• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

神経軸索起始部細胞骨格のリン酸化調整はADHD様モデル動物の行動異常を改善するか

研究課題

研究課題/領域番号 23KJ1485
研究機関大阪大学

研究代表者

張替 若菜  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2023-04-25 – 2025-03-31
キーワードADHD / 軸索起始部 / 腸内細菌叢
研究実績の概要

本年度は、注意欠如多動症(ADHD)様モデルげっ歯類にADHD 治療薬を与え、ADHD 様行動を改善させた際に軸索起始部の長さが変化するかを検証した。昨年度、我々は多動性や衝動性を示す複数のげっ歯類モデルにおいて、活動電位の出力部位である軸索起始部の長さの変化を見出した。しかし、軸索起始部の長さの変化と行動異常との関わりは不明であった。そこで、本年度は行動改善と軸索起始部の長さの変化に関連があるかを検討した。モデルとしては、脳に広く発現し、神経保護作用などを示す神経ペプチドであるPituitary adenylate cyclase-activating polypeptide(PACAP)の knockout(KO)マウスを用いた。PACAP KO マウスは多動性や頻繁なジャンプ行動などの行動異常を示し、この多動性にはADHD 治療薬が有効である。PACAP KOマウスにADHD治療薬の一種であるアトモキセチンを1 mg/kg、14 日間連続で腹腔内投与し、多動性が改善する際の軸索起始部の長さを計測した。その結果、PACAP KO マウスは一次体性感覚野の2, 3 層の錐体神経細胞の軸索起始部の長さが野生型よりも長く、その長さの変化はアトモキセチンの連続投与によって野生型程度まで回復することが明らかになった。
さらに、治療薬による行動改善と軸索起始部の長さの変化についての検討をラットで実施するために準備したLister Hooded(LH)ラットの糞便DNA を予備的検討として調査したところ、野生型群とLH 群で腸内細菌叢が異なることが明らかになった。これまで、自閉スペクトラム症様モデル動物での腸内細菌叢が異なることは報告されているが、ADHD 様モデル動物での相違の発見には新規性がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ADHD 様モデルげっ歯類における軸索起始部の長さの変化と行動改善との関係を示唆する結果を示すことができた。また、ADHD 様モデルラットにおいて、野生型群とモデル群において腸内細菌叢が異なること、野生型群のモデル群への糞便移植により、ADHD 様行動が改善することを明らかにした。この結果は、腸内細菌叢移植やプロバイオティクスによる新しいADHD 治療方法への展開することが期待される。

今後の研究の推進方策

当初の計画から変更し、次年度はADHD 様モデルラットにおける野生型からの糞便移植によりADHD 様行動が改善する理由を腸脳相関という視点で解き明かす。すでに、糞便移植後に行動改善したラットのADHD 関連脳領域組織採取は済んでおり、今後はそれらの脳組織を腸内細菌叢が関与するとされる視床下部-下垂体-副腎系や、興奮性-抑制性制御に着目して解析を進める。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide deficient mice show length abnormalities of the axon initial segment2023

    • 著者名/発表者名
      Iwahashi Misaki、Yoshimura Takeshi、Harigai Wakana、Takuma Kazuhiro、Hashimoto Hitoshi、Katayama Taiichi、Hayata-Takano Atsuko
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 153 ページ: 175~182

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.08.006

    • 査読あり
  • [学会発表] PACAP KOマウスの多動性と軸索起始部の形態に対するADHD治療薬の影響2023

    • 著者名/発表者名
      張替若菜, 吉村武, 早田敦, 岩橋美咲, 藤原悠紀, 三好耕, 田熊一敞, 片山泰一
    • 学会等名
      第66回 日本神経化学会大会
  • [学会発表] 注意欠如多動症様モデルラットの行動異常に対する腸内細菌叢移植の効果2023

    • 著者名/発表者名
      張替 若菜, 三神 幹汰, チョードリ エマムッサレヒン, 矢島 知里, 清水 真, 片山 泰一
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi