• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

長期デフレの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24223003
研究種目

基盤研究(S)

研究機関東京大学

研究代表者

渡辺 努  東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (90313444)

研究分担者 青木 浩介  東京大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (30263362)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワードマクロ経済学 / デフレーション / 金融政策
研究概要

本研究では,(1) 定型的な事実の整理を行う,(2) その上でモデルの構築と検証を行う,(3) 採択されたモデルを用いて政策効果に関するシミュレーション分析(実際には採用されなかった政策も含めてその効果を計測する)を行う,という3段階で研究を進めることを計画している。初年度である平成24年度については,「事実整理」班は,商品の新陳代謝が物価指数に及ぼす影響に関する分析を行った。また,物価指数の計測手法を変更したときに得られる物価指数がどの程度変化するかに関するシミュレーションを行った。具体的には,日本の総務省の用いているpurposive samplingという手法と米国のBureau of Labor Statisticsが用いているrandom samplingと手法で結果がどの程度異なるかを調べた。総務省型の手法はデフレ率を過小推計することが確認された。さらに,商品の容量や重量を減らすことによる実質値上げに関する研究を行った。2006年以降,新商品の投入時に容量減少・重量減少を行う事例が増えている。多くの事例では価格は据え置かれており,その結果,実質価格は上昇していることがわかった。この結果は,日本のデフレ率を考える際にはこうした実質値上げを考慮することが重要であることを示唆している。事実整理班ではさらに,日本の長期デフレの特徴を明らかにする作業に着手した。また,大恐慌期の米国のデフレとの比較分析に着手した。「モデル構築・検証」は,モデル仮説の準備を開始した。プロジェクトの運営面では,東京大学経済学研究科内にプロジェクト室を設置したほか,研究補助者の雇用を行った。また,プロジェクトのHPを立ち上げ,ディスカッションペーパーをスタートさせた。研究成果は逐次ディスカッションペーパーとして公開するとともに査読誌に投稿した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

プロジェクトの初年度にあってプロジェクト室の整備,HPの立ち上げ,ディスカッションペーパーの立ち上げなど研究インフラの整備を完了させることができた。研究面では各班で予定どおりに研究が進んでおり,論文または講演などのかたちで研究成果が着実に上がってきている。

今後の研究の推進方策

25年度は「事実整理」を継続するとともに「モデル構築・検証」の作業を本格化させる。これまでの研究成果を踏まえて25年7月にはPersistent deflation and monetary policyをテーマとする国際会議を東京で開催する。また,25年10月には物価指数の計測に関する国際会議を東京で開催する。26年度以降は,「事実整理」,「モデル構築・検証」の各班の研究をさらに進めるとともに,「政策シミュレーション」に着手する。その過程で,国際コンファランスの開催などを通じて,国際的な研究ネットワークを構築し,共同研究を促進する。

  • 研究成果

    (48件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 11件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High Quality Topic Extraction from Business News Explains Abnormal Financial Market Volatility2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, R. Hisano, D. Sornette, T. Mizuno, T. Ohnishi
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Great Intervention and Massive Money Injection: The Japanese Experience 2003-20042013

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe and T.Yabu
    • 雑誌名

      Journal of International Money and Finance

      巻: 32 ページ: 428-443

    • DOI

      10.1016/j.jimonfin.2012.05.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating Quality Adjusted Commercial Property Price Indexes Using Japanese REIT Data2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe,C. Shimizu, W. E. Diewert, and K. G. Nishimura
    • 雑誌名

      CARF Working Paper Series

      巻: CARF-F-307 ページ: 1-28

  • [雑誌論文] 日本における人口分布・可住地分布のクラスタ解析2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺努,藤本祥司,大西立顕,清水千弘,水野貴之
    • 雑誌名

      経済物理とその周辺

      巻: 9 ページ: 12-18

  • [雑誌論文] 若年者の直面する雇用・所得リスクに関する一考察-パネルデータと予備的貯蓄モデルを用いた動学分析2013

    • 著者名/発表者名
      阿部修人
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indeterminacy and Forecastability2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Hirose and Ippei Fujiwara
    • 雑誌名

      Journal of Money, Credit and Banking

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repos in Over-the-Counter Markets2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 雑誌名

      Understanding Persistent Deflation in Japan Working Paper Series

      巻: No.5 ページ: 1-34

  • [雑誌論文] Power laws in real estate prices during bubble periods2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe and T. Ohnishi, T. Mizuno, C. Shimizu
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics: Conference Series

      巻: 16-1 ページ: 61-81

    • DOI

      10.1142/S2010194512007787

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Method for Identifying the Effects of Foreign Exchange Interventions2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, C. Chen and T. Yabu
    • 雑誌名

      Journal of Money, Credit and Banking

      巻: 44-8 ページ: 1507-1533

    • DOI

      10.1111/j.1538-4616.2012.00542

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal and Cross Correlations in Business News2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, T. Mizuno, T. Ohnishi, and K. Takei
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplement

      巻: 194 ページ: 181-192

    • DOI

      10.1143/PTPS.194.181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power Laws in Firm Productivity2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, T. Mizuno, A. Ishikawa, and S. Fujimoto
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplement

      巻: 194 ページ: 122-134

    • DOI

      10.1143/PTPS.194.122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Nonstationarity of the Exchange Rate Process2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, T. Ohnishi, H. Takayasu, T. Ito, Y.Hashimoto, and M. Takayasu
    • 雑誌名

      International Review of Financial Analysis

      巻: 23 ページ: 30-34

    • DOI

      10.1016/j.irfa.2011.06.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Random Walk or A Run: Market Microstructure Analysis of Foreign Exchange Rate Movements based on Conditional Probability2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Y. Hashimoto, T. Ito, T. Ohnishi, M. Takayasu, and H. Takayasu
    • 雑誌名

      Quantitative Finance

      巻: 12-6 ページ: 893-905

    • DOI

      10.1080/14697681003792237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Fast are Prices in Japan Falling?2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe,S. Imai, and C. Shimizu
    • 雑誌名

      CARF Working Paper Series

      巻: CARF-F-298 ページ: 1-44

  • [雑誌論文] 企業成長率分布の統計的規則性とその含意2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺努,坂井功治
    • 雑誌名

      経済学論集

      巻: 78-3 ページ: 2-13

  • [雑誌論文] 住宅価格指数推計における情報選択2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺努,清水千弘,西村清彦
    • 雑誌名

      住宅土地経済

      巻: 85 ページ: 16-25

  • [雑誌論文] Identification of Structural Shocks under the Zero Lower Bound on Nominal Interest Rates2012

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Aoki and Yoichi Ueno
    • 雑誌名

      Bank of Japan Working Paper Series

      巻: 12-E-8 ページ: 1-54

  • [雑誌論文] Asset Portfolio Choice of Banks and Inflation Dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Aoki and Nao Sudo
    • 雑誌名

      Bank of Japan Working Paper Series

      巻: 12-E-5 ページ: 1-45

  • [雑誌論文] The Evolution of the Exchange Rate Pass-Through in Japan: A Re-evaluation Based on Time-Varying Parameter VARs12012

    • 著者名/発表者名
      Shioji Etsuro
    • 雑誌名

      Public Policy Review

      巻: 8-1 ページ: 67-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Countercyclical idiosyncratic risk: an aggregation result and application to optimal monetary policy2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nakajima and R. Anton Braun
    • 雑誌名

      Journal of the European Economic Association

      巻: 10 ページ: 1450-1470

    • DOI

      10.1111/j.1542-4774.2012.01091

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collateral constraint and news driven cycles2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nakajima, Keiichiro Kobayashi, and Masaru Inaba
    • 雑誌名

      Macroeconomic Dynamics

      巻: 16 ページ: 752-776

    • DOI

      10.1017/S1365100510000829

    • 査読あり
  • [学会発表] Sticky Housing Rents and Monetary Policy: The Japanese Experience

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe
    • 学会等名
      RealEstate Driven Systemic Risk: Country Cases & Their Policy Implications
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 招待講演
  • [学会発表] Buyer-Supplier Networks and Aggregate Volatility: Evidence from Firm Level Data

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe
    • 学会等名
      International Workshop on Economics of Interfirm Networks
    • 発表場所
      経済産業研究所(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] The Great East Japan Earthquake and its Short-run Effects on Household Purchasing Behaviors

    • 著者名/発表者名
      Naohito Abe
    • 学会等名
      Asian Meeting of The Econometric Society 2012
    • 発表場所
      デリー大学(インド)
  • [学会発表] Time varying effects of public investment and a Stone-Geary production technology

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Shioji
    • 学会等名
      Western Economic Association International 10th Biennial Pacific Rim Conference
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京都)
  • [学会発表] 新興国企業の台頭と為替パススルー:双方寡占モデルによる考察と時系列データによる検証

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗
    • 学会等名
      日本経済学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県)
  • [学会発表] Export shares, import shares, and exchange rate pass-through

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Shioji
    • 学会等名
      University of Colorado, Boulder, Seminar
    • 発表場所
      コロラド大学ボルダー校(アメリカ)
  • [学会発表] Export shares, import shares, and exchange rate pass-through

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Shioji
    • 学会等名
      International Trade Colloquium
    • 発表場所
      コロンビア大学(アメリカ)
  • [学会発表] Time varying effects of public investment and a Stone-Geary production technology

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Shioji
    • 学会等名
      Indiana University Seminar
    • 発表場所
      インディアナ大学(アメリカ)
  • [学会発表] Pass‐through in a two country model with bilateral oligopoly

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Shioji
    • 学会等名
      Federal Reserve Bank of Atlanta Seminar
    • 発表場所
      アトランタ連邦準備銀行(アメリカ)
  • [学会発表] Debt restructuring and persistent debt overhang

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nakajima
    • 学会等名
      14th Macroeconomic Conference
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Why prices don’t respond sooner to a prospective sovereign debt crisis

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nakajima
    • 学会等名
      NBER Summer Institute
    • 発表場所
      Royal Sonnesta Hotel (Cambridge, MA, USA)
  • [学会発表] Identifying News Shocks with Forecast Data

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Hirose
    • 学会等名
      18th International Conference on Computing in Economics and Finance
    • 発表場所
      ディプロマットホテル(プラハ、チェコ共和国)
  • [学会発表] Repos in Over-the-Counter Markets

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 学会等名
      Financial System and Macro Dynamics Workshop (jointly hosted by U-Tokyo CAEF and National University of Singapore)
    • 発表場所
      シンガポール国立大学(シンガポール)
    • 招待講演
  • [学会発表] Repos in Over-the-Counter Markets

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 学会等名
      財務省財務総合研究所セミナー
    • 発表場所
      財務省(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] On Existence and Fragility of Repo Markets

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 学会等名
      一橋大学マクロ経済学セミナー
    • 発表場所
      一橋大学(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] On Existence and Fragility of Repo Markets

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 学会等名
      Yonsei University Department of Economics Seminar
    • 発表場所
      延世大学(ソウル)
    • 招待講演
  • [学会発表] On Existence and Fragility of Repo Markets

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 学会等名
      東京大学・CIRJEマクロ経済学セミナー
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] On Existence and Fragility of Repo Markets

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 学会等名
      生産性とマクロ経済学研究会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] On Existence and Fragility of Repo Markets

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 学会等名
      Hokkaido-Yonsei Joint Workshop
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 招待講演
  • [学会発表] On Existence and Fragility of Repo Markets

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 学会等名
      京都大学・大阪大学マクロ経済学セミナー
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 招待講演
  • [図書] Randall E. Parker and Robert M. Whaples, eds., The Routledge Handbook of Major Events in Economic History (Part 3, 27)2013

    • 著者名/発表者名
      Shioji, Etsuro
    • 総ページ数
      456(316-329)
    • 出版者
      Routledge International Handbooks, Routledge
  • [図書] 『教養としての経済学:高校生・大学生が生き抜く力を培うために』齊藤誠編著(第2部 3)2013

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗
    • 総ページ数
      324(109-117)
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 新たなリスクと社会保障-生涯を通じた支援策の構築 第6章2012

    • 著者名/発表者名
      阿部修人
    • 総ページ数
      326(115~129)
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] ベーシック経済学―次につながる基礎固め2012

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗・古沢泰治
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 『現代経済学の潮流2012』大垣 昌夫・小西 秀樹・田渕 隆俊・小川 一夫編(第4章)2012

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗
    • 総ページ数
      235(93-116)
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 『現代経済学の潮流2012』大垣 昌夫・小西 秀樹・田渕 隆俊・小川 一夫編(第7章)2012

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗・雨宮正佳・岩本康志・植田和男・本多佑三
    • 総ページ数
      235(193-235)
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [備考] 長期デフレの解明

    • URL

      http://www.price.e.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi