• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

認知症高齢者の「食べる喜び」を重視したエンドオブライフ・ケアガイドの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22H03424
配分区分補助金
研究機関北海道医療大学

研究代表者

山田 律子  北海道医療大学, 看護福祉学部, 教授 (70285542)

研究分担者 池田 学  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60284395)
会田 薫子  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 特任教授 (40507810)
平野 浩彦  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (10271561)
枝広 あや子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (90433945)
武部 久美子  つくば国際大学, 医療保健学部, 教授(移行) (60439495)
千葉 由美  横浜市立大学, 医学部, 教授 (10313256)
辻 幸美  北海道文教大学, 人間科学部, 講師 (90756644)
松本 望  日本女子大学, 人間社会学部, 講師 (10758668)
會田 英紀  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (10301011)
飯田 貴俊  北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 教授 (20747787)
飯泉 智子  北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 講師 (10445942)
内ヶ島 伸也  北海道医療大学, 看護福祉学部, 准教授 (80364264)
舩橋 久美子  北海道医療大学, 看護福祉学部, 助教 (70866061)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
キーワード認知症 / 高齢者 / エンドオブライフ・ケア / 食べる喜び / 看取り / 介護保険施設 / 多職種 / ケアガイド
研究実績の概要

本研究のゴールは、介護保険施設等における認知症高齢者の「食べる喜び」を重視したエンドオブライフ(end-of-life:EOL)ケアガイドを開発することにある。2022年度の研究目的は、文献レビュー、実践知の集積、有識者会議を実施した上で、全国調査によって現状と課題を明らかにし,EOLケアガイドを試作することとした。
認知症高齢者のEOLケアの意思決定支援に関する文献レビューの結果、従来は英語圏の意思決定支援を日本の現場に応用する考え方が主流であったが、日本と英語圏諸国間の異なる法制度や、長寿社会である日本の歴史・思想・文化を考慮した意思決定支援の考え方を理論的に整理して、社会へ提示する必要性が示された。
疫学調査と地域介入調査では、認知機能と経口摂取との関連、口腔の健康と栄養摂取との関連、さらには要支援・要介護高齢者の低栄養を国際的診断基準GLIM criteriaを用いて診断し、口腔機能との関連を検討した結果、低栄養群の口腔の協調運動や食物の送り込み、嚥下機能の低下が示された。
加えて、2022年8月8日~同年9月31日に、介護老人福祉施設長4,400人を対象とした全国調査を実施した。本調査票の作成に際しては、認知症高齢者のEOLケアの文献レビュー、エッセンシャルワーカーのインタビュー、政府統計ポータルサイト(e-Stat)の介護保険事業状況報告、介護サービス施設・事業所調査データ等の過去20年間の分析をもとに、有識者会議と全国老人福祉施設協議会の協力を得た。コロナ禍でもあり回答数(回答率)が490名(11.1%)ではあったが、「安定的な看取りの実施」が60.0%、「試行錯誤での看取り実施」が25.7%と、85.7%が「施設で最期までの看取り」が実施されていた。一方、「医療の協力体制」の課題や看取り体制への影響要因が見出され、これらの知見からEOLケアガイドを試作した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当該年度の研究目的は「文献レビュー、実践知の集積、有識者会議の実施によるEOLケアガイドの試作」であった。しかし、政府統計ポータルサイト(e-Stat)のデータ等の過去20年間の分析、および介護老人福祉施設長4,400人を対象とした全国調査を加えることができたことは、研究の進捗状況としては当初の予定以上に進展したと評価できる。また、各研究分担者の研究成果にも示されているように、多面的かつ充実した研究成果が得られたことから、初年度ながら研究の進捗状況はかなり進展したと考えている。一方、複数の研究を実施するための時間が必要であり、今年度の最終目的であるEOLケアガイドの試作については、検討するための時間が不足しており、継続して見直していく必要があると考える。
以上のことから、現在までの本研究課題の進捗状況について「(2)おおむね順調に進展している」と総合評価した。

今後の研究の推進方策

2023年度は、2022年度の複数の研究知見をもとに作成したEOLケアガイドの2つの試案、①「今後、EOLケアを導入予定の施設に対するEOLケアガイド(A案)」と、②「現在、EOLケアを試行錯誤しながら実施中の施設に対するEOLケアガイド(B案)」の有用性についてPretest-Posttest Designにより検証し、ケアガイドの修正を行う予定である。
研究対象者は、介護保険施設等で認知症高齢者に対するEOLケアを提供していない多職種チーム(A案適用群)と、EOLケアを試行錯誤しながら実施している多職種チーム(B案適用群)の計10チーム(多職種人員40~50人)とする。介入方法は、2022年度に作成したEOLケアガイドのA案またはB案を用いて、2つの対象群それぞれに対して、EOLケアガイドの導入研修(介入1)と、導入研修後3カ月間の実践支援(介入2)を実施する。評価方法は、介入前(評価1)、介入1の直後(評価2)、介入2の実施後(評価3)の3時点で、対象者がEOLケアガイドの各項目の実施度に関する自記式質問票で評価する。また、認知症高齢者の評価は、介入前から介入後までの期間、毎日、食事摂取量・エネルギー摂取量、誤嚥性肺炎等の有無、バイタルサイン、排泄状況(時刻・性状・回数)、睡眠・覚醒リズム(眠りSCANを使用)を測定し、評価する。その後、評価3時点における対象者の変化と介入期間中の認知症高齢者の経時的変化について分析する。これらの分析結果をふまえて、2つの試案(A案とB案)からなるEOLケアガイドの修正を行う予定である。
研究成果の公表は、2022年度の研究成果を2023年度の国際学会や国内学会において一般演題や招待講演、シンポジウムで発表することが決定しており、また論文作成中である。2023年度の研究成果も、逐次、学会等に演題をエントリーしていく予定である。

  • 研究成果

    (130件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (52件) (うち査読あり 35件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (69件) (うち国際学会 12件、 招待講演 23件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 大腿骨近位部骨折高齢者の周術期における歩行再獲得に影響を及ぼす要因2023

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子,山田律子
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 27 ページ: 56-66

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 認知症高齢者のComfort Feedingを目指して(巻頭言)2023

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 34 ページ: 107-108

  • [雑誌論文] Characteristics of very late-onset schizophrenia-like psychosis classified with the biomarkers for Alzheimer's disease: a retrospective cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Satake Y, Kanemoto H, Taomoto D, Suehiro T, Koizumi F, Sato S, Wada T, Matsunaga K, Shimosegawa E, Gotoh S, Mori K, Morihara T, Yoshiyama K, Ikeda M
    • 雑誌名

      Int Psychogeriatr

      巻: Online ahead of print ページ: 1-14

    • DOI

      10.1017/S1041610222001132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Posterior cortical atrophy患者に対する残存機能を活かした生活環境の工夫-リハビリテーション介入の一例-2023

    • 著者名/発表者名
      石丸大貴,鈴木麻希,堀田 牧,永田優馬,垰夲大喜,梅田寿美代,池田 学
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 38 ページ: 349-355

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The trajectory of psychological well-being during the COVID-19 pandemic and its association with health-promoting coping behavior among Japanese community-dwelling older adults: The Otassha Study2023

    • 著者名/発表者名
      Ejiri M, Kawai H, Imamura K, Kera T, Ihara K, Fujiwara Y, Hirano H, Kim H, Obuchi S
    • 雑誌名

      Exp Gerontol

      巻: 171 ページ: 112029

  • [雑誌論文] Population-based reference values for tongue pressure in Japanese older adults: A pooled analysis of over 5,000 participants2023

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Ohara Y, Motokawa K, Hayakawa M, Shirobe M, Edahiro A, Watanabe Y, Awata S, Okamura T, Inagaki H, Sakuma N, Obuchi S, Kawai H, Ejiri M, Ito K, Fujiwara Y, Kitamura A, Nofuji Y, Abe T, Iijima K, Tanaka T, Son B, Shinkai S, Hirano H
    • 雑誌名

      J Prosthodont Res

      巻: 67(1) ページ: 62-69

    • DOI

      10.2186/jpr.JPR_D_21_00272

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cognitive, physical, and mental profiles of older adults with misplaced self-evaluation of hearing loss2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurai R, Kawai H, Suzuki H, Ogawa S, Yanai S, Hirano H, Ito M, Ihara K, Obuchi S, Fujiwara Y
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr

      巻: 104 ページ: 104821

  • [雑誌論文] Association between Dementia Severity and Oral Hygiene Management Issues in Older Adults with Alzheimer's Disease: A Cross-Sectional Study2023

    • 著者名/発表者名
      Shirobe M, Edahiro A, Motokawa K, Morishita S, Ohara Y, Motohashi Y, Iwasaki M, Watanabe Y, Hirano H
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 20(5) ページ: 3841

    • DOI

      10.3390/ijerph20053841

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral frailty as a risk factor for mild cognitive impairment in community-dwelling older adults: Kashiwa study2023

    • 著者名/発表者名
      Nagatani M, Tanaka T, Son B, Kawamura J, Tagomori J, Hirano H, Shirobe M, Iijima K
    • 雑誌名

      Exp Gerontol

      巻: 172 ページ: 112075

  • [雑誌論文] Association between sarcopenia and oral functions in community-dwelling older adults: A cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Kugimiya K, Iwasaki M, Ohara Y, Motokawa K, Edahiro A, Shirobe M, Watanabe Y, Taniguchi Y, Seino S, Abe T, Obuchi S, Kawai H, Kera T, Fujiwara Y, Kitamura A, Ihara K, Kim H, Shinkai S, Hirano H
    • 雑誌名

      J Cachexia Sarcopenia Muscle

      巻: 14(1) ページ: 429-438

    • DOI

      10.1002/jcsm.13145

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Severe Periodontitis Increases the Risk of Oral Frailty: A Six-Year Follow-Up Study from Kashiwa Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto M, Tanaka T, Hirano H, Watanabe Y, Ohara Y, Shirobe M, Iijima K
    • 雑誌名

      Geriatrics (Basel)

      巻: 8(1) ページ: 25

  • [雑誌論文] Activity diversity is associated with the prevention of frailty in community-dwelling older adults: The Otassha Study2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi J, Kawai H, Ejiri M, Fujiwara Y, Hirano H, Sasai H, Ihara K, Ishii K, Oka K, Obuchi S
    • 雑誌名

      Front Public Health

      巻: 11 ページ: 1113255

  • [雑誌論文] Initial symptoms of early-onset dementia in Japan: nationwide survey2023

    • 著者名/発表者名
      Edahiro A, Okamura T, Arai T, Ikeuchi T, Ikeda M, Utsumi K, Ota H, Kakuma T, Kawakatsu S, Konagaya Y, Suzuki K, Tanimukai S, Miyanaga K, Awata S.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: Online ahead of print ページ: -

    • DOI

      10.1111/psyg.12949

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of dental visits on the occurrence of acute hospitalization for systemic diseases among patients aged 75 years or older: A propensity score-matched study2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsutake S, Ishizaki T, Edahiro A, Kitamura A, Hirata T, Saito A.
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr

      巻: 107 ページ: 104876

    • DOI

      10.1016/j.archger.2022.104876

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サービス付き高齢者向け住宅の職員が考える虐待リスクを高める要因と予防策;北海道札幌市のサービス付き高齢者向け住宅へのアンケート調査をもとに2023

    • 著者名/発表者名
      松本望
    • 雑誌名

      高齢者虐待防止研究

      巻: 19 ページ: 54-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学生の臨床判断能力の向上をめざしたバーチャルリアリティ(VR)教材の開発2023

    • 著者名/発表者名
      辻幸美,木口幸子,佐々木律子,初見温子,藤長すが子,高岡哲子
    • 雑誌名

      北海道文教大学研究紀要

      巻: 47 ページ: 87-93

  • [雑誌論文] 認知症高齢がん患者の疼痛マネジメントにおける看護実践自己評価尺度の開発2022

    • 著者名/発表者名
      桧山明子,川村三希子,小島悦子,山田律子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      巻: 42 ページ: 27-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment needs of dementia with Lewy bodies according to patients, caregivers, and physicians: a cross-sectional, observational, questionnaire-based study in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Manabe Y, Yamaguchi T, Toya S, Ikeda M
    • 雑誌名

      Alzheimers Res Ther

      巻: 14 ページ: 188

    • DOI

      10.1186/s13195-022-01130-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case report: Delusional infestation in dementia with Lewy bodies2022

    • 著者名/発表者名
      Taomoto D, Kanemoto H, Satake Y, Yoshiyama K, Iwase M, Hashimoto M, Ikeda M
    • 雑誌名

      Front Psychiatry

      巻: 13 ページ: 1051067

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.1051067

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Usefulness of an online system to support daily life activities of outpatients with young-onset dementia: a case report. Psychogeriatrics2022

    • 著者名/発表者名
      Nagata Y, Hotta M, Satake Y, Ishimaru D, Suzuki M, Ikeda M
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 22 ページ: 890-894

    • DOI

      10.1111/psyg.12896

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences by cognitive impairment in detailed processes for basic activities of daily living in older adults with dementia2022

    • 著者名/発表者名
      Shimokihara S, Tabira T, Hotta M, Tanaka H, Yamaguchi T, Maruta M, Han G, Ikeda Y, Ishikawa T, Ikeda M
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 22 ページ: 859-868

    • DOI

      10.1111/psyg.12894

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of very late-onset schizophrenia-like psychosis as prodromal dementia with Lewy bodies: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto H, Satake Y, Suehiro T, Taomoto D, Koizumi F, Sato S, Wada T, Matsunaga K, Shimosegawa E, Hashimoto M, Yoshiyama K, Ikeda M
    • 雑誌名

      Alzheimers Res Ther

      巻: 14 ページ: 137

    • DOI

      10.1186/s13195-022-01080-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feasibility study of comfort with and use of sleep visualisation data from non-wearable actigraphy among psychiatric unit staff2022

    • 著者名/発表者名
      Odachi R, Yamakawa M, Nakashima K, Kajiwara T, Takeshita Y, Iwase M, Tsukuda J, Ikeda M
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 22 ページ: 764-766

    • DOI

      10.1111/psyg.12859

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secular trends in the prevalence of dementia based on a community-based complete enumeration in Japan: the Nakayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Mori T, Yoshida T, Tachibana A, Ozaki T, Yoshino Y, Ochi S, Sonobe N, Matsumoto T, Komori K, Iga JI, Ninomiya T, Ueno SI, Ikeda M
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 22 ページ: 631-641

    • DOI

      10.1111/psyg.12865

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic of process analysis on instrumental activities of daily living according to the severity of cognitive impairment in community-dwelling older adults with Alzheimer's disease2022

    • 著者名/発表者名
      Tabira T, Hotta M, Maruta M, Ikeda Y, Shimokihara S, Han G, Yamaguchi T, Tanaka H, Ishikawa T, Ikeda M
    • 雑誌名

      Int Psychogeriatr

      巻: Online ahead of print ページ: 1-12

    • DOI

      10.1017/S1041610222000552

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain structural alterations and clinical features of cognitive frailty in Japanese community-dwelling older adults: the Arao study (JPSC-AD)2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiura K, Fukuhara R, Ishikawa T, Tsunoda N, Koyama A, Miyagawa Y, Hidaka Y, Hashimoto M, Ikeda M, Takebayashi M, Shimodozono M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12 ページ: 8202

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12195-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の肉類摂取量とフレイル関連因子に関する横断的検討2022

    • 著者名/発表者名
      本川佳子, 三上友里江, 早川美知, 白部麻樹, 柄澤紀, 長谷川隆則, 河合恒, 大渕修一, 平野浩彦
    • 雑誌名

      日本サルコペニア・フレイル学会誌

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] Standard Values and Concurrent Validity of a Newly Developed Occlusal Force-Measuring Device among Community-Dwelling Older Adults: The Otassha Study2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Maeda I, Kokubo Y, Tanaka Y, Ueno T, Ohara Y, Motokawa K, Hayakawa M, Shirobe M, Edahiro A, Kawai H, Fujiwara Y, Ihara K, Kim H, Watanabe Y, Obuchi S, Hirano H
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19(9) ページ: 5588

    • DOI

      10.3390/ijerph19095588

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observational Variables for Considering a Switch from a Normal to a Dysphagia Diet among Older Adults Requiring Long-Term Care: A One-Year Multicenter Longitudinal Study2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Watanabe Y, Matsushita T, Taira K, Miura M, Ohara Y, Iwasaki M, Ito K, Nakajima J, Iwasa Y, Itoda M, Nishi Y, Furuya J, Watanabe Y, Umemoto G, Kishima M, Hirano H, Sato Y, Yoshida M, Yamazaki Y
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19(11) ページ: 6586

  • [雑誌論文] Factors Predicting Tongue Pressure Decline among Community-Dwelling Older Adults: The Takashimadaira Study2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C, Iwasaki M, Motokawa K, Watanabe Y, Hayakawa M, Mikami M, Shirobe M, Inagaki H, Edahiro A, Ohara Y, Hirano H, Shinkai S, Awata S
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19(13) ページ: 7850

    • DOI

      10.3390/ijerph19137850

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ASSOCIATION OF PREDIABETES WITH RETINAL MICROVASCULATURE ON SWEPT-SOURCE OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY ANGIOGRAPHY IN THE ELDERLY: OTASSHA Study2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Toyama T, Hashimoto Y, Kawai H, Azuma K, Shiraya T, Kato S, Watanabe Y, Hirano H, Fujiwara Y, Ihara K, Kim H, Numaga J, Obuchi S, Ueta T
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 42(6) ページ: 1130-1136

  • [雑誌論文] Comparison of Characteristics of Definition Criteria for Respiratory Sarcopenia-The Otassya Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kera T, Kawai H, Ejiri M, Ito K, Hirano H, Fujiwara Y, Ihara K, Obuchi S
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19(14) ページ: 8542

  • [雑誌論文] Model to Predict Oral Frailty Based on a Questionnaire: A Cross-Sectional Study2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Tanaka T, Hirano H, Mochida Y, Iijima K
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19(20) ページ: 13244

  • [雑誌論文] Association of social disengagement with health status and all-cause mortality among community-dwelling older adults: evidence from the Otassha study2022

    • 著者名/発表者名
      Ejiri M, Kawai H, Ito K, Hirano H, Fujiwara Y, Ihara K, Kim H, Obuchi S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12(1) ページ: 17918

  • [雑誌論文] Determinants of new participation in sports groups among community-dwelling older adults: Analysis of a prospective cohort from The Otassha Study2022

    • 著者名/発表者名
      Ejiri M, Kawai H, Fujiwara Y, Ihara K, Watanabe Y, Hirano H, Kim H, Obuchi S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 17(10) ページ: e0275581

  • [雑誌論文] Impact of number of functional teeth on independence of Japanese older adults2022

    • 著者名/発表者名
      Maekawa K, Ikeuchi T, Shinkai S, Hirano H, Ryu M, Tamaki K, Yatani H, Kuboki T, Kusatsu ISLE Study Working Group Collaborators; Kimura-Ono A, Kikutani T, Suganuma T, Ayukawa Y, Gonda T, Ogawa T, Fujisawa Y, Ishigaki S, Watanabe Y, Kitamura A, Taniguchi Y, Fujiwara Y, Edahiro A, Ohara Y, Furuya J, Nakajima J, Umeki K
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 22(12) ページ: 1032-1039

    • DOI

      10.1111/ggi.14508

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decline in Oral Function and Its Management2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Hirano H
    • 雑誌名

      International Dental Journal

      巻: 72(4) ページ: S12-S20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Normative Data of the Trail Making Test Among Urban Community-Dwelling Older Adults in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Sakuma N, Kobayashi M, Ogawa S, Inagaki H, Edahiro A, Ura C, Sugiyama M, Miyamae F, Watanabe Y, Shinkai S, Awata S.
    • 雑誌名

      Front Aging Neurosci

      巻: 14 ページ: 832158

    • DOI

      10.3389/fnagi.2022.832158

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Promoting cultural change towards dementia friendly communities: a multi-level intervention in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S, Inagaki H, Okamura T, Sugiyama M, Ogawa M, Miyamae F, Edahiro A, Ura C, Sakuma N, Awata S.
    • 雑誌名

      BMC Geriatr

      巻: 22(1) ページ: 360

    • DOI

      10.1186/s12877-022-03030-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors associated with inability to attend a follow-up assessment, mortality, and institutionalization among community-dwelling older people with cognitive impairment during a 5-year period: evidence from community-based participatory research2022

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Ura C, Sugiyama M, Inagaki H, Miyamae F, Edahiro A, Taga T, Tsuda S, Nakayama R, Ito K, Awata S.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 22(3) ページ: 332-342

    • DOI

      10.1111/psyg.12816

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognitive function, daily function and physical and mental health in older adults: A comparison of venue and home-visit community surveys in Metropolitan Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Sakuma N, Inagaki H, Ogawa M, Edahiro A, Ura C, Sugiyama M, Miyamae F, Suzuki H, Watanabe Y, Shinkai S, Okamura T, Awata S.
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr

      巻: 100 ページ: 104617

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104617

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Eating Alone and Poor Appetite Using the Simplified Nutritional Appetite Questionnaire2022

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Motokawa K, Shirobe M, Edahiro A, Ohara Y, Iwasaki M, Hayakawa M, Watanabe Y, Inagaki H, Kim H, Shinkai S, Awata S, Hirano H.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14(2) ページ: 337

    • DOI

      10.3390/nu14020337

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Denture wearing is associated with nutritional status among older adults requiring long-term care: A cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Ohara Y, Iwasaki M, Edahiro A, Shirobe M, Igarashi K, Motokawa K, Ito M, Watanabe Y, Kawai Y, Hirano H.
    • 雑誌名

      J Dent Sci

      巻: 17(1) ページ: 500-506

    • DOI

      10.1016/j.jds.2021.07.022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Xerostomia as a key predictor of physical frailty among community-dwelling older adults in Japan: a five-year prospective cohort study from The Otassha Study2022

    • 著者名/発表者名
      Ohara Y, Iwasaki M, Shirobe M, Kawai H, Edahiro A, Motokawa K, Fujiwara Y, Kim H, Ihara K, Obuchi S, Watanabe Y, Hirano H.
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr

      巻: 99 ページ: 104608

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between dry mouth and physical frailty among community-dwelling older adults in Japan: The Otassha Study2022

    • 著者名/発表者名
      Ohara Y, Kawai H, Shirobe M, Iwasaki M, Motokawa K, Edahiro A, Kim H, Fujiwara Y, Ihara K, Watanabe Y, Obuchi S, Hirano H.
    • 雑誌名

      Gerodontology

      巻: 39(1) ページ: 41-48

    • DOI

      10.1111/ger.12605

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フレイルおよび認知症と口腔健康の関係に焦点化した人生100年時代を見据えた歯科治療指針作成に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      平野 浩彦, 佐藤 裕二, 飯島 勝矢, 小玉 剛, 古屋 純一, 上田 貴之, 恒石 美登里, 渡邊 裕, 岩崎 正則, 小原 由紀, 枝広 あや子
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 41巻 ページ: 27-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知機能低下を抱えた地域在住高齢者のインフォーマル・サポートと精神的健康に関する質的研究2022

    • 著者名/発表者名
      山下 真里, 岡村 毅, 宇良 千秋, 杉山 美香, 中山 莉子, 宮前 史子, 小川 まどか, 稲垣 宏樹, 枝広 あや子, 多賀 努, 津田 修治, 井藤 佳恵, 粟田 主一
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 20巻4号 ページ: 560-571

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症の人の口腔の健康に関する社会構造 認知症の状況に応じた高齢者の継続的な口腔機能管理に関する調査研究事業の報告2022

    • 著者名/発表者名
      枝広 あや子
    • 雑誌名

      月刊ケアマネジメント

      巻: 33巻10号 ページ: 52-56

  • [雑誌論文] 「認知症の人の口を支えるために」 認知症の本人と家族が体験した歯科医療、歯科医療が体験した認知症、その先にあるもの2022

    • 著者名/発表者名
      枝広 あや子
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 36巻4号 ページ: 308-314

  • [雑誌論文] 【若年性認知症とともに生きる人の支援を考える】若年性認知症の疫学調査からみえてきたこと それぞれの生活のなかで2022

    • 著者名/発表者名
      枝広 あや子
    • 雑誌名

      認知症ケア事例ジャーナル

      巻: 14巻4号 ページ: 338-345

  • [雑誌論文] Effect of masticatory training using confectioneries on oral function in elderly patients-A randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki H, Iida T, Tanaka Y, Morimoto Y, Hayashi M, Mikuzuki L, Yao Y, Tatsuno Y
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: 17(4) ページ: 1480-1486

    • DOI

      10.1016/j.jds.2022.04.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大腿骨近位部骨折で手術を受けた高齢者の歩行再獲得に影響を及ぼす要因に関する文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子
    • 雑誌名

      北海道医療大学看護福祉学部学会誌

      巻: 18 ページ: 91-98

    • 査読あり
  • [学会発表] 握力の測定方法の違いがサルコペニア有病割合に及ぼす影響 欧米式と日本式の比較2023

    • 著者名/発表者名
      志田隆史, 大須賀洋祐, 小島成実, 本川佳子, 岩崎正則, 稲垣宏樹, 宮前史子, 岡村毅, 平野浩彦, 粟田主一, 笹井浩行
    • 学会等名
      第24回日本健康支援学会年次学術大会
  • [学会発表] 都市在住高齢者におけるスマートウォッチへの関心に関連する要因の性差 板橋健康長寿縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      出口直樹, 小島成実, 大須賀洋祐, 本川佳子, 岩崎正則, 稲垣宏樹, 宮前史子, 岡村毅, 平野浩彦, 粟田主一, 笹井浩行
    • 学会等名
      第24回日本健康支援学会年次学術大会
  • [学会発表] 地域在住高齢者における主観的健康感の無回答と死亡リスクの関連 お達者健診研究2023

    • 著者名/発表者名
      江尻愛美, 河合恒, 伊藤久美子, 藤原佳典, 平野浩彦, 井原一成, 大渕修一
    • 学会等名
      第24回日本健康支援学会年次学術大会
  • [学会発表] 教育講演「摂食嚥下障害のある認知症の人の「食べる喜び」を支えるケア」2022

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      第23回日本認知症ケア学会大会(WEB開催)
    • 招待講演
  • [学会発表] 専門セミナー「認知症高齢者の食べる喜びを支えるために」2022

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      CareTEX 札幌’22 専門セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 市民公開講座「美味しく食べて、活き活きと暮らし続けるために~加齢変化や認知症による影響を踏まえた食生活の工夫~」2022

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      クロレラ・機能性植物研究会 第4回研究集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育講演「認知症高齢者のエンドオブライフケアにおける環境の支援と調整」2022

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会 第5 回学術集会(ハイブリッド開催)
    • 招待講演
  • [学会発表] 「摂食嚥下障害のある認知症の人への食事ケア ~ 脳機能を踏まえて ~」2022

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      北海道認知症ケア研究会主催 令和4年度 第7回研修会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「認知症高齢者の食事ケア 食べる喜びを支えるために」2022

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      高齢者総合福祉施設サン・グレイス 職員研修会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「高齢者の理解」(認知症高齢者の食支援を含む)2022

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      回復期リハビリテーション病棟協会 2022年度回復期リハビリテーション看護師認定コース 第15期
    • 招待講演
  • [学会発表] Factors affecting career continuity intentions among assistant professors of nursing in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Yamada, Fumie Murai, Yuko Yamamoto, Kayoko Ishimura, Aya Ishihara, Akiko Suzuki
    • 学会等名
      the 25th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS) Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] “Japanese FTD Consortium (FTLD-J)”2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M
    • 学会等名
      FTD Prevention Initiative 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Initial-phase Intensive Support Team for Dementia in Japan”2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M
    • 学会等名
      Satellite Symposium at Tainan, The 16th International Congress of the Asian Society Against Dementia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Keynote speaker “Psychosis in prodromal and early stage of dementia”2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M
    • 学会等名
      Frontiers in Dementia Research-Master Lectures in the Dementia Center, Shuang Ho Hospital, Taipei Medical University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “A Japanese cross-sectional questionnsaire-based study on treatment needs of patients with dementia with Lewy bodies and their caregivers and physicians”2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M
    • 学会等名
      International Lewy Body Dementia Conference 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム ICDを適切に使うための知識「ICD-11における神経認知障害群」2022

    • 著者名/発表者名
      池田 学
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会学術総会
  • [学会発表] 特別講演「認知症の口腔機能と食行動」2022

    • 著者名/発表者名
      池田 学
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第131回学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム 前頭葉性行動障害の症候学「脱抑制」2022

    • 著者名/発表者名
      池田 学
    • 学会等名
      第27回日本神経精神医学会
  • [学会発表] 教育講演 「医療・介護の連携と認知症グループホームへの期待」2022

    • 著者名/発表者名
      池田 学
    • 学会等名
      第23回日本認知症グループホーム全国大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 特別講演 「前頭側頭型認知症研究の課題と展望」2022

    • 著者名/発表者名
      池田 学
    • 学会等名
      第37回日本老年精神医学会・第41回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] シンポジウム 認知症疾患医療センターにおける作業療法士の役割「認知症の人の望む生活や社会参加を実現するために作業療法への期待」2022

    • 著者名/発表者名
      池田 学
    • 学会等名
      第37回日本老年精神医学会・第41回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] シンポジウム 認知症初期集中支援チームの認知症医療に果たす役割「全国調査から見えてきた認知症初期集中支援チームの活動状況」2022

    • 著者名/発表者名
      池田 学
    • 学会等名
      第37回日本老年精神医学会・第41回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] 「高齢者の意思決定を支える入院医療」、シンポジウム7「Senior Friendly Hospitalを目指して」2022

    • 著者名/発表者名
      会田薫子
    • 学会等名
      第64回日本老年医学会学術集会
  • [学会発表] 「ACPについて考えよう ― 最期まで望ましい医療を受けるために」2022

    • 著者名/発表者名
      会田薫子
    • 学会等名
      第38回日本救急医学会中国四国地方会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育講演1「アドバンス・ケア・プランニング ― 人生の最終段階における意思決定支援」2022

    • 著者名/発表者名
      会田薫子
    • 学会等名
      第23回日本認知症ケア学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「人生の最終段階を支えるEOLケアのデザイン ― ガイドラインにみる基本的な考え方」、Good Practice Seminar 1「人生の最終段階を支えるEOLケアのデザイン」2022

    • 著者名/発表者名
      会田薫子
    • 学会等名
      第27回日本老年看護学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 特別講演「2040年問題を見据えた医療・ケア ― 臨床倫理を現場で活かす」2022

    • 著者名/発表者名
      会田薫子
    • 学会等名
      第60回全国自治体病院学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「人生の最終段階における医療・ケアの意思決定支援のあり方」、シンポジウム44「実臨床で直ぐ役立つ、認知症者の誤嚥性肺炎・嚥下障害・QOL」2022

    • 著者名/発表者名
      会田薫子
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会/第37回日本老年精神医学会合同学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Relationship between Eating Alone and Poor Appetite Using the Simplified Nutritional Appetite Questionnaire among Community-dwelling Older Japanese2022

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Motokawa K, Shirobe M, Edahiro A, Ohara Y, Iwasaki M, Hayakawa M, Watanabe Y, Inagaki H, Kim H, Shinkai S, Awata S, Hirano H
    • 学会等名
      The 8th Asian Congress of Dietetics, Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] ORAL HYGIENE MANAGEMENT ISSUES FOR OLDER ADULTS WITH ALZHEIMER'S DISEASE2022

    • 著者名/発表者名
      Shirobe M, Edahiro A, Motokawa K, Ohara Y, Morishita S, Motohashi Y, Iwasaki M, Watanabe Y, Hirano H
    • 学会等名
      22nd world congress of gerontology and geriatrics IAGG 2022, Argentina (Web)
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between masseter muscle mass and skeletal muscle mass in older adults requiring long-term care2022

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Iwasaki M, Edahiro A, Motokawa K, Shirobe M, Hayakawa M, Mikami M, Kalantar L, Motohashi Y, Igarashi K, Ohara Y, Watanabe Y, Hirano H
    • 学会等名
      The 8th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia, Nagoya, Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者の口腔機能に影響を与える新規歯周組織評価指標の横断調査による検証2022

    • 著者名/発表者名
      上野結衣, 岩崎正則, 野代知孝, 宗政翔, 向坊太郎, 近藤祐介, 正木千尋, 平野浩彦, 細川隆司
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第131回学術大会
  • [学会発表] 通いの場における管理栄養士・栄養士の関与の実態と効果-全国郵送調査から-2022

    • 著者名/発表者名
      本川佳子, 白部麻樹, 岩崎正則, 平野浩彦
    • 学会等名
      第69回日本栄養改善学会学術総会
  • [学会発表] 認知症の人への歯科診療困難事例の実態調査報告2022

    • 著者名/発表者名
      白部麻樹, 枝広あや子, 森下志穂, 岩崎正則, 小原由紀, 本川佳子, 井藤佳恵, 粟田主一, 恒石美登里, 平野浩彦
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] 高齢者を対象とした口腔機能低下症のスクリーニング方法の検討:お達者研究2022

    • 著者名/発表者名
      釘宮嘉浩, 岩崎正則, 小原由紀, 本川佳子, 枝広あや子, 白部麻樹, 渡邊裕, 井原一成, 大渕修一, 藤原佳典, 平野浩彦
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] 栄養指標と位相角の関連性の横断的検証:板橋健康長寿縦断研究2022

    • 著者名/発表者名
      本川佳子, 岩崎正則, 早川美知, 三上友里江, 白部麻樹, 大須賀洋祐, 小島成実, 畑中翔, 笹井浩行, 稲垣宏樹, 宮前史子, 枝広あや子, 岡村毅, 平野浩彦, 粟田主一
    • 学会等名
      第9回日本サルコペニア・フレイル学会大会
  • [学会発表] 口腔機能とサルコペニアの関係の検討:Otassya・Kusatsu Studyからの知見2022

    • 著者名/発表者名
      釘宮嘉浩, 岩﨑正則, 本川佳子, 枝広あや子, 白部麻樹, 渡邊裕, 大渕修一, 河合恒, 江尻愛美, 伊藤久美子, 阿部巧, 藤原佳典, 北村明彦, 新開省二, 平野浩彦
    • 学会等名
      第9回日本サルコペニア・フレイル学会大会
  • [学会発表] 要介護高齢者における咬筋量と体肢筋量の関連2022

    • 著者名/発表者名
      三浦和仁, 岩崎正則, 枝広あや子, 本川佳子, 白部麻樹, 早川美知, 三上友里江, カランタル玲奈, 本橋佳子, 五十嵐憲太郎, 小原由紀, 渡邊裕, 平野浩彦
    • 学会等名
      第15回日本口腔検査学会総会・学術大会
  • [学会発表] オーラルフレイル 高齢者の口を支える視点2022

    • 著者名/発表者名
      平野浩彦
    • 学会等名
      第36回日本口腔リハビリテーション学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯科からみた認知症 認知症の人に対する歯科の取り組みの現況と課題2022

    • 著者名/発表者名
      平野浩彦
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会 第37回日本老年精神医学会 合同開催
    • 招待講演
  • [学会発表] 都市に暮らす高齢者の日常生活行動頻度の基礎的研究 板橋健康長寿縦断研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子, 稲垣宏樹, 宮前史子, 枝広あや子, 杉山美香, 宇良千秋, 山下真里, 本川佳子, 白部麻樹, 岩崎正則, 小島成実, 大須賀洋祐, 笹井浩行, 平野浩彦, 岡村毅, 粟田主一
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会 第37回日本老年精神医学会 合同開催
  • [学会発表] "コロナ禍における行動変容と精神的ウェルビーイングの関連:東京都A区における横断調査から2022

    • 著者名/発表者名
      岡村毅、稲垣宏樹、杉山美香、宇良千秋、宮前史子、枝広あや子、津田修治、井藤佳恵、粟田主一.
    • 学会等名
      日本老年医学会,大阪,2022.6.2-4
  • [学会発表] パンデミックによる行動変化が地域在住高齢者のフレイル発症に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子、稲垣宏樹、杉山美香、岡村毅、宇良千秋、宮前史子、津田修治、井藤佳恵、粟田主一.
    • 学会等名
      日本老年医学会,大阪,2022.6.2-4
  • [学会発表] Cognitive decline and mental health among independent older adults living alone in an urban area: a cross-sectional study in Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Shuji Tsuda, Hiroki Inagaki, Mika Sugiyama, Tsuyoshi Okamura, Fumiko, Miyamae, Chiaki Ura, Ayako Edahiro, Hiroshi Murayama, Keiko Motokawa, Shuichi Awata.
    • 学会等名
      Alzheimer's Disease International, London, UK, 9-11 June 2022,
    • 国際学会
  • [学会発表] 静電容量型感圧センサシートを用いた新たな咬合力測定装置の併存的妥当性の検討:お達者健診研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎正則、小原由紀、本川佳子、枝広あや子、白部麻樹、渡邊裕、 大渕修一、平野浩彦.
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第33回学術大会,新潟,2022.6.10-12.
  • [学会発表] 認知症機能低下を抱えた高齢者への口腔と食に関する地域介入~大規模団地における権利ベースの実践~2022

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第33回学術大会,新潟,2022.6.10-12.
  • [学会発表] シンポジウム6「認知症の人の歯科治療:地域特性に合った連携とは」2022

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子(座長、基調講演).
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第33回学術大会,新潟,2022.6.10-12.
  • [学会発表] 認知症の人と家族が経験した歯科通院での困りごととそれに対する工夫2022

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子、白部麻樹、平野浩彦、岩崎正則、本川佳子、小原由紀、大堀嘉子、井藤佳恵、岡村毅、粟田主一.
    • 学会等名
      認知症ケア学会,広島,2022.6.18-19.
  • [学会発表] 認知症カフェで終末期と死に伴走する:利用者の終末期と死を隠さないことの意味2022

    • 著者名/発表者名
      宮前史子、釘宮由紀子、岡村睦子、森倉三男、佐藤恵、田畑文子、杉山美香、枝広あや子、岡村毅、粟田主一.
    • 学会等名
      認知症ケア学会,広島,2022.6.18-19.
  • [学会発表] Low Dietary Variety and Diabetes Mellitus Are Associated with Frailty among Community-Dwelling Older Japanese Adults: A Cross-Sectional Study.(Excellent Poster Award受賞)2022

    • 著者名/発表者名
      Misato Hayakawa, Keiko Motokawa, Yurie Mikami, Maki Shirobe, Ayako Edahiro, Masanori Iwasaki, Yuki Ohara, Yutaka Watanabe, Hisashi Kawai, Motonaga Kojima, Shuichi Obuchi, Yoshinori Fujiwara, Hunkyung Kim, Kazushige Ihara, Hiroki Inagaki, Shoji Shinkai, Shuichi Awata, Atsushi Araki, Hirohiko Hirano.
    • 学会等名
      The 8th Asian Congress of Dietetics, Yokohama, Japan. 2022.8.19-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship Between Chewing Ability and Nutritional Status in Japanese Older Adults :A Cross-Sectional Study.(Excellent Poster Award受賞)2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Motokawa, Yurie Mikami, Maki Shirobe, Ayako Edahiro, Yuki Ohara, Masanori Iwasaki, Yutaka Watanabe , Hisashi Kawai, Takeshi Kera, Shuichi Obuchi, Hunkyung Kim, Yoshinori Fujiwara, Kazushige Ihara, Hirohiko Hirano.
    • 学会等名
      The 8th Asian Congress of Dietetics, Yokohama, Japan. 2022.8.19-21.
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知機能低下と総死亡の関連は独居と希薄な社会的ネットワークによって修飾される: 孤立のパラドックス2022

    • 著者名/発表者名
      村山洋史、杉山美香、稲垣宏樹、宇良千秋、宮前史子、枝広あや子、岡村毅、本川佳子、粟田主一.
    • 学会等名
      日本認知症予防学会,福岡,2022.9.23-25.
  • [学会発表] 将来の認知症への不安と総死亡の関連2022

    • 著者名/発表者名
      杉山美香、村山洋史,稲垣宏樹、枝広あや子、宮前史子、宇良千秋、本川佳子、岡村毅、粟田主一.
    • 学会等名
      日本認知症予防学会,福岡,2022.9.23-25.
  • [学会発表] シンポジウム4「最期まで口から食べるを支援する 認知症のComfort feedingの実践.Comfort feedingのための健やかな口腔の維持~快適で美味しく楽しく安全に~2022

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子(シンポジスト).
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会第5回学術集会,東京,2022.10.1-2.
  • [学会発表] 地域在住高齢者の日常生活支援ニーズに認知機能低下と性差は関連があるか2022

    • 著者名/発表者名
      杉山美香、宮前史子、稲垣宏樹、宇良千秋、枝広あや子、岡村毅、粟田主一.
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会,山梨,2022.10.7-9.
  • [学会発表] 抑うつ症状とパンデミックによるセルフケア行動変化の関連:2年間の縦断調査.(口演賞受賞)2022

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子、稲垣宏樹、杉山美香、岡村毅、宇良千秋、宮前史子、井藤佳恵、粟田主一.
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会,山梨,2022.10.7-9.
  • [学会発表] おくち元気年齢の開発とおくち元気年齢算出機能搭載アプリの評価:お達者健診研究2022

    • 著者名/発表者名
      林眞由,渡部沙希,前田真理子,金田健,山本和司,岩崎正則,小原由紀,本川佳子,枝広あや子,白部麻樹,渡邊裕,井原一成,大渕修一,藤原佳典,平野浩彦.
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会,山梨,2022.10.7-9.
  • [学会発表] 都市部在住の認知機能が低下した独居高齢者の生活実態と心身の機能状態に関する報告 :高島平スタディ郵送調査の結果から2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣宏樹, 粟田主一, 宇良千秋, 枝広あや子, 岡村毅, 杉山美香, 宮前史子, 平野浩彦, 本川佳子, 小原由紀, 横山友里, 北村明彦, 新開省二.
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会,山梨,2022.10.7-9.
  • [学会発表] シンポジウム44「実臨床に直ぐ役立つ、認知症者の誤嚥性肺炎・嚥下障害・EOL」認知症の人のQOLを支える健やかな口腔と食への支援2022

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子(シンポジスト).
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会 第37回日本老年精神医学会[合同開催],東京,2022.11.25-27.
  • [学会発表] 当院における歯科訪問診療の実態調査と新型コロナウイルス感染症の影響2022

    • 著者名/発表者名
      煙山修平,末永智美,會田英紀
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第33回学術大会
  • [学会発表] 全身疾患の基礎Ⅲ 正しく学び、対応しよう!認知症について2022

    • 著者名/発表者名
      末永智美
    • 学会等名
      2022年度 愛知県歯科衛生士会研修会
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯科衛生士のリサーチマインド~高齢者への根拠ある口腔健康管理の実践を目指して~2022

    • 著者名/発表者名
      末永智美
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第33回学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 一般演題「特別養護老人ホーム入居者に対する「最後まで口から食べる」ケアへの取り組みを通じた一考察2022

    • 著者名/発表者名
      武部久美子
    • 学会等名
      第3回日本病態栄養学会北海道地方会
  • [学会発表] 教育講演「高齢者施設で実践したい臨床栄養のキホン」2022

    • 著者名/発表者名
      武部久美子
    • 学会等名
      茨城県介護老人保健施設協会
  • [学会発表] シンポジウム「ネグレクト;養介護施設従事者等によるネグレクトの判断・対応の難しさ」2022

    • 著者名/発表者名
      松本望
    • 学会等名
      第23回日本認知症ケア学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] サービス付き高齢者向け住宅の職員が考える虐待予防策2022

    • 著者名/発表者名
      松本望
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第64回大会
  • [学会発表] サービス付き高齢者向け住宅における虐待の実態2022

    • 著者名/発表者名
      松本望
    • 学会等名
      第30回日本介護福祉学会大会
  • [学会発表] Literature review on the use of VR teaching materials in basic nursing education2022

    • 著者名/発表者名
      辻幸美
    • 学会等名
      The 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science.Poster presentation Ep5-37
    • 国際学会
  • [学会発表] A病院における褥瘡推定発生率に関連する要因と今後の課題2022

    • 著者名/発表者名
      土屋隼人,舩橋久美子
    • 学会等名
      第21回北海道病院学会
  • [図書] よくわかる高齢者歯科学第2版(担当:各論Ⅰ章7.他職種からの歯科訪問診療の依頼理由)2023

    • 著者名/発表者名
      會田英紀,末永智美(編集)佐藤裕二,植田耕一郎,菊谷 武
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      永末書店
    • ISBN
      978-4-8160-1417-8
  • [図書] 認知症 plus [食」を支えるケア(章立てごとに看護の視点を担当「看護師がケアを提供する際の基盤となる考え方」「摂食嚥下機能の変化をアセスメントし,ケアへつなぐ」「認知症の人の「食」を支えるケアとは」「認知症の人への栄養ケアは多職種協働で」「口腔ケアがもつ多様な意義」)2022

    • 著者名/発表者名
      山田律子 (編集)枝広あや子
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      978-4-8180-2415-1
  • [図書] 超高齢者の緩和ケア(担当:3章B.「環境」を調整することの意味と加齢変化による影響)2022

    • 著者名/発表者名
      山田律子(編集)桑田美代子,吉岡佐知子,西山みどり
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      978-4-525-50471-7
  • [図書] 改訂6版 認知症ケアの実際Ⅱ:各論 (担当:第1章認知症の医療とケア)2022

    • 著者名/発表者名
      山田律子 (編集)日本認知症ケア学会編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • ISBN
      978-4-86351-233-7
  • [図書] 超高齢者の緩和ケア(担当:4章B.「意思決定支援とは」)2022

    • 著者名/発表者名
      会田薫子(編集)桑田美代子,吉岡佐知子,西山みどり
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      978-4-525-50471-7
  • [図書] 看護学テキストNiceシリーズ エンドオブライフケア ― その人にとっての最善をめざして(担当:3章2.「意思決定」)2022

    • 著者名/発表者名
      会田薫子 (編集) 谷本真理子、増島麻里子共編
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-23202-4
  • [図書] 認知症Plus [食」を支えるケア 食事介助のコツから栄養ケア・口腔ケアまでわかるQ&A442022

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子編
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      978-4-8180-2415-1
  • [図書] エンドオブライフケア すべての人の命とくらしのために2022

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子 (監修)日本エンドオブライフケア学会 (編集)平原佐斗司・荻野美恵子
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      一般社団法人日本エンドオブライフケア学会
    • ISBN
      978-4-525-21041-0
  • [図書] 臨床栄養学 Nutrition Care Processに沿った傷病者の栄養管理(担当:高齢期疾患:老年症候群、褥瘡、認知症、フレイル)2022

    • 著者名/発表者名
      武部久美子 (監修)日本栄養改善学会 (編集)塚原丘美、新井英一、加藤昌彦
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      978-4-263-72034-9

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi