研究課題/領域番号 |
22H03591
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
矢内 直人 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 准教授 (30737896)
|
研究分担者 |
岡村 真吾 奈良工業高等専門学校, 情報工学科, 准教授 (50423132)
小島 英春 大阪工業大学, 情報科学部, 准教授 (90610949)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | インターネットルーティング / ルーティングセキュリティ / BGP / 格子暗号 / 電子署名 |
研究実績の概要 |
インターネットセキュリティの新たな仕様として注目されているASPA について, 実際の運用にどのように影響を与えるか解析した。ASPAは暗号技術に基づいて作られた技術として注目されているものの、その有効性については検討されてこなかった。これに対し、ASPAのシミュレータを新たに設計することで、実際のインターネットトポロジにおけるASPAの有効性を確認した。この成果は国内研究会インターネットアーキテクチャ研究会に手発表し、学生研究奨励賞を受賞している。また、同様の内容はInternet Week 2024 でも招待講演として紹介している。また、暗号理論として、複数人の検証者を署名者が指定できる多人数検証者指定署名において、一般的構成を明らかにした。この多人数検証者指定署名の方式は、論文誌IEICE Transactions に採録されている。
|
現在までの達成度 (段落) |
翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。
|