研究課題/領域番号 |
24000002
|
研究種目 |
特別推進研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
人文社会系
|
研究機関 | 慶應義塾大学 (2013-2016) 横浜国立大学 (2012) |
研究代表者 |
小林 良彰 慶應義塾大学, 法学部, 教授 (40153655)
|
研究分担者 |
平野 浩 学習院大学, 法学部, 教授 (90222249)
谷口 将紀 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授 (60251435)
山田 真裕 関西学院大学, 法学部, 教授 (40260468)
名取 良太 関西大学, 総合情報学部, 教授 (60330172)
飯田 健 同志社大学, 法学部, 准教授 (50468873)
|
連携研究者 |
尾野 嘉邦 東北大学, 大学院法学研究科, 教授 (70598664)
マッケルウェイン ケネス 東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (80768896)
松林 哲也 大阪大学, 大学院国際公共政策研究科, 准教授 (40721949)
築山 宏樹 東京大学, 大学院法学政治学研究科 (60800480)
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2016
|
キーワード | 選挙研究 / 代議制民主主義 / 政権交代 |
研究成果の概要 |
本研究では、18回(全国調査14回、自治体調査3回、国際比較調査1 回)にわたって実施し、下記の新たな知見を得た。(1)投票行動研究から民主主義研究への進化(2)日米韓における代議制民主主義の分析を通した比較政治学 (3)日本の地方自治体レベルにおける代議制民主主義の分析 (4)政治意識の形成と変容の解明(5)マルチメソッド比較による新しい調査方法の確立 (6)政治関連データベースの構築。これらを通して、海外の研究機関から申し入れを受け、代議制民主主義に関する国際共同研究拠点を構築した。
|
自由記述の分野 |
政治学
|