• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ポジトロニウム負イオンの光脱離を利用したポジトロニウムビーム科学の展開

研究課題

研究課題/領域番号 24221006
研究種目

基盤研究(S)

研究機関東京理科大学

研究代表者

長嶋 泰之  東京理科大学, 理学部, 教授 (60198322)

研究分担者 立花 隆行  立教大学, 理学部, 助教 (90449306)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワードポジトロニウム / ポジトロニウム負イオン / 量子ビーム / 光脱離
研究概要

24年度には(1)高エネルギー加速器研究機構の線形加速器で生成されたパルス状低速陽電子ビームを利用したエネルギー可変ポジトロニウムビーム生成、(2)ポジトロニウムビームの広がり測定および生成条件の最適化、(3)リチウム蒸着タングステン表面を用いた安定なポジトロニウム負イオン源の開発、(4)タングステン薄膜を用いた透過型ポジトロニウム負イオン源の開発、(5)ナトリウム蒸着タングステン表面から放出されるポジトロニウムの飛行時間測定、(6)ポジトロニウム負イオン光脱離断面積測定、(7)陽電子溜め込み装置設置手配を行った。
(1)では、ポジトロニウム負イオンの光脱離を利用して2keV程度までのエネルギーを有するポジトロニウムビームの生成に初めて成功し、我々の手法の有効性が示された。(2)では、ポジトロニウムビームスポットの観測と、ポジトロニウム負イオン生成ターゲット周辺の電場分布の最適化を行った。(3)では、従来よりも安定なポジトロニウム負イオン源の開発に成功した。(4)では、薄膜タングステンに低速陽電子ビームを入射し、反対側の面からポジトロニウム負イオンを放出させることが可能となり、(3)とともに、より高品質なエネルギー可変ポジトロニウムビーム生成の可能性が見えてきた。(5)では、タングステン表面へのアルカリ金属蒸着が、ポジトロニウムやポジトロニウム負イオンの生成に及ぼす効果に関する基礎的な情報を得た。また(6)では、Nd:YAGレーザーの基本波の波長で、ポジトロニウム負イオン光脱離断面積の測定が可能であることが示され、今後の研究につながる結果が得られた。
以上の研究は順調に行われたが、(7)に関しては、使用する予定の陽電子溜め込み装置の出荷前検査を、実際の使用状況下で行う必要があることが判明したため、納入が平成25年8月となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初は、(1)エネルギー可変ポジトロニウムビーム生成条件の最適化、(2)高エネルギー加速器研究機構低速陽電子実験施設におけるエネルギー可変ポジトロニウムビーム発生装置の設置、(3)ポジトロニウム負イオン光脱離断面積の測定、(4)東京理科大学における陽電子溜め込み装置設置、(5)ポジトロニウム負イオン生成条件の検討、を予定していた。
研究実績の概要に書いたように、研究は概ね順調に進んだ。(4)陽電子溜め込み装置の東京理科大学への納入が平成25年8月となったが、納期が遅れたこと意外には問題はなかった。当初は計画していなかった、アルカリ金属蒸着表面からのポジトロニウムの放出に関する研究を行うことができ、アルカリ蒸着の効果がポジトロニウムやポジトロニウム負イオンの放出に及ぼす効果について貴重な情報を得ることも成功した。

今後の研究の推進方策

陽電子溜め込み装置の設置は遅れたが、それ以外の研究はきわめて順調に推移した。陽電子溜め込み装置の設置を行い、東京理科大学のエネルギー可変ポジトロニウムビーム装置を完成させる予定である。それ以外は当初の予定通り、研究を推進する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] 最も軽い三体束縛系-ポジトロニウム負イオンの研究-2012

    • 著者名/発表者名
      長嶋泰之、満汐孝治
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 67 ページ: 333-337

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An energy-tunable positronium beam produced using the photodetachment of the positronium negative ion2012

    • 著者名/発表者名
      K. Michishio, T. Tachibana, R. H. Suzuki, K. Wada, A. Yagishita, T. Hyodo, Y. Nagashima
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 100 ページ: 254102

    • DOI

      10.1063/1.4729867

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポジトロニウム負イオンの光脱離実験2012

    • 著者名/発表者名
      長嶋泰之、立花隆行、満汐孝治
    • 雑誌名

      PFニュース

      巻: 30 ページ: 15-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positronium negative ion experiments -formation, photodetachment and production of an energy tunable positronium beam-2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagashima, K. Michishio, T. Tachibana, H. Terabe, R. H. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 388 ページ: 012021

    • DOI

      10.1088/1742-6596/388/012021

    • 査読あり
  • [学会発表] 加熱した多結晶タングステン表面から放出したポジトロニウムの飛行時間測定2013

    • 著者名/発表者名
      寺部宏基、飯田進平、立花隆行、和田健、兵頭俊夫、柳下明、長嶋泰之
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] アルカリ金属を蒸着したタングステンを用いたポジトロニウム負イオンの生成とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      長嶋泰之、立花隆行、満汐孝治、寺部宏基、鈴木亮平、鈴木卓爾、飯田進平、山下貴志、柳下明、和田健、兵頭俊夫
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] Na/W(100)透過型標的を用いたPs-の放出2013

    • 著者名/発表者名
      飯田進平、寺部宏基、山下貴志、満汐孝治、長嶋泰之
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] リチウムを蒸着したタングステン表面から放出したポジトロニウムの飛行時間測定2013

    • 著者名/発表者名
      山下貴志、飯田進平、寺部宏基、長嶋泰之
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] ポジトロニウム負イオンの光脱離を利用したエネルギー可変ポジトロニウムビームの生成とその特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      満汐孝治、鈴木亮平、堺理人、立花隆行、和田健、兵頭俊夫、柳下明、長嶋泰之
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] 窒素冷却式陽電子トラップを用いたPsビーム発生装置の開発2013

    • 著者名/発表者名
      木村理人、満汐孝治、不破崇博、R. Greaves、長嶋泰之
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] ポジトロニウム負イオンのレーザー分光とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      長嶋泰之、立花隆行、満汐孝治、寺部宏基、鈴木亮平、飯田進平、堺理人、山下貴志、和田健、柳下明、兵頭俊夫
    • 学会等名
      第1回物構研フェスタ
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      20130314-20130315
  • [学会発表] ポジトロニウム負イオン科学の展開2012

    • 著者名/発表者名
      長嶋泰之
    • 学会等名
      TUSフォーラム
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタンエドモント
    • 年月日
      20121030-20121030
    • 招待講演
  • [学会発表] Formation of the positronium negative ion and its photodetachment2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagashima
    • 学会等名
      10th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics
    • 発表場所
      台北大学
    • 年月日
      20121023-20121030
    • 招待講演
  • [学会発表] ポジトロニウム負イオンとポジトロニウムビーム2012

    • 著者名/発表者名
      長嶋泰之
    • 学会等名
      PF研究会「KEK低速陽電子実験施設における陽電子回折研究およびPsビーム研究の新展開」
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      20121003-20121004
    • 招待講演
  • [学会発表] Photodetachment of the positronium negative ion and its applications2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagashima, K. Michishio, T. Tachibana, R. H. Suzuki, H. Terabe, A. Igarashi, T. Kuga, A. Yagishita, K. Wada, T. Hyodo
    • 学会等名
      16th International Conference on Positron Annihilation
    • 発表場所
      University of Bristol, UK
    • 年月日
      20120819-20120824
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient emission of positronium atoms from Na-coated polycrystalline tungsten surface2012

    • 著者名/発表者名
      H. Terabe, S. Iida, K. Michishio, T. Tachibana, K. Wada, T. Hyodo, A. Yagishita, Y. Nagashima
    • 学会等名
      16th International Conference on Positron Annihilation
    • 発表場所
      University of Bristol, UK
    • 年月日
      20120819-20120824
  • [学会発表] ポジトロニウム負イオンの光脱離実験2012

    • 著者名/発表者名
      長嶋泰之
    • 学会等名
      原子衝突学会第37回年会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      20120728-20120729
    • 招待講演
  • [学会発表] Naを蒸着した多結晶タングステンから放出したポジトロニウムの飛行時間測定2012

    • 著者名/発表者名
      寺部宏基、飯田進平、和田健、兵頭俊夫、柳下明、長嶋泰之
    • 学会等名
      第49回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20120709-20120711
  • [学会発表] 最も軽い3体束縛系: ポジトロニウム負イオンの実験的研究2012

    • 著者名/発表者名
      長嶋泰之
    • 学会等名
      第9回原子・分子・光科学(AMO)討論会
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      20120615-20120616
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi