ球中にNKT細胞が移行するとともに、全身性にも分布することが明らかとなった。
PDXモデルの確立として患者由来膠芽腫組織を入手し、マウスの皮下もしくは頭蓋内に腫瘍塊もしくは腫瘍細胞を移植して継代する維持法を確立し、実験に用いる手法を確立した。健常者末梢血由来NKT細胞に加え、iPS細胞由来NKT細胞(iPS-NKT細胞)を用いた養子免疫療法の有効性について、確立した膠芽腫細胞株による同所性モデルを用いて検討を開始した。NKT細胞に加えて、NKT細胞特異的リガンドであるαガラクトシルセラミド(αGalCer)単体やαGalCerを提示させた抗原提示細胞の併用による抗腫瘍効果の増強作用について画像的に検討するとともに、細胞投与自体の安全性や神経系に対する傷害についても確認を行った。さらに得られた腫瘍浸潤リンパ球(TIL)のフローサイトメトリー解析によって、TILに発現する免疫抑制関連分子を中心とした検討を行うと同時に、TILを用いたRNA-seq解析を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

NKT細胞の投与方法について新たに髄腔内投与法を確立し、その抗腫瘍効果も明らかになりつつある。またNKT細胞投与の腫瘍浸潤リンパ球を用いたRNA-seqも開始している。

今後の研究の推進方策

IL-7/IL-15 KI NSGマウスに樹立した膠芽腫細胞株もしくはPDXを用いた同所性モデルを用いて、NKT細胞およびiPS-NKT細胞の局所投与の有効性の検討を継続する。膠芽腫同所性モデルから採取したTILを用いて、single cell RNA-seq(scRNA-seq)解析を引き続き行う。NKT細胞自身の機能的な遺伝子発現変化に加えて、NKT細胞のadjuvant効果を発揮させるために末梢血単核球をあらかじめ投与しておき、細胞傷害性T細胞(CTL)やNK細胞の遺伝子発現解析を行う。さらに健常者末梢血由来NKT細胞とiPS細胞由来NKT細胞との抗腫瘍効果の違いを検討し、その違いが何に由来するかをscRNA-seqを用いて検討を加える。その結果から、NKT細胞を用いた養子免疫療法に併用する候補薬剤を同定し、NKT細胞を用いた新たな併用療法の有効性について検討する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Immunomodulatory Cell Therapy Using αGalCer-Pulsed Dendritic Cells Ameliorates Heart Failure in a Murine Dilated Cardiomyopathy Model2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Masataka、Ide Tomomi、Matsushima Shouji、Ikeda Soichiro、Okabe Kosuke、Ishikita Akihito、Tadokoro Tomonori、Sada Masashi、Abe Ko、Sato Midori、Hanada Akiko、Arai Shinobu、Ohtani Kisho、Nonami Atsushi、Mizuno Shinichi、Morimoto Sachio、Motohashi Shinichiro、Akashi Koichi、Taniguchi Masaru、Tsutsui Hiroyuki
    • 雑誌名

      Circulation: Heart Failure

      巻: 15 ページ: e009366

    • DOI

      10.1161/CIRCHEARTFAILURE.122.009366

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antibodies against complement component C5 prevent antibody-mediated rejection after lung transplantation in murine orthotopic models with skin-graft-induced pre-sensitization2022

    • 著者名/発表者名
      Shiina Yuki、Suzuki Hidemi、Hata Atsushi、Kaiho Taisuke、Matsumoto Hiroki、Toyoda Takahide、Sakairi Yuichi、Wada Hironobu、Motohashi Shinichiro、Yoshino Ichiro
    • 雑誌名

      General Thoracic and Cardiovascular Surgery

      巻: 70 ページ: 1032~1041

    • DOI

      10.1007/s11748-022-01844-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Atezolizumab plus Bevacizumab in Patients with Hepatocellular Carcinoma Harboring CTNNB1 Mutation in Early Clinical Experience2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Keita, Motohashi Shinichiro, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cancer

      巻: 13 ページ: 2656~2661

    • DOI

      10.7150/jca.71494

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] iPS 細胞を用いたがん免疫細胞療法2022

    • 著者名/発表者名
      本橋新一郎, 飯沼智久, 青木孝浩
    • 学会等名
      第11回JAPSAM PRP・幹細胞研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Alpha-galactosylceramide-loaded antigen-presenting cells induce direct cytotoxicity and adjuvant effects of induced pluripotent stem cell-derived natural killer T cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T., Kitahara, G., Okoshi, M., Kobayashi, M., Yamaguchi, M., Okura, H., Kawamura, M., Iyoda, T., Shimizu, K., Fujii, S., Motohashi, S., Koseki, H.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Anti-NKT cell antibody treatment enhances anti-tumor activity of NKT cells toward CD1d (-) tumors in a CD32 dependent manner.2022

    • 著者名/発表者名
      Takami, M., Motohashi, S.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Blockade of aryl hydrocarbon receptor (AhR) signaling enhances anti-tumor efficacy of iNKT cell-based immunotherapy.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii, A., Takami, M., Motohashi, S.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Clinical application of iPS cell-derived NKT cells to cancer immunotherapy.2022

    • 著者名/発表者名
      Motohashi, S.
    • 学会等名
      EMBO workshop CD1/MR1-restricted T lymphocytes
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anti-NKT cell antibody treatment enhances anti-tumor activity of NKT cells toward CD1d (-) tumors in a CD32 dependent manner.2022

    • 著者名/発表者名
      Takami, M., Motohashi, S.
    • 学会等名
      EMBO workshop CD1/MR1-restricted T lymphocytes
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi