• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

条理の法人類学

研究課題

研究課題/領域番号 23H00743
配分区分補助金
研究機関中央大学

研究代表者

高野 さやか  中央大学, 総合政策学部, 准教授 (20586656)

研究分担者 山崎 吾郎  大阪大学, COデザインセンター, 教授 (20583991)
宮田 賢人  小樽商科大学, 商学部, 准教授 (40881420)
中空 萌  広島大学, 人間社会科学研究科(国), 准教授 (60790706)
高村 学人  立命館大学, 政策科学部, 教授 (80302785)
橋本 祐子  龍谷大学, 法学部, 教授 (80379495)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
キーワード条理 / 法人類学 / 自然の権利 / 法と感情
研究実績の概要

今年度は研究会を開催し、各自が国内外における文献調査・現地調査を行い、国際人類学民族学科学連合の研究大会のパネル(”Reimagining law and its plurality”)でここまでの成果を報告した。全体での研究会は3回実施し、概念や分析枠組みの整理、および関連する先行研究についての議論を重ねた(2023年4月23日「マルチスピーシーズ人類学と法」、7月8日・9日「条理についての概念整理」、「『法と感情の哲学』出版によせて」。12月10日「感情・情動から法へとはしごをかける」)。
高野は条理概念の系譜について文献調査を行ったほか、条理と重なるインドネシア法の概念である「法の発見」(rechtsvinding)論についての調査に取り組んだ。高村は条理の概念に近接する概念である生ける法、法意識、契約慣行、慣習についての内外の文献研究を行った。山崎は条理概念を「事物の本性論」から解釈する系譜について文献研究を進めた。同時に、自然法の現代的な意義と可能性について、近年の文化人類学にみられる「自然の人類学」の研究動向を踏まえて検討した。以上を踏まえて、「山の時間、社会体のリズム」と題した論文を執筆し、論集に寄稿した(2024年7月出版予定)。橋本は条理概念と正義感覚、衡平との関係に焦点をあて、国内外の文献研究を行った。宮田は条理概念を法現象学的な観点から考察するうえで必要な国内外の文献調査を行ったほか、条理概念が登場する近年の司法判決を調査した。中空は、条理概念を法人類学的な観点から考察する上で必要な理論研究を行なったほか、それをもとにインドのガンジス川の法人格訴訟やアマミノクロウサギ訴訟など国内外の「自然の権利」についてのフィールドデータを再解釈し、英語論文、編著の出版、国際会議での発表を行なった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通り、研究会を通じて本研究の問題設定や意義について議論を深め、そのうえでそれぞれ文献調査や現地調査を進めることができたため、おおむね順調に進展していると判断する。

今後の研究の推進方策

今後も国内での研究会を開催し、各自の研究調査について情報共有しながら、国内外の学会などでの成果報告のため準備を進める。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 入会林野と所有者不明土地問題 : 3 つのアンチ・コモンズという視点から2024

    • 著者名/発表者名
      高村 学人
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 31 ページ: 127~148

    • DOI

      10.34382/0002000616

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「観点」から「態度」へ:ハートの「外的/内的観点」区分の現象学的再考2024

    • 著者名/発表者名
      宮田賢人
    • 雑誌名

      法の理論

      巻: 42 ページ: 103~126

  • [雑誌論文] 書評『現代日本の紛争過程と司法政策』(佐藤岩夫・阿部昌樹・太田勝造編)2024

    • 著者名/発表者名
      中空萌
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 90 ページ: 205~211

  • [雑誌論文] 裁判官は感情に動かされてはならないのか?:「法と感情」研究を手がかりに2023

    • 著者名/発表者名
      橋本祐子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 51(9) ページ: 120~129

  • [雑誌論文] Environmental Law With Non-Human Features in India: Giving Legal Personhood to the Ganges2023

    • 著者名/発表者名
      Nakazora Moe
    • 雑誌名

      South Asia Research

      巻: 43 ページ: 172~191

    • DOI

      10.1177/02627280231163094

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 土地・建物の過少利用問題と所有権モデル2023

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会 共通論題「都市と土地所有ー歴史と現状から」
    • 招待講演
  • [学会発表] 所有者不明土地問題の再検証ー法社会学的調査の不在が意味するもの2023

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 学会等名
      日本法社会学会ミニシンポジウム「所有者不明土地問題の再検討:入会林野研究、被災者生活復興、法と開発の視点から」
  • [学会発表] Negotiating Plurality in Law and Development2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Takano
    • 学会等名
      The 19th IUAES-WAU World Anthropology Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] The Temporality of Forests and the Law: a case in a mountainous region of Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Goro Yamazaki
    • 学会等名
      The 19th IUAES-WAU World Anthropology Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] The Influence of Cultural Anthropology on Miki Kiyoshi's Philosophy of Technology2023

    • 著者名/発表者名
      Goro Yamazaki
    • 学会等名
      European Network of Japanese Philosophy 7th Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] The Conceptualizing of the Essential Features of Law: A Phenomenological Approach to the Essence of Law2023

    • 著者名/発表者名
      Kento Miyata
    • 学会等名
      The 19th IUAES-WAU World Anthropology Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 法への現象学的アプローチの課題と可能性: 法哲学者の観点から2023

    • 著者名/発表者名
      宮田賢人
    • 学会等名
      日本現象学・社会科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Temporality in Translation: The Human Law and Laws of Nature in Environmental Legal Disputes in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Moe Nakazora
    • 学会等名
      Society for Social Studies of Science (4S) Annual Meeting
    • 国際学会
  • [図書] 東南アジアで学ぶ文化人類学2024

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘/二文字屋脩/吉田ゆか子編/高野さやか
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812223067
  • [図書] もっと問いかける法哲学2024

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕英編/橋本祐子
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      978-4-589-04340-5
  • [図書] フィールドワークと民族誌2024

    • 著者名/発表者名
      大村敬一/中空萌編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      978-4-595-32456-7
  • [図書] 入会林野と所有者不明土地問題ー両者の峻別と現代の入会権論2023

    • 著者名/発表者名
      高村学人/古積健三郎/山下詠子編著
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      978-4-000-61614-0

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi