• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

複合現実型情報空間の表現力基盤強化と体系化

研究課題

研究課題/領域番号 24220004
研究機関立命館大学

研究代表者

田村 秀行  立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授 (10367998)

研究分担者 斎藤 英雄  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (90245605)
西浦 敬信  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (70343275)
木村 朝子  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (20324832)
柴田 史久  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (80314425)
大島 登志一  立命館大学, 映像学部, 教授 (40434708)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワードバーチャルリアリティ / 複合現実感 / 三次元音場 / 全天周映像 / 隠消現実感
研究実績の概要

研究進捗評価で「A評価」を得た後,最終年度のH28年度は以下の研究を行った.
(A) 没入型映像&音像空間での高臨場感複合現実体験
音響班は,前年度末に開発した「ダブル音像プラネタリウム」方式の本格利用を開始し,映像と音像の親和性を高める方法を生み出した.ベースユニット搭載のフレキシブル超音波スピーカ及び床面設置の間接スピーカを最大限活用することで,複数音像の構築,移動音像の制御さらには音像の残響感も表現可能な多人数体験型のコンテンツを制作した.映像班は上記のコンテンツ制作に協力すると共に,全天周映像提示装置の利点を活用した独自の研究として,広視野空間でのVection現象の解明と客観的評価を行い,顕著な研究成果を得た.
(B) 隠消現実感の要素技術開発と技術体系構築
「(B-1) 静的な隠背景情報を利用するDR」「(B-2) 動的な隠背景情報を利用するDR」は,各担当班が前年度に考案した新規手法の有効性の確認と改良を行い,各々のDR手法の完成度を高めた.最終年度はチーム間の垣根をなくし,互いの研究成果をクロスさせて,各々の性能向上を図った.例えば,(B-2)班が積極利用したRGB-Dカメラ利用法を(B-1)班が移動する剛体の隠蔽処理に用いた.逆に(B-1)班が積極利用した「隠背景のLight Field Rendering方法」を,(B-2)班は動的変化する対象物を手や道具が隠蔽する問題への対処法として使った.
本研究が世界を先導し,自らもDR要素技術を開発しつつ技術体系の構築を目指すという目的は,ほぼ達成できたと言える.当該研究の発展には,各種DR手法の優劣を客観的に比較できる標準画像データセットが望まれている.本研究でその設計指針を定めて,開発した試作データセットは,外部機関の技術諮問委員から高評価を得た.研究期間終了後のH29年度に,このデータセットを一般公開する.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

上記Webページは,研究進捗状況報告時までのものであり,2017年6月にその後の研究成果を追加・拡充して再公開する予定である。

  • 研究成果

    (87件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (69件) (うち国際学会 28件、 招待講演 5件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Technical University of Munchen(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Technical University of Munchen
  • [国際共同研究] University of South Australia(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      University of South Australia
  • [国際共同研究] Ecole Centrale de Nantes(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Ecole Centrale de Nantes
  • [国際共同研究] NIKE, Inc.(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      NIKE, Inc.
  • [雑誌論文] 隠消現実感体験時の両眼視野不整合に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      森尚平,池田聖,松木ひとみ,松永知典,柴田史久,木村朝子,田村秀行
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol. 22, No. 2 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] リニアベクション現象を高める広視野空間での周辺視刺激の活用とその効果2017

    • 著者名/発表者名
      小西晃広,橋口哲志,木村朝子,柴田史久,田村秀行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D)

      巻: Vol. J100-D, No. 2 ページ: 162 - 170

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Robust camera pose estimation by viewpoint classification using deep learning2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikatsu Nakajima and Hideo Saito
    • 雑誌名

      Computational Visual Media

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s41095-016-0067-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 曲面型パラメトリックスピーカを用いた壁面移動音像の構築2016

    • 著者名/発表者名
      小森慎也,生藤大典,福森隆寛,中山雅人,西浦敬信
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: Vol. J99-A, No. 11 ページ: 426 - 429

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 隠消現実感技術を用いた映画制作支援システムの開発と運用2016

    • 著者名/発表者名
      李金霞,斉藤純哉,森尚平,池田聖,柴田史久,木村朝子,田村秀行
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol. 21, No. 3 ページ: 451 - 462

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DOMINO Toppling:実物体と仮想物体のシームレスな遷移を可能にしたMRアトラクション2016

    • 著者名/発表者名
      平田遼太郎,石橋朋果,チェカネイ,森尚平,池田聖,柴田史久,木村朝子,田村秀行
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol. 21, No. 3 ページ: 463 - 472

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高臨場音場再現:パラメトリックスピーカを用いた最新の研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      西浦敬信
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 Fundamentals Review

      巻: Vol. 10, No. 1 ページ: 57 - 64

    • DOI

      10.1587/essfr.10.1_57

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design and construction of data acquisition facilities for diminished reality research2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Mori, Yuya Eguchi, Sei Ikeda, Fumihisa Shibata, Asako Kimura, and Hideyuki Tamura
    • 雑誌名

      ITE Trans. on Media Technology and Applications (MTA)

      巻: Vol. 4, No. 3 ページ: 259 - 268

    • DOI

      10.3169/mta.4.259

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] パラメトリックアレースピーカを用いたキャリア波と複数側帯波の独立遅延制御による近距離音響再生2016

    • 著者名/発表者名
      小辺亮介,生藤大典,福森隆寛,中山雅人,西浦敬信
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: Vol. J99-A, No. 6 ページ: 201 - 210

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a stroboscopic image from a hand-held camera sequence for a sports analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Hasegawa and Hideo Saito
    • 雑誌名

      Computational Visual Media

      巻: Vol. 2, No. 3 ページ: 277 - 289

    • DOI

      10.1007/s41095-016-0053-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Selection and manipulation methods for a menu widget on the human forearm2017

    • 著者名/発表者名
      Takumi Azai, Shuhei Ogawa, Mai Otsuki, Fumihisa Shibata, and Asako Kimura
    • 学会等名
      ACM Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI 2017)
    • 発表場所
      Denver (USA)
    • 年月日
      2017-05-08 – 2017-05-11
  • [学会発表] リニアベクション現象を高める広視野空間Enhanced experiments in the liner vection phenomenon using peripheral visual field stimulus in a head-mounted display environmentでの周辺視刺激の活用とその効果2017

    • 著者名/発表者名
      Kodai Ishidu, Akihiro Konishi, Satoshi Hashiguchi, Asako Kimura, Fumihisa Shibata, and Hideyuki Tamura
    • 学会等名
      ASIAGRAPH 2017
    • 発表場所
      Kaohsiung (Taiwan)
    • 年月日
      2017-04-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of circular vection deriving from mutual effect between rotational and linear visual stimuli2017

    • 著者名/発表者名
      Yuma Koga, Akihiro Konishi, Satoshi Hashiguchi, Asako Kimura, Fumihisa Shibata, and Hideyuki Tamura
    • 学会等名
      ASIAGRAPH 2017
    • 発表場所
      Kaohsiung (Taiwan)
    • 年月日
      2017-04-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring grasp posture using an embedded camera2017

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Kashiwagi, Yuta Sugiura, Natsuki Miyata, Mitsunori Tada, Maki Sugimoto, and Hideo Saito
    • 学会等名
      The First International Workshop on Human Activity Analysis with Highly Diverse Cameras (HDC2017)
    • 発表場所
      Santa Rosa (USA)
    • 年月日
      2017-03-30
    • 国際学会
  • [学会発表] MitsuDomoe: Ecosystem Simulation of Virtual Creatures in Petri Dish [Laval Virtual Award]2017

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Ohshima and Kenzo Kojima
    • 学会等名
      Laval (France)
    • 発表場所
      Laval (France)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Augmented Visualization:望みどおりに見るための映像生成に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤英雄,森尚平
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Diminished hand: A diminished reality-based work area visualization2017

    • 著者名/発表者名
      Shohei Mori, Momoko Maezawa, Naoto Ienaga, and Hideo Saito
    • 学会等名
      "The 2017 Virtual Reality International Conference (VRIC'17)
    • 発表場所
      Los Angeles (USA)
    • 年月日
      2017-03-20
    • 国際学会
  • [学会発表] フレキシブルパラメトリックスピーカを用いた振幅変調波の空中波面合成に基づく室内反射低減型オーディオスポット2017

    • 著者名/発表者名
      上村亮介,福森隆寛,中山雅人,西浦敬信
    • 学会等名
      日本音響学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県・川崎市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 動的非平面隠背景可視化のためのライトフィールドレンダリング 【奨励賞受賞】2017

    • 著者名/発表者名
      前澤桃子,家永直人,森尚平,斎藤英雄
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 3D-LIDARと魚眼カメラを用いた隠消現実感2017

    • 著者名/発表者名
      大石圭,斎藤英雄,森尚平
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 3次元点群に対する平面フィッティングによるSLAMシステムの精度向上2017

    • 著者名/発表者名
      小澤岳大,中島由勝,斎藤英雄
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 都市環境における線分特徴の方向性分布を利用したSLAM 【奨励賞受賞】2017

    • 著者名/発表者名
      上原啓,斎藤英雄,原孝介
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] RGB-Dカメラによる位置姿勢推定を用いた直観的で複数同時使用可能な監視カメラ操作デバイス2017

    • 著者名/発表者名
      八木賢太郎,Thomas Bruce,斎藤英雄
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 複合現実空間におけるメニュー操作のための前腕を用いたインタラクション手法の提案 【奨励賞受賞】2017

    • 著者名/発表者名
      浅井拓己,小川修平,大槻麻衣,柴田史久,木村朝子
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 車載カメラ利用に適した映像通信フレームワーク -仮想視点移動映像による渋滞情報提示への応用- 【奨励賞受賞】2017

    • 著者名/発表者名
      菊池裕太,平田遼太郎,池田聖,柴田史久,木村朝子,田村秀行
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 実時間観測の援用により移動物体への拡張を可能にした隠消現実感の実現 【奨励賞受賞】2017

    • 著者名/発表者名
      堀田勝,坂内大樹,森尚平,池田聖,柴田史久,木村朝子,田村秀行
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 隠消現実感における両眼視野不整合についての分析と対策(3) ~Light Field Renderingを用いた隠背景再構成に生じるジッタの分析~2017

    • 著者名/発表者名
      松永知典,森尚平,池田聖,柴田史久,木村朝子,田村秀行
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 隠消現実感手法の客観評価のための共通データセットの開発2017

    • 著者名/発表者名
      両角泰希,森尚平,池田聖,柴田史久,木村朝子,田村秀行
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 複合現実空間において複雑な模様の彫刻を行うための電子機能の検討2017

    • 著者名/発表者名
      山本拓也,川越真帆,大槻麻衣,柴田史久,木村朝子
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 複数視点からのCNN出力結果の統合による実時間セグメンテーション及び物体認識 【奨励賞受賞】2017

    • 著者名/発表者名
      中島由勝,斎藤英雄
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-16
  • [学会発表] ステレオカメラを用いた耳介の立体形状推定に基づく頭部伝達関数の個人化2017

    • 著者名/発表者名
      左傳,吉村拓,福森隆寛,中山雅人,西浦敬信
    • 学会等名
      日本音響学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県・川崎市)
    • 年月日
      2017-03-16
  • [学会発表] 気体層レンズを用いたパラメトリックスピーカの再生領域制御の検討2017

    • 著者名/発表者名
      有吉輝,福森隆寛,中山雅人,西浦敬信
    • 学会等名
      日本音響学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県・川崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
  • [学会発表] 非整列多視点カメラを用いた画像ベース隠背景可視化2017

    • 著者名/発表者名
      森尚平,前澤桃子,家永直人,斎藤英雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第2回 PoTS映像学シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 招待講演
  • [学会発表] PhasPhase reconstruction method based on time-frequency domain harmonic structure for speech enhancemente Reconstruction Method Based on Time-frequency Domain Harmonic Structure for Speech Enhancement2017

    • 著者名/発表者名
      Yukoh Wakabayashi, Takahiro Fukumori, Masato Nakayama, Takanobu NIshiura and Yoichi Yamashita
    • 学会等名
      The 42th IEEE Int. Conf. on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP 2017)
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 複合現実空間を利用した電子彫刻システムの機能追加2017

    • 著者名/発表者名
      山本拓也,川越真帆,大槻麻衣,柴田史久,木村朝子
    • 学会等名
      第21回情報処理学会シンポジウム インタラクション2017
    • 発表場所
      明治大学中野キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2017-03-04
  • [学会発表] MitsuDomoe: バーチャル生態系の捕食連鎖シミュレーション体験システム(第1報)2017

    • 著者名/発表者名
      小島健三,大島登志一
    • 学会等名
      第21回情報処理学会シンポジウム インタラクション2017
    • 発表場所
      明治大学中野キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2017-03-04
  • [学会発表] Sound localization with distance perception based on simulated room impulse response using 16ch head-enclosed loudspeaker-array2017

    • 著者名/発表者名
      Taku Yoshimura, Yukoh Wakabayashi, Takahiro Fukumori, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      2017 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2017)
    • 発表場所
      Guam (USA)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Surround sensation index based on variance of ΔS-IACF for listener envelopment with multiple sound sources2017

    • 著者名/発表者名
      Kota Nakahashi, Yukoh Wakabayashi, Takahiro Fukumori, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      2017 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2017)
    • 発表場所
      Guam (USA)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 国際学会
  • [学会発表] "Line-based SLAM considering directional distribution of line features in an urban environment"2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Uehara, Hideo Saito, and Kosuke Hara
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP2017)
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • 年月日
      2017-03-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Primitive shape recognition via superquadric representation using large margin nearest neighbor classifier2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hachiuma, Yuko Ozasa, and Hideo Saito
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP2017)
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 国際学会
  • [学会発表] 直線運動と回転運動が共存する場合の回転ベクション効果の分析2017

    • 著者名/発表者名
      古賀宥摩,新井啓介,三浦勇樹,小西晃広,橋口哲志,木村朝子,柴田史久,田村秀行
    • 学会等名
      情報処理学会 第171回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 発表場所
      大濱信泉記念館(沖縄県・石垣市)
    • 年月日
      2017-01-24
  • [学会発表] 没入型映像空間での周辺視刺激で生じるリニアベクション効果の分析(3)~上昇・下降方向のリニアベクションに対する実験結果~2017

    • 著者名/発表者名
      小西晃広,石津航大,橋口哲志,木村朝子,柴田史久,田村秀行
    • 学会等名
      情報処理学会 第171回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 発表場所
      大濱信泉記念館(沖縄県・石垣市)
    • 年月日
      2017-01-24
  • [学会発表] 没入型映像空間での周辺視刺激で生じるリニアベクション効果の分析(4)~広視野HMDでの現象確認と拡張実験~2017

    • 著者名/発表者名
      石津航大,小西晃広,橋口哲志,木村朝子,柴田史久,田村秀行
    • 学会等名
      情報処理学会 第171回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 発表場所
      大濱信泉記念館(沖縄県・石垣市)
    • 年月日
      2017-01-24
  • [学会発表] 隠消現実感技術を用いた実物体の視覚的消去による触力覚への影響2017

    • 著者名/発表者名
      田中美帆,大嶋佳奈,橋口哲志,森尚平,木村朝子,柴田史久,田村秀行
    • 学会等名
      情報処理学会 第171回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 発表場所
      大濱信泉記念館(沖縄県・石垣市)
    • 年月日
      2017-01-24
  • [学会発表] 組み込み型カメラによる把持動作の計測2017

    • 著者名/発表者名
      柏木直諒,杉浦裕太,宮田なつき,多田充徳,杉本麻樹,斎藤英雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE)
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-01-20
  • [学会発表] 固定多視点カメラ画像を利用した移動カメラの位置姿勢推定2017

    • 著者名/発表者名
      小畑圭,斎藤英雄
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-01-20
  • [学会発表] 多視点カメラを用いたライトフィールドレンダリングによる非平面隠背景可視化2017

    • 著者名/発表者名
      前澤桃子,家永直人,森尚平,斎藤英雄
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-01-19
  • [学会発表] Near-sound-field propagation based on individual beam-steering for carrier and sideband waves with parametric array loudspeake2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakayama, Ryosuke Konabe, Takahiro Fukumori and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      AsiaPacific Signal and Information Processing Association, Annual Summit and Conference (APSIPA ASC 2016)
    • 発表場所
      Jeju Island (South Korea)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 複合現実空間における前腕を用いたメニューウィジェット2016

    • 著者名/発表者名
      浅井拓己,小川修平,大槻麻衣,柴田史久,木村朝子
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 第24回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2016)
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2016-12-14
  • [学会発表] Personalization of head-related transfer functions in the median plane based on spectral correction with pinna angle2016

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Mishima, Hajime Komatsu, Takahiro Fukumori, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      The 5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and the Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Sound quality improvement based on weighted AM/FM modulations for parametric loudspeaker2016

    • 著者名/発表者名
      Kirara Ariyoshi, Takuya Kimura, Takahiro Fukumori, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      The 5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and the Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional sound field reproduction based on spatial fusion of carrier and sideband waves with parametric array loudspeaker2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      The 5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and the Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Head-related transfer function personalization based on spectral notch estimation with stereo images of pinna2016

    • 著者名/発表者名
      Zhuan Zuo, Taku Yoshimura, Takahiro Fukumori, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      The 5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and the Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Stereophonic reproduction based on multi-beam-forming with curved-type parametric array loudspeaker2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Komori, Nana Hasegawa, Takahiro Fukumori, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      The 5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and the Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent progress in diminished reality as extension of AR/MR technology2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Tamura and Hideo Saito
    • 学会等名
      The First International Workshop on Mixed and Augmented Reality Innovations (MARI2016)
    • 発表場所
      Launceston (Australia)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分散パラメトリックスピーカアレイを用いた空中音像における音像知覚領域の制御 【奨励賞】2016

    • 著者名/発表者名
      小森慎也,福森隆寛,中山雅人,西浦敬信
    • 学会等名
      平成28年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-23
  • [学会発表] Reconstruction of 3D models consisting of line segments2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Ienaga and Hideo Saito
    • 学会等名
      The 3D modelling and applications workshop (3DMA2016), a workshop in the 13th Asian Conference on Computer Vision (ACCV'16)
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2016-11-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Virtual ISU: 座位姿勢での擬似歩行運動による歩行感覚提示インタフェース(第3報)2016

    • 著者名/発表者名
      大島 登志一, 枝元 蛍, 舘脇 望, 柴田 龍輝
    • 学会等名
      情報処理学会 エンタテインメントコンピューティング2016
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-12
  • [学会発表] キャリア波と側帯波の多重アレー処理による室内反射低減型パラメトリックスピーカシステムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      上村亮介,福森隆寛,中山雅人,西浦敬信
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第31回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-11-08
  • [学会発表] Sharpen your carving skills in mixed reality space2016

    • 著者名/発表者名
      Maho Kawagoe, Mai Otsuki, Fumihisa Shibata, and Asako Kimura
    • 学会等名
      The 4th ACM Symp. on Spatial User Interaction (SUI 2016)
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Arm-Hiddden private area on an interactive tabletop system2016

    • 著者名/発表者名
      Kai Li, Asako Kimura, and Fumihisa Shibata
    • 学会等名
      The 4th ACM Symp. on Spatial User Interaction (SUI 2016)
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 多視点カメラを用いたライトフィールドレンダリングによる隠消現実感表示2016

    • 著者名/発表者名
      森尚平,前澤桃子,家永直人,斎藤英雄
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究会
    • 発表場所
      支笏湖丸駒温泉(北海道・千歳市)
    • 年月日
      2016-10-13
  • [学会発表] Detour light field rendering for diminished reality using unstructured multiple views2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Mori, Momoko Maezawa, Naoto Ienaga, and Hideo Saito
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Diminished Reality as Challenging Issue in Mixed and Augmented Reality (IWDR2016)
    • 発表場所
      Merida (Mexico)
    • 年月日
      2016-09-22
    • 国際学会
  • [学会発表] First deployment of diminished reality for anatomy education2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Ienaga, Felix Bork, Siim Meerits, Shohei Mori, Pascal Fallavollita, Nassir Navab, and Hideo Saito
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Diminished Reality as Challenging Issue in Mixed and Augmented Reality (IWDR2016)
    • 発表場所
      Merida (Mexico)
    • 年月日
      2016-09-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Diminished reality project2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Mori, Hideo Saito, Fumihisa Shibata, and Hideyuki Tamura
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Diminished Reality as Challenging Issue in Mixed and Augmented Reality (IWDR2016)
    • 発表場所
      Merida (Mexico)
    • 年月日
      2016-09-22
    • 国際学会
  • [学会発表] 動的隠背景の可視化のためのライトフィールドレンダリング2016

    • 著者名/発表者名
      前澤桃子,家永直人,森尚平,斎藤英雄
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-16
  • [学会発表] 線分特徴を用いたカメラトラッキングによる実物体の透視映像生成2016

    • 著者名/発表者名
      家永直人,Siim Meerits,森尚平,斎藤英雄
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-16
  • [学会発表] 没入型映像空間における傾き知覚の分析 (1) ~左右方向の傾き知覚について~2016

    • 著者名/発表者名
      三浦勇樹,古賀宥摩,新井啓介,小西晃広,橋口哲志,木村朝子,柴田史久,田村秀行
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-16
  • [学会発表] 没入型映像空間における傾き知覚の分析 (2) ~前進・後退時の左右方向の傾き知覚について~2016

    • 著者名/発表者名
      新井啓介,古賀宥摩,三浦勇樹,小西晃広,橋口哲志,木村朝子,柴田史久,田村秀行
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-16
  • [学会発表] 没入型映像空間での周辺視刺激で生じるリニアベクション効果の分析 (2) ~後退方向のリニアベクションに対する実験結果~2016

    • 著者名/発表者名
      小西晃広,橋口哲志,木村朝子,柴田史久,田村秀行
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-16
  • [学会発表] 分散パラメトリックスピーカアレイを用いた空中音像における音像知覚領域の制御 【奨励賞受賞】2016

    • 著者名/発表者名
      小森慎也,福森隆寛,中山雅人,西浦敬信
    • 学会等名
      日本音響学会2016年秋季研究発表会,
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-09-15
  • [学会発表] 二酸化炭素層の伝播によるパラメトリックスピーカの復調距離制御の検討2016

    • 著者名/発表者名
      有吉輝,福森隆寛,中山雅人,西浦敬信
    • 学会等名
      日本音響学会2016年秋季研究発表会,
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-09-14
  • [学会発表] A Study on Near-field Sound Propagation Based on Delay-filtering for Carrier and Sideband Waves Using Curved-type Parametric Loudspeaker2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Uemura, Takahiro Fukumori, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      International Congress on Acoustics (ICA 2016)
    • 発表場所
      Buenos Aires (Argentina)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Reverberation design based on acoustic parameters for reflective audio-spot system with parametric and dynamic loudspeakers2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Uemura, Tomoyuki Wada, Takahiro Fukumori, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      International Congress on Acoustics (ICA 2016)
    • 発表場所
      Buenos Aires (Argentina)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際学会
  • [学会発表] A control of maximum demodulation distance with gas layer for parametric loudspeaker2016

    • 著者名/発表者名
      Kirara Ariyoshi, Shinya Komori, Takahiro Fukumori, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      International Congress on Acoustics (ICA 2016)
    • 発表場所
      Buenos Aires (Argentina)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際学会
  • [学会発表] 前腕を利用したメニューウィジェットの提案2016

    • 著者名/発表者名
      小川修平,浅井拓己,大槻麻衣,柴田史久,木村朝子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2016-09-07
  • [学会発表] 隠消現実感とPoTS映像2016

    • 著者名/発表者名
      森尚平
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム(FIT 2016)
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Viewpoint generative deep learning (VGDL) : A method of camera pose estimation by classifying viewpoint with deep CNN2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikatsu Nakajima and Hideo Saito
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pasific Workshop on Mixed Reality (APMR 2016)
    • 発表場所
      Andong (South Korea)
    • 年月日
      2016-04-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Mixed reality based virtual carving system - Surface carving using ToolDevice [Best Presentation Award]2016

    • 著者名/発表者名
      Maho Kawagoe, Mai Otsuki, Fumihisa Shibata, and Asako Kimura
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pasific Workshop on Mixed Reality (APMR 2016)
    • 発表場所
      Andong (South Korea)
    • 年月日
      2016-04-23
    • 国際学会
  • [備考] 平成24年度 科学研究費補助金 基盤研究 (S) 複合現実型情報空間の表現力基盤強化と体系化

    • URL

      http://www.rm.is.ritsumei.ac.jp/kiban-s/

  • [産業財産権] 画像取得方法,画像表示システム,及びコンピュータプログラム2016

    • 発明者名
      柴田 史久,田村 秀行,池田 聖
    • 権利者名
      学校法人立命館
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-210519
    • 出願年月日
      2016-10-27
  • [産業財産権] 画像表示システム,画像表示方法及びコンピュータプログラム2016

    • 発明者名
      柴田 史久,田村 秀行,池田 聖
    • 権利者名
      学校法人立命館
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-210526
    • 出願年月日
      2016-10-27
  • [学会・シンポジウム開催] Int. Workshop on Diminished Reality as Challenging Issue in Mixed and Augmented Reality (IWDR 2016)2016

    • 発表場所
      Merida (Mexico)
    • 年月日
      2016-09-22 – 2016-09-22

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi