• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究進捗評価(評価結果)

「国難」となる最悪の被災シナリオと減災対策

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24221010
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 自然災害科学
研究機関関西大学

研究代表者

河田 恵昭  関西大学, 社会安全学部, 特別任命教授 (10027295)

研究分担者 岡 二三生  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (10111923)
片田 敏孝  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (20233744)
福和 伸夫  名古屋大学, 減災連携研究センター, 教授 (20238520)
田村 圭子  新潟大学, 危機管理本部, 教授 (20397524)
鈴木 進吾  国立研究開発法人防災科学技術研究所, レジリエント防災・減災研究推進センター, 主幹研究員 (30443568)
今村 文彦  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (40213243)
目黒 公郎  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 教授 (40222343)
牧 紀男  京都大学, 防災研究所, 教授 (40283642)
浦川 豪  兵庫県立大学, 総合教育機構, 准教授 (70379056)
中林 一樹  明治大学, 政治経済学研究科, 特任教授 (80094275)
永松 伸吾  関西大学, 社会安全学部, 教授 (90335331)
連携研究者 高橋 智幸  関西大学, 社会安全学部, 教授 (40261599)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

URL: 

公開日: 2016-06-03   更新日: 2017-03-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi