• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

新奇分光手法による高速高感度バイオイメージング

研究課題

研究課題/領域番号 22H03933
配分区分補助金
研究機関北海道大学

研究代表者

石島 歩  北海道大学, 電子科学研究所, 助教 (80822676)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード細胞イメージング / 分光計測 / 非弾性散乱
研究実績の概要

本研究では,光の非弾性散乱を活用することで細胞の様々な特性の高速,ラベルフリーかつ非侵襲なイメージングを実現することで,新たな細胞診断法を実現する.1細胞レベル以下の空間分解能を有しながら,多量の細胞群に対して多変量統合解析を可能とし,生命現象の詳細な理解を促進するとともに,疾患の原因解明や新規診断治療法の創出につなげ,健康長寿社会の実現に貢献する.研究期間内における目標値として空間分解能<1 μm,画像取得時間< 30 msを達成するラベルフリーイメージング技術を確立することで,100 cells/sの解析速度を有する多変量同時解析イメージング型サイトメーターを開発する.多量の細胞群に対して,多様な情報の統合解析を可能とする.研究項目として,1)顕微分光システムの開発,2)三次元細胞イメージング,3)顕微イメージング分光フローサイトメーターの開発を設定している.本年度は顕微分光システムの開発に取り組んだ.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究項目として,1)顕微分光システムの開発,2)三次元細胞イメージング,3)顕微イメージング分光フローサイトメーターの開発を設定している.本年度は顕微分光システムの開発に取り組んだ.構築した顕微分光イメージング系を用いて,固定化細胞のイメージングを行った.自身の研究機関の異動があったため,イメージング系を一度解体し,異動先での再構築を現在急いでいる.異動先で構築中のシステムでは,これまで使っていた低繰り返し光源よりも高繰り返し光源を用いる予定であるため,同期系を含めたシステムの再設計にも取り組んだ.加えて,制御ソフトウェアを見直し,従来よりも高速な計測とデータ処理が可能となるようにプログラミングした.以上から,本年度は研究環境の整備に注力した.

今後の研究の推進方策

今後は,顕微分光システムの動作確認を最優先事項として取り組む.現所属先において,これまでと同様な計測が可能であることを確認した後,より高速なシステムを作りこんでいく.そのためのハードウェアとソフトウェアの設計と一部の実装は既に完了しているため,2023年度では培養生細胞のイメージングを実現する.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Dispersive coherent Brillouin scattering spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Ishijima Ayumu、Okabe Shinga、Sakuma Ichiro、Nakagawa Keiichi
    • 雑誌名

      Photoacoustics

      巻: 29 ページ: 100447~100447

    • DOI

      10.1016/j.pacs.2022.100447

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ライトシートブリルアン散乱顕微法の原理実証2023

    • 著者名/発表者名
      石島歩,岡部真我,佐久間一郎,中川桂一
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] コヒーレントブリルアン散乱分光法の高速化に向けたマルチ音響パルス発生器の開発2023

    • 著者名/発表者名
      田中理香子,島田啓太郎,中川桂一,佐久間一郎,小林英津子,石島歩
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
  • [学会発表] Dispersive coherent Brillouin scattering spectroscopy for biomaterial characterization2022

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Ishijima
    • 学会等名
      International Conference on Materials Science, Engineering & Technology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超音波のバイオ・医療応用2022

    • 著者名/発表者名
      石島歩
    • 学会等名
      第8回北大・部局横断シンポジウム
  • [学会発表] ライトシートブリルアン散乱顕微法の提案と実証2022

    • 著者名/発表者名
      石島歩,岡部真我,中川桂一,佐久間一郎
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi