• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

多重フッ素MR画像法によるアルツハイマー病における複数の脳内異常蛋白の同時解析

研究課題

研究課題/領域番号 23H03722
配分区分補助金
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

遠山 育夫  滋賀医科大学, 医学部, 理事 (20207533)

研究分担者 柳沢 大治郎  滋賀医科大学, 神経難病研究センター, 准教授 (50581112)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
キーワードアルツハイマー病 / 画像診断 / 核磁気共鳴画像 / アミロイド / タウ / アミロイドオリゴマー / 非ヒト霊長類モデル
研究実績の概要

本研究は、アルツハイマー病の遺伝子改変モデルマウスに加えて我々の開発したアルツハイマー病の遺伝子改変モデルザルを用いて、Aβオリゴマーや老人斑の形成前から経時的に多重フッ素MR画像を撮影し、Aβオリゴマー、老人斑、神経原線維変化、神経細胞死がどのように脳内に出現し伝播していくか、in vivoで解析することを目的とする。現在のところ、アルツハイマー病の遺伝子改変モデルマウスは、老人斑歯形成するものの、老人斑から神経原線維に移行することはない。そこで、Aβオリゴマー、老人斑、神経原線維変化、神経細胞死がどのように脳内に出現し伝播していくか、in vivoで解析することを目的とする。現在のところ、アルツハイマー病の遺伝子改変モデルマウスは、老人斑歯形成するかを解析するためには、非ヒト霊長類の遺伝子改変モデルが必要である。我々は、これまで6頭のアルツハイマー病の遺伝子改変モデルカニクイザルを産出した。それらのサルの髄液中のAβ40、Aβ42、総タウ、リン酸化タウを測定した。その結果、6歳の1頭(CE2159F)でアミロイド病変とタウ病変を示唆する変化が認められた。そこで、このモデルザル1頭とコントロール1頭について、PET画像法によるアミロイドイメージングとタウイメージングを実施した。モデルザル1頭では、小脳にタウ信号の集積像が認められた。
フッ素MR画像については、アミロイドオリゴマー、アミロイド線維(老人斑)、タウタンパク凝集体(神経原線維変化)を検出するためのプローブについて検討し、これまでの成果を論文にまとめ報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

解析に用いるアルツハイマー病の遺伝子改変モデルザルについて、Gold standardsであるPET画像による解析を行うことができた。また、フッ素MR画像については、アミロイドオリゴマー、アミロイド線維(老人斑)、タウタンパク凝集体(神経原線維変化)を検出するためのプローブについて検討し、これまでの成果を論文にまとめ報告した。

今後の研究の推進方策

引き続き、解析に用いるアルツハイマー病の遺伝子改変モデルザルについての解析をすすめるとともに、人工授精等を駆使し、モデルザルの数を増やす。タウ病変が示唆されたサルについては、脳生検による病理検査も考慮する。また、フッ素MR画像用のプローブの特性を解析する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] マレーシア国民大学(マレーシア)

    • 国名
      マレーシア
    • 外国機関名
      マレーシア国民大学
  • [雑誌論文] Fluorinated curcumin derivative (Shiga-Y6) modulates the level of thioredoxin-interacting protein (TXNIP) in a mouse model of diabetes2024

    • 著者名/発表者名
      Aldoghachi Asraa Faris、Yanagisawa Daijiro、Pahrudin Arrozi Aslina、Abu Bakar Zulzikry Hafiz、Taguchi Hiroyasu、Ishigaki Shinsuke、Morino Katsutaro、Tooyama Ikuo
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 694 ページ: 149392~149392

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149392

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualization of Amyloid Oligomers in the Brain of Patients with Alzheimer’s Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Tooyama Ikuo、Kato Tomoko、Taguchi Hiroyasu、Kageyama Yusuke、Irie Kazuhiro、Hirahara Yukie、Yanagisawa Daijiro
    • 雑誌名

      ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA

      巻: 56 ページ: 87~94

    • DOI

      10.1267/ahc.23-00058

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アルツハイマー病の新規MRプローブ2023

    • 著者名/発表者名
      遠山育夫、柳沢大治郎
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 287 ページ: 985-990

  • [学会発表] 神経難病におけるニューロセラノスティクス2024

    • 著者名/発表者名
      遠山育夫
    • 学会等名
      第2回京都薬科大学シナジー共同研究講演会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi