• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ナノ結晶効果によるエネルギー・環境適合デバイスの革新

研究課題

研究課題/領域番号 24000013
研究機関上智大学

研究代表者

岸野 克巳  上智大学, 理工学部, 教授 (90134824)

研究分担者 大槻 東巳  上智大学, 理工学部, 教授 (50201976)
関口 寛人  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00580599)
光野 徹也  静岡大学, 工学部, 助教 (20612089)
江馬 一弘  上智大学, 理工学部, 教授 (40194021)
研究期間 (年度) 2013 – 2016
キーワード窒化物半導体 / ナノコラム / 三原色 / LED / フォトニック結晶 / 超細線化 / ランダムレーザ / 選択成長
研究実績の概要

本研究は、規則配列GaNナノコラムのコラム径細線化で発現されるナノ結晶効果の学術的解明を進め、InGaN系窒化物半導体デバイスが直面する材料的課題を克服に挑戦し、可視域ナノコラム発光デバイスを開拓することを目的としている。
1. n型AlGaN(Al組成比<18%)ナノコラム規則配列化に成功し、GaN/AlGaN、p-AlGaNクラッド層を成長させ、紫外域で電流注入発光を得て、ナノコラムレーザ/LEDへのAlGaNクラッド層内在化の突破口を開いた。ナノインプリント描画とナノテンプレート選択成長によって、2インチAlN/Si基板上への大面積InGaN系ナノコラムLED成長法を開拓した。
2. ナノ結晶効果のコラム径依存性について、GaNナノコラム上InGaN臨界膜厚、光取出効率の定量評価、励起子多体効果に着目して研究を進めた。顕著な成果は、InGaN臨界膜厚が臨界コラム径Dc以下では無限大となることを実験的に示したことで、コラム状構造では厚膜InGaNでも不整合転位が発生しないことが明らかとなった。
3. 一定の格子定数でナノコラムを三角格子配列させつつ、コラム径は一次元方向で線形的に変化させて、一次元グレーデットナノコラム構造を作製したところ、スペクトル全幅が32nmと広く、ランダムレーザ的な発振特性を示し、スペックルフリーレーザの基礎特性を示した。また、ナノコラムレーザの長波長限界の拡大を進め、橙色域(601nm)までの光励起レーザ発振を得た。
4. 発光色の異なる4種類の微小発光域(10×10μ㎡)ナノコラムLEDを含む集積ユニットを7×7正方格子状に二次元的に配列して、高密度配列ナノコラムLED結晶を作製した。この結晶は、可視光全域に広がった電流注入発光スペクトルを示し、微小域発光色制御が実証された。発光色メカニズム理解の基礎パラメータとなるGaとInの表面拡散長を実験的に得た。
5. 赤色発光・希土類(Eu)ドープナノコラムで、組成比2%以上までの高品質ドーピングに成功し、ナノ結晶の優位性を示した。GaNナノコラム上に六角形状InGaNナノプレート(直径・700nm)を成長させ、そのレーザ発振機構を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

1. デバイス研究が順調に進捗している。ナノコラムフォトニック結晶レーザでは、赤色域に迫る橙色域601nmでのレーザ発振に成功し、長波長限界の拡大が進んだ。スペックル雑音フリーの新構想ディスプレイ用レーザ開拓が実施計画書に予定されているが、一次元グレーデッドナノコラム構造の発想が生まれ、ランダムレージング現象に基づいた広い発振スペクトル幅が観測され、スペックル雑音抑制の可能性が示され、ディスプレイ用レーザの革新へのひとつの道筋が提起された。
2. 昨年度に開拓したナノテンプレート選択成長法を用いて、ふたつのデバイス研究が進んでいる。ひとつはナノコラムLEDの大面積化である。この選択成長法を活用することで、従来の電子ビーム描画の代わりにナノインプリント描画が活用できるようになり、2インチSi基板全面に規則配列ナノコラムを成長しながら、ナノコラムLED作製が進んだ。これとナノコラムLEDのフリップチッププロセスと融合させることで、上限配線と大面積化によって微小面積ナノコラムLED(ピクセル)の高密度二次元配列を行うことで、ディスプレイ用映像パネルへの突破口が開かれると期待される。一方、ナノテンプレート選択成長の考え方を従来のTiマスク選択成長法に適用して、AlGaNナノコラムの規則配列化を達成し、ナノコラムレーザヘクラッド層導入が可能となり、レーザ導波路作製の基礎技術が確立されてきた。
3. 異なる発光色の微細発光径(10×10μm2)ナノコラムLEDの高密度・2次元配列結晶の成長法が確立された。すべての発光色LEDの同時駆動では、青色~赤色域に広がった広い発光スペクトルとなり色再現性の高い高演色性LEDとして機能したが、独立駆動すればプロジェクションディスプレイ用映像パネルの基礎が与えられる。
4. 反応性プラズマ蒸着法によってグラフェン上に成膜した平坦なAlNバッファ膜を成長核形成層に用いて選択成長を行うことで、世界で初めてグラフェン/SiO2基板上の規則配列GaNナノコラム成長に成功した。この研究成果は、ナノコラムフリップチップ化を容易にし、誘電体多層膜反射鏡上のナノコラムLED/レーザ結晶作製への研究展開を促進する。

今後の研究の推進方策

1. コラム径を30-200nmの範囲で系統的に変化させ、GaN、InGaN、およびGaN/AlGaN、InGaN/GaN量子井戸ナノコラムアレイを成長し、光学特性評価を行い、ナノ結晶効果、In組成揺らぎの抑制、格子ひずみの抑制、量子ドット効果を分離して考察し、ナノ結晶効果の学問的理解を深める。ここではカソードルミネッセンス、時分解PL、PLスペクトル測定の温度および励起強度依存性を系統的に測定し、キャリア再結合ダイナミクス、内部量子効率、発光・非発光再結合を把握し、学術的理解を深め、デバイスの高効率化・多機能化に貢献する。
2. 集団ナノコラムの光局在・非局在効果では、コラム径と位置を精密に制御して、規則配列からわずかな揺らぎを入れた試料や、ランダム配列の位置を揃えたまま試料サイズを変えた試料などを作製し、ランダム配列と規則配列のクロスオーバー領域領域の研究を進める。
3. ナノコラム超細線化を進め、単一光子発生素子としての超細線InGaNナノコラムの有用性を示し、高集積・量子ドット単一光子アレイに向けた実証実験を行う。GaNナノコラムを用いて、バルクから1次元的な性質まで系統的に解明し、低次元物性物理に光をあてる。二次元電子(2DEG)系のAlGaN/GaNヘテロ表面上に規則配列細線ナノコラムを作り、ナノコラム帯電状況(電気的・光励起)で2DEG系に誘起される周期的変調を磁気抵抗で観測する。
4. GaN/サファイア基板上にAlGaN/GaN-DBRを成長させ、その上にpn接合型InGaN系ナノコラムムを作り、緑色域ナノコラムレーザの最適化を進める。
5. グラフェン/SiO2基板上のGaNナノコラム選択成長(SAG)法を完成させ、これを応用してSiO2/TiO2誘電体DBR上ナノコラムLED/レーザ結晶を作製する。
6. スペックル雑音フリーのナノコラムレーザ研究を深める。ランダム配置構造のランダムレージング性を学術的に把握するとともに、併行して微小領域に発振波長の異なる均一ナノコラム系を集積したレーザも検討する。
7. 将来の実用化を見据えて、2インチSi基板全面に規則配列ナノコラムLEDの作製技術を深めて、企業技術の力を得て微小ナノコラムの高密度2次元アレイの独立駆動を行い、ナノコラムLED画素パネル技術を探索する。
8. ナノコラムフォトニック結晶効果を発現させながら、三原色集積型ナノコラムLEDを設計し、指向性の高い放射ビーム特性を有するLEDの集積化法を確立する。
9. ナノコラム関連技術の新展開を深める。ウイスパリングギャラリーモードによるナノコラム微小共振器、ナノ結晶効果による希土類(Euなど)ドープ結晶の高品質化とデバイス化、光トポロジカル絶縁体の探索など、新分野を拓くナノコラム潜在性を探索する。

  • 研究成果

    (74件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 2件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (57件) (うち国際学会 29件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] High-quality cubic and hexagonal InN crystals studied by micro-Raman scattering and electron backscatter diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      J. Kamimura, M. Ramsteiner, U. Jahn, C. -Y. J. Lu, A. Kikuchi, K. Kishino and H. Riechert
    • 雑誌名

      J. Phys. D : Appl. Phys.

      巻: 49 ページ: 155106(6)

    • DOI

      10.1088/0022-3727/49/15/155106

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photon correlation study of background suppressed single InGaN nanocolumns2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, M. Maekawa, Y. Imanishi, S. Ishizawa, T. Nakaoka, and K. Kishino
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 55 ページ: 04EK03(5)

    • DOI

      10.7567/JJAP.55.04EK03

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-organization of dislocation-free, high density, vertically aligned GaN nanocolumns involving InGaN quantum wells on graphene/Si02 covered with a thin AlN buffer layer2016

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, Y. Konno and K. Kishino
    • 雑誌名

      Nanotechnol.

      巻: 27 ページ: 7055302(7)

    • DOI

      10.1088/0957-4484-27/5/055302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitation Area Dependence of Lasing Modes in Thin Hexagonal GaN Microdisks2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, M. Sakai, K. Kishino, and K. Hara
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 55 ページ: 01AC03(4)

    • DOI

      10.7567/JJAP.55.01AC03

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimensional crossover of transport characteristics in topological insulator nanofilms2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, Y. Yoshimura, K. Imura, and T. Ohtsuki,
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: B92 ページ: 01AC03(4)

    • DOI

      10.7567/JJAP.55.01AC03

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GaN nanocolumn arrays with diameter <30 nm prepared by two-step selective area growth2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kano, J. Yoshida, R. Miyagawa, Y. Mizuno, T. Oto and K. Kishino
    • 雑誌名

      Electron. Lett.

      巻: 51 ページ: 2125-2126

    • DOI

      10.1049/el.2015.3259

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermally engineered flip-chip InGaN/GaN well-ordered nanocolumn array LEDs2015

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, D. Fukushima, T. Noma, D. Tomimatsu, Y. Konno, M. Mizuno, and K. Kishino
    • 雑誌名

      Photonic. Tech. Lett.

      巻: 27 ページ: 2343-2346

    • DOI

      10.1109/LPT.2015.2463756

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensing operations based on hexagonal GaN microdisks acting as whispering-gallery mode optical microcavities2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, M. Sakai, K. Kishino, and K. Hara
    • 雑誌名

      Opt. Lett.

      巻: 40 ページ: 2866-2869

    • DOI

      10.1364/OL.40.002866

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monolithic Integration of Four-Color InGaN-based Nanocolumn LEDs2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino, A. Yanagihara, K. Ikeda, and K. Yamano
    • 雑誌名

      Electron. Lett.

      巻: 51 ページ: 852-854

    • DOI

      10.1049/el.2015.0770

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carrier-density dependence of photoluminescence from localized statesin InGaN/GaN quantum wells in nanocolumns and a thin film2015

    • 著者名/発表者名
      N. Shimosako, Y. Inose, H. Satoh, K. Kinjo, T. Nakaoka, T. Oto, K. Kishino, and K. Ema
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 118 ページ: 175702(5)

    • DOI

      10.1063/1.4935025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel selective area growth (SAG) method for regularly arranged AlGaN nanocolumns using nanotemplates2015

    • 著者名/発表者名
      K. Yamano, K. Kishino, H. Sekiguchi, T. Oto, A. Wakahara, and Y. Kawakami
    • 雑誌名

      J. Cryst. Growth

      巻: 425 ページ: 316-321

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2015.02.051

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective-area growth of GaN nanocolumns on Si (111) substrates for application to nanocolumn emitters with systematic analysis of dislocation filtering effect of nanocolumns2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino and S. Ishizawa
    • 雑誌名

      Nanotechnol.

      巻: 26 ページ: 225602(13)

    • DOI

      10.1088/0957-4484/26/22/225602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification and control of topological insulator surface states using surface disorder2015

    • 著者名/発表者名
      V. Sacksteder, T. Ohtsuki, and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Appl.

      巻: 3 ページ: 064006(7)

    • DOI

      10.1103/PhysRevApplied.3.064006

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Flip-chip bonding and fabrication of well-ordered nanocolumn arrays on sputter-deposited AlN/Si (111) substrate2015

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, D. Fukushima, D. Tomimatsu, T. Noma, Y. Konno, and K. Kishino
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi (a)

      巻: 212 ページ: 992-996

    • DOI

      10.1002/pssa.201431728

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-generated carrier dynamics of InGaN/GaN nanocolumns2015

    • 著者名/発表者名
      N. Shimosako, Y. Inose, K. Ema, Y. Igawa, K. Kishino
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 76 ページ: 42-46

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2015.10.008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Light localization and stimulated emission in InGaN/GaN nanocolumns2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Inose, H. Ueda, N. Shimosako, K. Ema, Y. Igawa, and K. Kishino
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 76 ページ: 68-72

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2015.10.012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical properties of arrays of hexagonal GaN microdisks acting as whispering-gallery-mode-type optical microcavities2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, M. Sakai, K. Kishino, and K. Hara
    • 雑誌名

      Phys. Stat. Soli. (a)

      巻: 212 ページ: 1017-1020

    • DOI

      10.1002/pssa.201431651

    • 査読あり
  • [学会発表] 六角形状GaNマイクロディスク内に発現するウィスパリングギャラリーモードを用いたバイオセンサの検討2016

    • 著者名/発表者名
      光野徹也、酒井優、岸野克巳、原和彦
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] InGaNナノコラムにおける成長機構と臨界コラム径2016

    • 著者名/発表者名
      大音隆男、水野祐太郎、柳原藍、宮川倫、加納達也、吉田純、榊原直樹、岸野克巳
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 多色発光InGaN系規則配列ナノコラムの微小領域集積化2016

    • 著者名/発表者名
      榊原直樹、加納達也、吉田純、宮川倫、水野祐太郎、大音隆男、岸野克巳
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 短周期配列ナノコラムの黄色領域光励起レーザ発振2016

    • 著者名/発表者名
      松井祐三、石沢峻介、本山界、岸野克巳
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 規則配列AlGaNナノコラムを用いた発光デバイスの作製2016

    • 著者名/発表者名
      吉田純、加納達也、松井祐三、宮川倫、榊原直樹、岸野克巳
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 分子線エピタキシー法により成長したGaNナノリング微小光共振器による糖センサ2016

    • 著者名/発表者名
      武島歩志、光野徹也、酒井優、岸野克巳、原和彦
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] GaNナノコラムにおけるL0 フォノンレプリカおよび励起子多体効果2016

    • 著者名/発表者名
      猪瀬裕太、金城一哉、江馬一弘、吉田純、山野晃司、岸野克巳
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] InGaN/GaN規則配列ナノコラムにおける局在深さの解析2016

    • 著者名/発表者名
      金城一哉、猪瀬裕太、佐藤光、江馬一弘、中岡俊裕、大音隆男、岸野克巳
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] グラフェン上GaNナノコラムの選択成長2016

    • 著者名/発表者名
      今野裕太、林宏暁、岸野克巳
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] RF-MBE法を用いたEu添加GaNナノコラムのEu濃度依存性2016

    • 著者名/発表者名
      今西智彦、関口寛人、西川聡志、尾崎耕平、山根啓輔、岡田浩、岸野克巳、若原昭浩
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] RF-MBE法を用いたInGaN成長時における表面拡散長の評価2016

    • 著者名/発表者名
      伊達浩平、関口寛人、柳原藍、山根啓輔、岡田浩、若原昭浩、岸野克巳
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] Self-Organized GaN Nanocolumns Grown on Silica Glass by RF-Molecular Beam Epitaxy2016

    • 著者名/発表者名
      A. Liudi Mulyo, Y. Konno, H. Weman and K. Kishino
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] Progress of InGaN-based nanocolumns and visible nanoemitters prepared by rf-plasma assisted molecular beam epitaxy2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino
    • 学会等名
      ISPlasma 2016/IC-PLANTS2016
    • 発表場所
      Nagoya Univ., Nagoya
    • 年月日
      2016-03-06 – 2016-03-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] InGaN-based orderly-arranged-nanocolumn light-emitters2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino, K. Yamano, T. Kano, S. Ishizawa, K. Motoyama, H. Hayashi, D. Fukushima, D. Shiba, and T. Oto
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 発表場所
      San Francisco、USA
    • 年月日
      2016-02-13 – 2016-02-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] White light emission from high density GaN-based nano-umbrellas acting as whispering gallery mode resonators2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, K. Kishino, M. Sakai, and K. Hara
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-02-13 – 2016-02-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Sugar sensor based on GaN nanoring lasers grown by nanocrystal growth technique2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takeshima, T. Kouno, K. Kishino, M. Sakai, K. Hara
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-02-13 – 2016-02-18
    • 国際学会
  • [学会発表] InGaN/GaN Nanocolumn light emitting diodes2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino
    • 学会等名
      2015 Inter-Academy Seoul Science Forum
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-11 – 2015-11-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of surface diffusion lengths of Ga adatom on m-and c-plane GaN during MBE growth2015

    • 著者名/発表者名
      37) K. Date, H. Sekiguchi, A. Yanagihara, K. Yamane, A. Wakahara, K. Kishino
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-6)
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Column diameter dependence of carrier recombination characteristics in regularly arrayed InGaN/GaN nanocolumns2015

    • 著者名/発表者名
      T. Oto, Y. Mizuno, R. Miyagawa, T. Kano, J. Yoshida, K. Ema, and K. Kishino
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-6)
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth of Eu doped GaN nanocolumns grown by rf-plasama-assisted molecular beam epitaxy2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nishikawa, H. Sekiguchi, T. Imanishi, K. Yamane, H. Okada, K. Kishino and A. Wakahara
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-6)
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Micro Sensor based on whispering gallery mode in hexagonal GaN microdisk2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, M. Sakai, K. Kishino and K. Hara
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-6)
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Sensing operation based on GaN nanorings grown by radio-frequency plasma-assisted molecular beam epitaxy2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takeshima, T. Kouno, M. Sakai, K. Kishino and K. Hara
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-6)
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Lasing action in floated connection type AlGaN microdisks2015

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, T. Kouno, H. Takeshima, A. Kikuchi, K. Kishino, M. Sakai and K. Hara
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-6)
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth of Eu doped GaN nanocolums grown by rf-plasma-assisted molecular beam epitaxy2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nishikawa, H. Sekikiguchi, T. Imanishi, K. Yamane, H. Okada, K. Kishino and A. Wakahara
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-6)
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] High-quality cubic and hexagonal InN crystals studied by micro-Raman scattering and electron backscatter diffraction2015

    • 著者名/発表者名
      J. Kamimura, M. Ramsteiner, U. Jahn, Cheng-Ying James Lu, A. Kikuchi, K. Kishino and H. Riechert
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-6)
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Diameter Dependence of Optical Properties in Regularly-arrayed GaN Nanocolumn2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Inose, K. Kinjo, J. Yoshida, T. Oto, K. Kishino, and K. Ema
    • 学会等名
      Applied Nanotechnology and Nanoscience International Conference (ANNIC2015)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Dependence of Light Extraction Efficiency in Nanocolumn Arrays2015

    • 著者名/発表者名
      H. Satoh, Y. Inose, N. Shimosako, K. Kinjo, Y. Mizuno, R. Miyagawa, T. Oto, K. Kishino, and K. Ema
    • 学会等名
      Applied Nanotechnology and Nanoscience International Conference (ANNIC2015)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Localized Carrier Dynamics in Regularly-Arrayed InGaN/GaN Nanocolumns2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kinjo, Y. Inose, N. Shimosako, H. Satoh, T. Oto, K. Kishinol, and K. Ema
    • 学会等名
      Applied Nanotechnology and Nanoscience International Conference (ANNIC2015)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanotemplate Selective Area Growth of InGaN/GaN Nanocolumns using Nanoimprint-Patterned 2-inch AlN/Si Substrates2015

    • 著者名/発表者名
      K. Yamano, K. Hikosaka, K. Kishino
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Nanoimprint & Nanoprint Technology (NNT2015)
    • 発表場所
      Napa. Ca., USA
    • 年月日
      2015-10-22 – 2015-10-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Photon correlation study of background suppressed single InGaN nanocolumns2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, M. Maekawa, Y. Imanishi, S. Ishizawa, T. Nakaoka, and K. Kishino
    • 学会等名
      47th Solid State Devices and Materials (SSDM 2015)
    • 発表場所
      Sappro, Japan
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] GaNナノコラムにおける励起子物性のコラム径依存性2015

    • 著者名/発表者名
      金城一哉, 猪 瀬裕太, 佐藤光, 江馬一弘, 中 岡俊裕, 宮川倫, 大音隆男, 岸野克巳
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] InGaN-based Visible Light Nanocolumn LEDs with Regularly Arranged Nanocolumns2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino, T. Kano, S. Ishizawa, K. Yamano, H. Hayashi and T. Oto
    • 学会等名
      SemiconNano 2015
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dislocation-Free Self-Organized GaN Nanocolumns on Graphene/Si022015

    • 著者名/発表者名
      Y. Konno, H. Hayashi and K. Kishino
    • 学会等名
      SemiconNano 2015
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子線エピタキシー法により成長したGaNナノリング微小光共振器によるバイオセンシング動作2015

    • 著者名/発表者名
      武島歩志、光野徹也、酒井優、岸野克己、原和彦
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] ナノシリカ粒子を用いたGaNナノ構造の作製2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤洸希、関口寛人、山根啓輔、岡田浩、武藤浩行、岸野克己、若原昭浩
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] InGaN/GaNナノコラム局在状態からの直線偏光発光2015

    • 著者名/発表者名
      山本貴利、前川未知瑠、今西佑典、関根清登、石沢峻介、中岡俊裕、岸野克巳
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] 高効率LEDに向けたグラフェン上窒化物ナノコラムの高密度成長2015

    • 著者名/発表者名
      今野裕太、林宏暁、鈴木拓良、岸野克巳
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] 分子線エピタキシー法により成長したGaN/InGaNナノアンブレラ結晶2015

    • 著者名/発表者名
      光野徹也、酒井優、岸野克巳、原和彦
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] 規則的配列InGaN/GaN系ナノコラムと発光デバイス応用2015

    • 著者名/発表者名
      岸野克巳、石沢峻介、林宏曉、山野晃司、大音隆男、加納達也
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
    • 招待講演
  • [学会発表] GaN/Si基板上GaNナノコラムにおける転位低減効果のTEM評価2015

    • 著者名/発表者名
      石沢峻介、岸野克巳
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] フリップチップナノコラムLEDの発光特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      福島大史、林宏暁、野間友博、今野裕太、岸野克巳
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] 特性向上に向けたナノコラムフリップチップLEDの構造評価2015

    • 著者名/発表者名
      野間友博、林宏暁、福島大史、野村一郎、岸野克巳
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] ナノインプリントパターニング技術を用いたAlN/Siナノテンプレート上への大面積InGaN/GaN規則配列ナノコラム選択成長2015

    • 著者名/発表者名
      山野晃司、岸野克巳
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] 規則配列細線InGaNナノコラムを用いたLEDの作製2015

    • 著者名/発表者名
      加納達也、吉田純、宮川倫、榊原直樹、水野祐太郎、大音隆男、岸野克巳
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] InGaN/GaN単一量子井戸構造ナノコラムの発光特性の周期依存性2015

    • 著者名/発表者名
      宮川倫、大音隆男、水野祐太郎、加納達也、吉田純、榊原直樹、岸野克巳
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] 規則配列InGaN/GaNナノコラムにおけるキャリア再結合機構のコラム径依存性2015

    • 著者名/発表者名
      大音隆男、水野祐太郎、宮川倫、加納達也、吉田純、江馬一弘、岸野克巳
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] InGaN/GaN規則配列ナノコラムにおける局在キャリアダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      金城一哉、猪瀬裕太、下迫直樹、佐藤光、江馬一弘、大音隆男、岸野克巳
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] RF-MBE法を用いたEu添加GaNナノコラムの成長2015

    • 著者名/発表者名
      西川聡志、関口寛人、今西智彦、山根啓輔、岡田浩、岸野克巳、若原 昭浩
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-01
  • [学会発表] InGaN-Based Nanocolumn Emitter Technology Based on Uniform Arrays of Nanocolumns2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino, S. Shunsuke, T. Kano, K. Yamano, H. Hayashi, K. Motoyama, D. Fukushima, and T. Oto
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Nitride Semiconductors 2015 (ICNS-11)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical-Pumped Lasing characteristics of InGaN MQW nanocolumns on ALGaN DBR2015

    • 著者名/発表者名
      S. Ishizawa, K. Motoyama and K. Kishino
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Nitride Semiconductors 2015 (ICNS-11)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Low-thermal-resistance well-ordered nanocolumns LED employing flip-chip structure2015

    • 著者名/発表者名
      D. Fukuahima, H. Hayashi, T. Noma, Y. Konno and K. Kishino
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Nitride Semiconductors 2015 (ICNS-11)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective-area growth of GaN nanocolumns on silicon (111) substrates with systematic analysis of dislocation filtering effect of nanocolumns2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino and S. Ishizawa
    • 学会等名
      20th American Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ACCGE-20) and 17th U.S. Biennial Workshop on Organometallic Vapor Phase Epitaxy (OMVPE-17) and The Second 2D Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      Bozeman, Montana, USA
    • 年月日
      2015-08-02 – 2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of periodically arranged GaN nanocolumns and the application to visible nanocolumn emitters2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kishino, T. Kano, H. Hayashi, S. Ishizawa, A. Yanagihara, D. Fukushima, K. Yamano, T. Oto, K. Motoyama and D. Shiba
    • 学会等名
      Technical Digest of Workshop on Frontier Photonic and Electronic Materials and Devices
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-07-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Column diameter dependence of emission mechanisms in InGaN/GaN single quantum wells nanocolumns2015

    • 著者名/発表者名
      R. Miyagawa, T. Oto, Y. Mizuno, T. Kano, J. Yoshida, and K. Kishino
    • 学会等名
      The 7th Asia-pacific Workshop on Widegap Semiconductors (APWS2015)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-05-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth and characterization of nanocolumns arranged in honeycomb and kagome lattice2015

    • 著者名/発表者名
      K. Motoyama, S. Ishizawa, A. Yanagihara, D. Shiba and K. Kishino
    • 学会等名
      The 7th Asia-pacific Workshop on Widegap Semiconductors (APWS2015)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-05-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectral broadened multimode lasing of InGaN-based nanocolumn arrays based on structurally graded photonic crystal2015

    • 著者名/発表者名
      S. Ishizawa, K. Motoyama and K. Kishino
    • 学会等名
      European Materials Research Society 2015 Spring Meeting (E-MRS 2015)
    • 発表場所
      Lille, France
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature dependence of double-peak emission in regularly arrayed InGaN-based nanocolumns2015

    • 著者名/発表者名
      T. Oto, Y. Mizuno, R. Miyagawa, T. Kano, J. Yoshida and K. Kishino
    • 学会等名
      European Materials Research Society 2015 Spring Meeting (E-MRS 2015)
    • 発表場所
      Lille, France
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi