• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ナノ結晶効果によるエネルギー・環境適合デバイスの革新

研究課題

研究課題/領域番号 24000013
研究機関上智大学

研究代表者

岸野 克巳  上智大学, 理工学部, 教授 (90134824)

研究分担者 大槻 東巳  上智大学, 理工学部, 教授 (50201976)
関口 寛人  豊橋技術科学大学, 工学研究科, 講師 (00580599)
光野 徹也  静岡大学, 工学研究科, 助教 (20612089)
江馬 一弘  上智大学, 理工学部, 教授 (40194021)
研究期間 (年度) 2012-05-29 – 2017-03-31
キーワード窒化物半導体 / ナノコラム / 三原色 / LED / フォトニック結晶 / ランダムレーザ / 選択成長
研究概要

本研究は、規則配列GaNナノコラムのコラム径細線化で発現されるナノ結晶効果の学術的解明を進め、InGaN系窒化物半導体デバイスが直面する材料的課題を克服することを目的としている。
1. 最終段階ではコラム径10-50㎚までの細線化を目指している。電子ビーム描画装置の極限性能(ホール径10㎚、周期50㎚)までのマスク作製法を確立し、新たにICPドライエッチング装置を導入し、ホール径30㎚、深さ20㎚までの微細Tiマスクパターン作製を実証した。併行して現有のドライエッチング装置の性能限界までの選択成長用ナノマスクパターンを作製し、結晶成長を行い、細線化とともにGaN初期核成長が難しく困難を極めたが、周期80㎚、コラム径70㎚までの規則配列GaNナノコラム成長を実現した。
2. InGaN/GaNナノコラムの光励起キャリアダイナミクスと内部量子効率を検討し、ナノコラム規則配列化で発現されるフォトニックレーザ特性と、配列ゆらぎの導入によるランダムレーザ特性を探究した。
3. Si基板上GaNナノコラムは、大面積化、フリップチップデバイスなど、ナノコラムLED/LDの産業展開の基盤技術となる。AIN/Si核形成層を活用してSi基板上のナノコラム選択成長法の開拓を進め、成長条件を探索し、Si基板上規則配列ナノコラムを得て、青~赤色域PL発光を得た。
4. 三原色集積型ナノコラムLEDは新たなフルカラー分野の基幹デバイスである。GaN/Al203テンプレート上にコラム径を変化させ、規則配列ナノコラムLEDを集積化させ、初期的特性ではあるが、青色、空色、緑色、黄色の四色集積型LEDの試作に成功した。
5. 緑色~赤色ナノコラムLED結晶において、ナノコラムフォトニック結晶効果に基づく放射ビーム先鋭化のナノコラム構造依存性を探究し、ナノコラムLEDのディスプレイ応用上の優れた特性の一端を実証した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1. 規則配列GaNナノコラム超細線化は、最終段階でコラム径10-50㎚域まで挑戦するが、本年度は細線ナノコラム選択成長用パターン作製の基礎技術の確立が進み、パターンホール径10㎚. 周期50㎚の電子ビーム描画の極限性能を実証しつつ、新規導入ドライエッチング装置でホール径30㎚までのホールパターン作製を得た。規則配列GaNナノコラムは、コラム径70㎚までの均一配列ナノコラムの成長法を確立して、計画通りの進展を得た。ナノ結晶効果の解明では、引き続いて集団ナノコラムの規則性とフォトニック結晶効果の発現と配列揺らぎによるランダムレーザ特性の解明が進み、単一ナノコラム内のInGaN発光特性では20Kで0.5-5meVの狭線幅発光を得て、コラム径70-105㎚域のPL発光特性のコラム径依存性も開始された。
2. ナノコラム発光色制御と異なった発光色のLED一体集積化では、コラム径を変化させつつ同一基板上にナノコラムLEDを作製し、隣り合った領域から青色、空色、緑色、黄色で発光するナノコラムLEDの四色集積化の基礎的実験に成功し、研究はスムーズに進展している。
3. 本年度の特筆すべき進展は、ナノコラムLED結晶内のナノコラム規則配列化によるフォトニック結晶効果の発現に基づく橙色ナノコラムLEDで放射角の狭い放射ビーム特性が観測された点である。ディスプレイ応用上のナノコラムLEDの優越性を示すもので、基礎的とはいえ最終段階で目指していた特性を得て、研究の方向性への妥当性が示された。

今後の研究の推進方策

1. 前年度導入の精密ICPドライエッチング装置を用いて、三角格子状(格子定数 : 50-200㎚)に配列したTiマスクナノホールパターン(ホール径 : 50-100㎚)を作製し、コラム径50-100㎚の規則配列GaNナノコラムを成長する。成長再現性に適するナノテンプレート選択成長法の検討を深め、AlGaNナノコラム成長を進める。
2. コラム径域(50-100㎚でInGaN系規則配列ナノコラムを成長させ、PL特性評価(温度依存性、時分解PLなど)を行い、PL-IQEとIn組成揺らぎのコラム径依存性を調べる。さらに、コラム細線化が貫通転位の低減、光取出効率の向上、格子ひずみの抑制、量子ドット効果へ与える寄与を、学術的に探究する。LEDチップ化、ダイボンディング、ワイヤボンディング法を検討して、積分球による発光効率の測定の基礎技術を確立する。
3. Si基板上InGaN系ナノコラム結晶のウエハーボンディング/Si基板除去プロセスを進め、高効率発光に適する自立ナノコラムLED作製法を探索する。GaNテンプレート上で面発光型ナノコラムレーザ試作を進めつつ、光励起実験を継続する。
4. ナノコラム細線化が赤色域の高効率化に寄与しうるか、コラム径50-100㎚の赤色発光ナノコラム結晶を作り、PL-IQE測定を行い、ナノ結晶効果を学術的に調べる。
5. 引き続いて発光色制御メカニズムの理解を進め、発光色設計法を確立すべく理論的検討を進める。集積型ナノコラムLEDを試作しながら、結晶/デバイスプロセスの最適化を進めて、LED性能向上を探究する。
6. InGaN系ナノコラムLEDの鋭い放射ビーム特性の探索を深める。コラム径、コラム周期を系統的に変化させながら放射ビーム特性を測定し、ナノコラム構造パラメータ依存性を調べ、LED構造設計の基礎的資料を得る。
7. GaNナノ/マイクロプレート、GaNナノウォール研究を進め、GaNナノコラムへのInGaN量子ドット内在化を進める。

  • 研究成果

    (56件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (44件) (うち招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Near-field optical imaging of light localization in GaN nanocolumn system2014

    • 著者名/発表者名
      M. Sakai, Y. Inose, T. Ohtsuki, K. Ema, K. Kishino and T. Saiki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 ページ: 030301-1-4

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.030301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical exponent for the Anderson transition in the three-dimensional orthogonal universality class2014

    • 著者名/発表者名
      K. Slevin, T. Ohtsuki
    • 雑誌名

      New J. Phys.

      巻: 16 ページ: 015012-1-19

    • DOI

      10.1088/1367-2630/16/1/015012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density of States Scaling at the Semimetal to Metal Transition in Three Dimensional Topological Insulators2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Ohtsuki, K. -I. Imura. I. F. Herbut
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 112 ページ: 016402-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.112.016402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optically Pumped Lasing Action with Unusual Wavelength of Approximately 390 ㎚ in Hexagonal GaN Microdisks Fabricated by Radio-Frequency Plasma-Assisted Molecular Beam Epitaxy2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, M. Sakai, K. Kishino and K. Hara
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl, Phys.

      巻: 52 ページ: 04CH07-1-3

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.04CH07

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Photon Absorption Induced Anti-Stokes Emission in Single InGaN/GaN Quantum-Dot-like Objects2013

    • 著者名/発表者名
      R. Bardoux, M. Funato, A. Kaneta, Y. Kawakami, A. Kikuchi and K. Kishino
    • 雑誌名

      phys. stat. soli. (RRL)

      巻: 7 ページ: 344-347

    • DOI

      10.1002/pssr.201307067

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disordered weak and strong topological insulators2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Ohtsuki, K. -I. Imura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 110 ページ: 236803-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.110.236803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental proof of universal conductance fluctuation in Quasi-one-dimensional epitaxial Bi2Se3 wires2013

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo, K. Chida, D. Chiba, T. Ono, K. Slevin, K. Kobayashi, T Ohtsuki, C. -Z. Chang, K. He, X. -C. Ma, Q. -K. Xue
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 88 ページ: 155438-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.88.155438

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasi-Whispering Gallery Mode Lasing Action in an Asymmetric Hexagonal GaN Microdisk2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, M. Sakai, K. Kishino and K. Hara
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 52 ページ: 08JG03-1-3

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.08JG03

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence Behaviors of Orange-Light-Emitting InGaN-Based Nanocolumns Exhibiting High Internal Quantum Efficiency (17-22%)2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Igawa. R. Vadivelu and K. Kishino
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 52 ページ: 08JD09-1-3

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.08JD09

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 633㎚ Red Emissions from InGaN Nanocolumn Light-Emitting Diode by Radio Frequency Plasma Assisted Molecular Beam Epitaxy2013

    • 著者名/発表者名
      R. Vadivelu, Y. Igawa and K. Kishino
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 52 ページ: 08JE18-1-2

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.08JE18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental optical properties of InN grown by epitaxial lateral overgrowth method2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kametani, J. Kamimura, Y. Inose, H. Kunugita, A. Kikuchi, K. Kishino, and K. Ema
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1,566 ページ: 107-108

    • DOI

      10.1063/1.4848308

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anderson localization of light in two-dimensional random arrays of semiconductor nanocolumns2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Inose, K. Ema, M. Sakai, A. Kikuchi. K. Kishino, and T. Ohtsuki
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1566 ページ: 548-549

    • DOI

      10.1063/1.4848528

    • 査読あり
  • [学会発表] Structural control and photonic characteristics of bottom-up grown InGaN based-nanocolumns2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ishizawa and K. Kishino
    • 学会等名
      ISPlasma 2014/IC-PLANT2014
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      20140302-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Green- to red-emitting InGaN-based nanocolumn LEDs with regularly-arranged triangular lattice nanocolumn arrays2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino, A. Yanagihara, A. Takahashi, Y. Igawa, H. Hayashi, K. Yamano, and S. Ishizawa
    • 学会等名
      2014 Photonics West, SPIE, 8996-9
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20140201-06
    • 招待講演
  • [学会発表] トップダウンによる六角形状GaNマイクロディスクアレイからの光励起発振2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木翔、光野徹也、山野晃司、岸野克巳, 原和彦
    • 学会等名
      発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会, (8), 信学技報 IEICE Technical Report 113 (2013) EID2013-1
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20140124-25
  • [学会発表] 規則配列ナノコラム発光デバイスの放射ビーム特性-(I)2014

    • 著者名/発表者名
      栁原藍、石沢俊介、岸野克巳
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会、17p-E13-8
    • 発表場所
      青山学院大学、神奈川
    • 年月日
      2014-03-17
  • [学会発表] 規則配列ナノコラム発光デバイスの放射ビーム特性-(II)2014

    • 著者名/発表者名
      石沢俊介、柳原藍、澄川雄樹、岸野克巳
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会、17p-E13-9
    • 発表場所
      青山学院大学、神奈川
    • 年月日
      2014-03-17
  • [学会発表] Si基板上窒化物ナノコラムの発光特性2014

    • 著者名/発表者名
      福島大史、林宏暁、工藤利文、岸野克巳
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会、17p-E13-10
    • 発表場所
      青山学院大学、神奈川
    • 年月日
      2014-03-17
  • [学会発表] 六角形状GaNマイクロディスクからの波長~390nm光励起発振における光学利得の検証2014

    • 著者名/発表者名
      光野徹也、酒井優、岸野克巳、原和彦
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会、17p-E13-11
    • 発表場所
      青山学院大学、神奈川
    • 年月日
      2014-03-17
  • [学会発表] ナノテンプレートによる規則配列AIGaNナノコラムmp選択成長2014

    • 著者名/発表者名
      山野晃司、岸野克巳、関口寛人、若原昭浩
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会、17p-E13-12
    • 発表場所
      青山学院大学、神奈川
    • 年月日
      2014-03-17
  • [学会発表] ナノコラム細線化に向けたパターン基板と成長条件の検討2014

    • 著者名/発表者名
      水野祐太郎、井川雄介、浅見康太、加納達也、岸野克巳
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会、17p-E13-14
    • 発表場所
      青山学院大学、神奈川
    • 年月日
      2014-03-17
  • [学会発表] 近接場マルチプローブ顕微鏡による半導体量子井戸内の励起輸送観察(III)2014

    • 著者名/発表者名
      三輪嘉彦、高橋良慈、大久保領、酒井優、内山和治、堀裕和、小林潔、松本俊、岸野克巳
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会、19a-PA2-3
    • 発表場所
      青山学院大学、神奈川
    • 年月日
      2014-03-17
  • [学会発表] Density of states scaling in disordered 3D topological insulators2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtsuki
    • 学会等名
      International workshop on Recent Progress and Perspectives in Scaling, Multifractality, Interactions, and Topological Effects Near Anderson Transitions
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2014-03-13
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノコラム結晶による窒化物半導体発光素子の新展開2014

    • 著者名/発表者名
      岸野克巳
    • 学会等名
      第5回フォトニックデバイス・応用技術研究会
    • 発表場所
      上智大学、東京
    • 年月日
      2014-03-03
  • [学会発表] Emission Characteristics of InGaN-Based Regularly Arranged Nanocolumn Arrays2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino, S. Isizawa, A. Yanagihara, H. Hayashi, K. Yamano
    • 学会等名
      Workshop on physics and Tecnology of Semiconductor Lasers
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      20131117-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 窒化物半導体ナノコラムにおける光局在とレーザー発振2013

    • 著者名/発表者名
      猪瀬裕太, 植田裕輝, 下迫直樹, 江馬一弘, 酒井優, 井川雄介, 岸野克巳
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      20130925-28
  • [学会発表] 2次元系における光のアンダーソン局在の転送行列を用いた数値解析2013

    • 著者名/発表者名
      植田裕輝, 猪瀬裕太, 江馬一弘, 岸野克巳, 大槻東巳
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      20130925-28
  • [学会発表] InGaN/GaNナノコラムの光学特性2013

    • 著者名/発表者名
      下迫直樹, 猪瀬裕太, 江馬一弘, 井川雄介, 岸野克巳
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大26pPSA-32
    • 発表場所
      常三島キャンパス(徳島県)
    • 年月日
      20130925-28
  • [学会発表] Lasing Action in a Micro Optical Cavity with Wurzite/Zinc-Blende GaN Crystal Phase Nano Hetero-Structures2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, M. Sakai, K. Kishino, and K. Hara
    • 学会等名
      Int. Conf. Solid State Device and Materials (SSDM-2013)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      20130925-27
  • [学会発表] InGaN-based nanocolumn light emitters in visible wavelength range2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ishizawa, K. Kishino
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devicesa and Materials (SSDM 2013), C-2-2
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      20130924-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Stability of Lasing Action in Microcavity of Hexagonal GaN Microdisks under Different Excitation Laser Polarization2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, M Sakai, K. Kishino, and K. Hara
    • 学会等名
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20130916-20
  • [学会発表] Selective Area Growth of Well-Ordered GaN Nanocolumn Arrays on Sputter-Deposited AlN Buffers/Si (111) Substrates by RF-Plasma Assisted MBE2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, T. Ozaki, I. Matsuyama, A. Mizuno, A. Yanagihara and K. Kishino
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Nitride Semiconductors 2013 (ICNS-10), A8.05
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      20130825-30
  • [学会発表] Monolithic Integration of Different Emission Colors in Two-Dimensionally Arranged InGaN-Based Nanocolumn Array Units of Micrometer Lngth-Scale Areas2013

    • 著者名/発表者名
      A. Takahashi, S. Ishizawa and K. Kishino
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Nitride Semiconductors 2013 (ICNS-10), B7.01
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      20130825-30
  • [学会発表] High Quality GaN Nanocolumn Regular Arrays Grown on Si (111) Substrate with GaNContinuous Film Buffer Layer2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ishizawa and K. Kishino
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Nitride Semiconductors 2013 (ICNS-10), C5.06
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      20130825-30
  • [学会発表] Random lasing and distributed feedback lasing in InGaN/GaN nanocolumn arrays2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Inose, H. Ueda, K. Ema, R. Vadivelu, Y. Igawa, K. Kishino, and T. Ohtsuki
    • 学会等名
      Nonlinear Optics (NLO) 2013, NTh1A. 4
    • 発表場所
      The Fairmont Orchid, Kohala Coast, Hawaii, USA
    • 年月日
      20130721-26
  • [学会発表] Numerical analysis of Anderson localization of light by 2D transfer matrix method2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, Y. Inose, K. Ema, K. Kishino and T. Otsuki
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Advanced Spectroscopy and Optical Materials (IWASOM2013)
    • 発表場所
      Gdansk, Poland
    • 年月日
      20130714-19
  • [学会発表] Optical Cavity with a GaN nanodisk2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, M. Sakai, K. Kishino, and K. Hara
    • 学会等名
      12th Asia Pacific Physics Conf. (APPC12) A4-4-03
    • 発表場所
      Chiba. Makuhari, Japan
    • 年月日
      20130714-19
  • [学会発表] Light localization and lasing characteristics in InGaN/GaN nanocolumn arrays2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Inose, H. Ueda, K. Ema, R. Vadivelu, Y. Igawa, K. Kishino, and T. Ohtsuki
    • 学会等名
      The Fourth International Workshop on Advanced Spectroscopy and Optical Materials (IWASOM'2013), 014
    • 発表場所
      Gdansk University, Gdansk, Poland
    • 年月日
      20130714-19
  • [学会発表] GaN Nanocolumn Light-Emitters, Growth, and Optical Characterization2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino, A. Yanagihara, Y. Igawa, K. Ikeda, T. Ozaki, S Ishizawa, K. Yamano and R. Vadivelu
    • 学会等名
      The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, and The 18th OptoElectronics and Communications Conference / Photonics in Switching 2013 (CLEO-PR & OECC/PS 2013)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20130630-0704
    • 招待講演
  • [学会発表] Monolithic integration of InGaN-based visible light nanocolunm LEDs with different emission colors2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino, K. Ikeda, A. Yanagihara, Y Igawa, and K. Yamano
    • 学会等名
      14th International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures (PLMCNI4)
    • 発表場所
      Hersonissos, Heraklion, Crete, Greece
    • 年月日
      20130527-31
  • [学会発表] Optical Resonant System Based on Hexagonal GaN Microdisks2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, M. Sakai, K. Kishino, and K. Hara
    • 学会等名
      Int. Symp. Compound Semicon. (ISCS2013) MoPC-03-09
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20130519-23
  • [学会発表] RF-MBE growth of high reflectance AIN/GaN DBR on trenched GaN buffer layer2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ishizawa and K. Kishino
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors (APWS2013)
    • 発表場所
      New Taipei City, Taiwan
    • 年月日
      20130512-15
  • [学会発表] Emission Color Control with Nanocolumn Diameter and Monolithic Integration of Four Colors InGaN-based Nanocolumn LEDs2013

    • 著者名/発表者名
      A. Yanagihara, K. Ikeda and K. Kishino
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors (APWS2013)
    • 発表場所
      New Taipei City, Taiwan
    • 年月日
      20130512-15
  • [学会発表] Uniform arrays of InGaN-based nanocolumns and related emitting-devices2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino
    • 学会等名
      NAMBE 2013 Post-Conference Workshops, Joint Workshop Session II
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2013-10-10
    • 招待講演
  • [学会発表] InGaN-Based Visible Light Nanocolumn LEDs with Triangular-Lattice Nanocolumn Arrays2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino, A. Yanagihara, A. Takahashi, H. Hayashi, K. Yamano and S. Ishizawa
    • 学会等名
      Fifth International Conference on One Dimensional Nanomaterials (ICON2013), Nanophotonics 2
    • 発表場所
      Annecy, France
    • 年月日
      2013-09-26
  • [学会発表] InGaN系規則配列ナノコラムにおける発光色制御2013

    • 著者名/発表者名
      柳原藍、岸野克巳
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会、20a-B5-1
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2013-09-01
  • [学会発表] 規則配列InGaN/GaN超格子ナノコラムの成長と結晶評価2013

    • 著者名/発表者名
      兼松右侑、浅見康太、岸野克巳
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会、20a-B5-2
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2013-09-01
  • [学会発表] AIGaNナノテンプレートによるInGaN系規則配列ナノコラム選択成長2013

    • 著者名/発表者名
      山野晃司、岸野克巳、関口寛人、若原昭浩
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会、20a-B5-3
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2013-09-01
  • [学会発表] スパッタ成膜AIN上への単結晶p-i-nナノコラム作製2013

    • 著者名/発表者名
      林宏暁、尾崎秦一郎、松山勇、岸野克巳
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会、20a-B5-4
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2013-09-01
  • [学会発表] 規則配列GaNナノコラム細線化2013

    • 著者名/発表者名
      浅見康太、兼松右侑、井川雄介、林宏暁、岸野克巳
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会、20a-B5-5
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2013-09-01
  • [学会発表] 規則配列GaN系六角形ナノリングの結晶成長2013

    • 著者名/発表者名
      工藤利文、林宏暁、岸野克巳
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会、20a-B5-6
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2013-09-01
  • [学会発表] InGaN/GaNナノコラムの光励起キャリアダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      下迫直樹、猪瀬裕太、江馬一弘、井川雄介、岸野克巳
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会、20a-B5-7
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2013-09-01
  • [学会発表] 窒化物半導体ナノコラムにおける誘導放出特性2013

    • 著者名/発表者名
      猪瀬裕太、植田裕輝、下迫直樹、江馬一弘、酒井優、井川雄介、岸野克巳
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会、20a-B5-8
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2013-09-01
  • [学会発表] InP基板上II-VI族半導体光デバイスに向けた酸化インジウムスズ透明導電膜の作製と評価2013

    • 著者名/発表者名
      白石智裕、野村一郎、村上圭介、小林俊輝、高松眞吾、岸野克巳
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会、16a-B4-9
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2013-09-01
  • [学会発表] 六角形状GaNナノディスクからの光励起発振2013

    • 著者名/発表者名
      光野徹也、酒井優、岸野克巳、原和彦
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会、16p-B5-9
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2013-09-01
  • [学会発表] GaNナノコラムのデバイス展開2013

    • 著者名/発表者名
      岸野克巳、柳原藍、井川雄介、高橋敦、石沢俊介、山野晃司
    • 学会等名
      第5回窒化物半導体結晶成長講演会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 年月日
      2013-06-21
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi