• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

長期デフレの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24223003
研究機関東京大学

研究代表者

渡辺 努  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (90313444)

研究分担者 青木 浩介  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (30263362)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワードマクロ経済学 / デフレーション / 金融政策
研究実績の概要

わが国では過去10年以上にわたって、政策金利がゼロの下限に張りつく中で、物価が緩やかに下落するデフレーションが進行している。本研究では、デフレに代表される経済の「貨幣的側面の変調」とGDPトレンド成長率の低下や金融機能の低下などの「実物的側面の変調」が多くの国で同時発生していることに着目し、その相互連関を解明する。
26年度までに行った研究で浮き彫りになった重要なトピックは物価予想の形成プロセスであり、デフレからインフレへと移行する局面で期待がどのような役割を果たすのか、期待の変化がいかにして生じるのかを調べることは、長期デフレ解明のカギとなる。こうした問題意識から27年度は物価予想の形成プロセスの解明を中心に研究を進めた。具体的には、約15000人の消費者に対してアンケート調査を行うとともに、それらの消費者の購買履歴情報を収集し、アンケートの回答とその人が実際にどこで何をいくらで買ったかという情報とを組み合わせたデータセットを構築した。
アンケート調査から判明したのは物価予想の年代格差であり、シニアは高いインフレ期待をもつのに対して若年層のインフレ期待は極めて低い。これはインフレ期待がその人の生きてきた時代に強く影響されることを示している。つまり、生まれてこの方デフレしか経験していない若年層ではデフレマインドが深く沁みついているため政府や日銀がデフレ脱却に向けた様々なメッセージを発してもそれが届かない。人々のインフレ期待はその人の過去のインフレ経験に影響されるという仮説を中心に論文をまとめ国際コンファランスなどの場で発信した。27年度はこの論文を含む13本の論文を作成し内外で発信した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究では、平成24年度から27年度までの4年間で、合計83本の論文を作成してきた。これらの論文のいくつかは既に査読雑誌に掲載またはアクセプトされている。査読雑誌に投稿中あるいは投稿後の改訂中のステータスにある論文も多く、今後、学術雑誌への掲載が見込まれる。論文以外のアウトプットとしては、本研究に深く関連する書籍の執筆に着手しており、日本経済新聞社との間で出版契約を締結済みである。また、産業財産権としては、物価指数の算出に商品の新陳代謝(新商品の参入と旧世代の商品の退出)の影響を反映させるためのアルゴリズムを研究代表者である渡辺が中心となって開発し、平成26年11月に特許出願した。さらに、本プロジェクトが主催した3回のコンファランスを含め多くのコンファランスにおいて本プロジェクトの研究成果を報告してきた。
本研究では、物価指数の計測誤差を調べる研究の副産物として、2013年5月より「東大日次物価指数」を日々作成し、プロジェクトのHP上で公開すると同時に、ロイター、ブルームバーグ、QUICKなどの情報ベンダーに配信してきた。具体的には、日経デジタルメディア社の提供するスキャナーデータを用いて、Tornqvist指数を日次で、しかもラグ2日間というスピードで計算し公開している。サイトはCPIの先行きに関心をもつ投資家など海外も含め様々な人が閲覧しており、メディアでも頻繁に報道されている。新聞等のマスメディアで本プロジェクトの研究成果が報道された事例は24-27年度の累計で280件であり(新聞181件、テレビ50件、雑誌49件)、金融機関やシンクタンクのレポートに本プロジェクトの研究成果が紹介・活用された事例は134件である。内外で我が国のデフレとそこからの脱却に関心が集まる中、学術的な頑健性をもつ本プロジェクトの研究成果を社会・国民に向けて広く発信することができた。

今後の研究の推進方策

本プロジェクトの当初計画では、5年間の前半に長期デフレに関する事実整理とモデル構築・検証を行い、それを踏まえて5年間の後半で政策シミュレーションを行うことを計画していた。事実整理とモデル構築・検証については当初の計画を着実に実行できている。今後、この作業の仕上げを行い、これまでの研究成果をとりまとめ査読雑誌に投稿するとともに国際コンファランス等での発信を続ける。また、政策シミュレーションについては、これまで行ってきた事実整理とモデル構築・検証の研究成果を土台にして実行していく予定である。さらに、本プロジェクトの成果を政策担当者等の実務家に発信するために啓もう書の出版の準備を現在進めており、28年度中の出版を計画している。
28年度はこれまでの研究成果を踏まえ、日本と先進各国の国際比較を行う計画である。これまでの研究で十分に解明し切れていないポイントとして、デフレ期において価格の硬直化が進んだのは何故かという点がある。この解明は「緩やかでしかし長期にわたる物価下落」という日本のデフレの重要な側面の理解につながる。この解明には日本と先進各国の比較分析が必要であり、28年度はこれに取り組む計画である。具体的には、まず、価格の硬直化が起こる原因として考えられるいくつかの仮説を理論モデルを用いて整理した上で、testable implicationsを得る作業を行う。これまでの研究で、価格硬直化には、①トレンドインフレの低下と、②インフレノルム(インフレに関する社会的規範)の変化が関係していることが分かっている。この2つの仮説を識別する手法を提案する。次に、日本を含む先進各国のミクロ価格のデータセットを構築し、これを用いて検証作業を行う計画である。

  • 研究成果

    (66件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 7件、 オープンアクセス 23件、 査読あり 13件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 14件、 招待講演 11件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Massachusetts Institute of Technology/Columbia University/Dartmouth College(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Massachusetts Institute of Technology/Columbia University/Dartmouth College
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] University of British Columbia(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      University of British Columbia
  • [雑誌論文] Econophysics Point of View of Trade Liberalization: Community dynamics, synchronization, and controllability as example of collective motions2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikeda, Hideaki Aoyama, Hiroshi Iyetomi, Takayuki Mizuno, Tsutomu Watanabe
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 16-E-026 ページ: 1-36

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aging and Real Estate Prices: Evidence from Japanese and US Regional Data2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Yumi Saita, Chihiro Shimizu
    • 雑誌名

      International Journal of Housing Markets and Analysis

      巻: 9 ページ: 66-87

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1108/IJHMA-11-2014-0053

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of Global Buyer-Supplier Networks and Its Implications for Conflict Minerals Regulations2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Takayuki Mizuno, Takaaki Ohnishi, Takaaki Ohnishi, Yohei Sakamoto
    • 雑誌名

      EPJ Data Science

      巻: 5:2 ページ: -

    • DOI

      10.1140/epjds/s13688-016-0063-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Firm Growth and Extended Gibrat's Law2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Atsushi Ishikawa, Shoji Fujimoto, Takayuki Mizuno
    • 雑誌名

      Advances in Mathematical Physics

      巻: vol. 2016, Article ID 9303480 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2016/9303480

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Household Portfolios in a Secular Stagnation World: Evidence from Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki Kosuke,Michaelides Alex ,Kalin Nikolov
    • 雑誌名

      Bank of Japan Working Paper Series

      巻: No.16-E-4 ページ: 1-60

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-Term Interest Rates and Bank Loan Supply2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, Arito, Aoki, Kosuke, Nishioka, Shinichi, Shintani, Kohei, Yosuke Yasui
    • 雑誌名

      Bank of Japan Working Paper Series

      巻: No.16-E-2 ページ: 1-43

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Mechanism of Inflation Expectation Formation among Consumers2016

    • 著者名/発表者名
      Naohito Abe, Yuko Ueno
    • 雑誌名

      RCESR Discussion Paper Series

      巻: DP16-1 ページ: 1-48

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アベノミクス第一の矢:大胆な金融政策――予想は変えられるか?2016

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗
    • 雑誌名

      世界金融危機と金利・為替 通貨・金融への影響と評価手法 の再構築

      巻: 第3章 ページ: 53-77

  • [雑誌論文] Consumption Taxes and Divisibility of Labor under Incomplete Markets2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nakajima, Shuhei Takahashi
    • 雑誌名

      Understanding Persistent Deflation in Japan Working Paper Series

      巻: 83 ページ: 1-34

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Parameter Bias in an Estimated DSGE Model: Does Nonlinearity Matter?2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Hirose, Takeki Sunakawa
    • 雑誌名

      Understanding Persistent Deflation in Japan Working Paper Series

      巻: 81 ページ: 1-37

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Investment Horizon and Repo in the Over-the-Counter Market2016

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 雑誌名

      Journal of Money, Credit, and Banking

      巻: 48 ページ: 145-164

    • DOI

      10.1111/jmcb.12293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Firm Age Distributions and the Decay Rate of Firm Activities in the United States and Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Atsushi Ishikawa, Shoji Fujimoto, Takayuki Mizuno
    • 雑誌名

      Proceedings of 2015 IEEE International Conference on Big Data

      巻: - ページ: 2726-2731

    • DOI

      10.1109/BigData.2015.7364073

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Much Do Official Price Indexes Tell Us about Inflation?2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Jessie Handbury, David E. Weinstein
    • 雑誌名

      NBER Working Paper

      巻: No.19504 ページ: 1-54

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimating Quality Adjusted Commercial Property Price Indexes Using Japanese REIT Data2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Chihiro Shimizu, W Erwin Diewert , Kiyohiko G. Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Property Research

      巻: Volume 32, Issue 3 ページ: 217-239

    • DOI

      10.1080/09599916.2015.1059875

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel and Topical Business News and Their Impacts on Stock Market Activities 2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Takayuki Mizuno, Takaaki Onishi
    • 雑誌名

      Understanding Persistent Deflation in Japan Working Paper Series

      巻: 73 ページ: 1-9

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Buyer-Supplier Networks and Aggregate Volatility2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Takayuki Mizuno, Wataru Souma
    • 雑誌名

      The Economics of Interfirm Networks

      巻: - ページ: 15-38

    • DOI

      10.1007/978-4-431-55390-8_2

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Replicating Japan's CPI Using Scanner Data2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Satoshi Imai
    • 雑誌名

      Understanding Persistent Deflation in Japan Working Paper Series

      巻: 72 ページ: 1-44

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between Job Opportunities and Economic Environments: Evidence from Online Job Search Data2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Akihiro Sato, Chihiro Shimizu, Takayuki Mizuno, Takaaki Ohnishi
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: Volume 60 ページ: 1255-1262

    • DOI

      10.1016/j.procs.2015.08.191

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geographic Dependency of Population Distributions2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Shoji Fujimoto, Takayuki Mizuno, Takaaki Ohnishi, Chihiro Shimizu
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Social Modeling and Simulation

      巻: - ページ: 151-162

    • DOI

      10.1007/978-3-319-20591-5_14

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Firm Age Distributions and the Decay Rate of Firm Activities2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Atushi Ishikawa, Shoji Fujimoto, Takayuki Mizuno
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Social Modeling and Simulation

      巻: - ページ: 187-194

    • DOI

      10.1007/978-3-319-20591-5_17

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bubbles, Banks and Financial Stability2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki Kosuke, Kalin Nikolov
    • 雑誌名

      Journal of Monetary Economics

      巻: 74 ページ: 33-51

    • DOI

      10.1016/j.jmoneco.2015.05.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Financial Disintermediation and Financial Fragility2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki Kosuke, Kalin Nikolov
    • 雑誌名

      CARF Working Paper

      巻: F-374 ページ: 1-50

    • 国際共著
  • [雑誌論文] 消費税率改定時の家計購買行動2015

    • 著者名/発表者名
      阿部修人, 稲倉典子
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 66巻4号 ページ: 321-336

    • 査読あり
  • [雑誌論文] POSデータからみた生計費指数と物価指数 数学Appendix2015

    • 著者名/発表者名
      阿部修人, 稲倉典子, 遠田敏生, 外木暁幸
    • 雑誌名

      RCESR Discussion Paper Series

      巻: DP15-7 ページ: 1-23

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] POSデータからみた生計費指数と物価指数2015

    • 著者名/発表者名
      阿部修人, 稲倉典子, 遠田敏生, 外木暁幸
    • 雑誌名

      RCESR Discussion Paper Series

      巻: DP15-6 ページ: 1-19

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measuring Inflation Expectations: Consumers’ Heterogeneity and Nonlinearity2015

    • 著者名/発表者名
      Naohito Abe, Yuko Ueno
    • 雑誌名

      RCESR Discussion Paper Series

      巻: DP15-5 ページ: 1-27

    • DOI

      10.13140/RG.2.1.2034.7047

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time varying pass-through: will the yen depreciation help Japan hit the inflation target?2015

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Shioji
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 37 ページ: 43-58

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2015.06.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 塩路悦朗2015

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗
    • 雑誌名

      Understanding Persistent Deflation in Japan Working Paper Series

      巻: 75 ページ: 1-35

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ゼロ金利下における日本の信用創造2015

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗
    • 雑誌名

      一橋大学 経済研究所 経済社会リスク研究機構 ディスカッションペーパー

      巻: DP15-8 ページ: 1-35

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal tacation and debt with uninsurable risks to human capital accumulation2015

    • 著者名/発表者名
      Piero Gottardi, Atushi Kajii, and Tomoyuki Nakajima
    • 雑誌名

      American Economic Review

      巻: 105, No.11 ページ: 3443-3470

    • DOI

      10.1257/aer.20110576

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Monetary Policy, Trend Inflation, and the Great Moderation: An Alternative Interpretation: Comment Based on System Estimation2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Hirose, Takushi Kurozumi, Willem Van Zandweghe
    • 雑誌名

      Federal Reserve Bank of Kansas City Research Working Papers

      巻: RWP 15-17 ページ: 1-28

    • DOI

      10.18651/RWP2015-17

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Payment Instruments and Collateral in the Interbank Payment System2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 雑誌名

      Understanding Persistent Deflation in Japan Working Paper Series

      巻: 74 ページ: 1-46

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A New Daily Indicator for Fiscal News in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Shioji
    • 学会等名
      AJRC and HIAS joint conference on recent issues in finance and macroeconomics
    • 発表場所
      オーストラリア国立大学, メルボルン市(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際学会
  • [学会発表] ゼロ金利下における日本の信用創造2015

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗
    • 学会等名
      慶応義塾大学 マクロ経済学ワークショップ
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-12-08
  • [学会発表] ゼロ金利下における日本の信用創造2015

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗
    • 学会等名
      一橋大学商学研究科 第19回金融研究会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2015-11-19
  • [学会発表] Escaping from Deflation:The Japanese Experience in 2012-20152015

    • 著者名/発表者名
      渡辺努
    • 学会等名
      Symposium on Building the Financial System of the 21st Century: An Agenda for Japan and the United States
    • 発表場所
      Harvard Law School, Cambridge(アメリカ)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Parameter Bias in an Estimated DSGE Model: Does Nonlinearity Matter?2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Hirose
    • 学会等名
      NBER Workshop on Methods and Applications for Dynamic Stochastic General Equilibrium Models
    • 発表場所
      Federal Reserve Bank of Philadelphia, フィラデルフィア
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際学会
  • [学会発表] 石川賞10周年パネル 日本の経済問題と経済学2015

    • 著者名/発表者名
      玄田有史・大竹文雄・岩本康志・澤田康幸・大橋弘・塩路悦朗
    • 学会等名
      日本経済学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-11
  • [学会発表] Payment Instruments and Collateral in the Interbank Payment System2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 学会等名
      日本経済学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-11
  • [学会発表] POSデータからみた生計費指数と物価指数2015

    • 著者名/発表者名
      阿部修人
    • 学会等名
      日本経済学会 2015年度秋季大会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演
  • [学会発表] 質的・量的緩和期の信用創造2015

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗
    • 学会等名
      設研アカデミックセミナー
    • 発表場所
      設備投資研究所(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-02
  • [学会発表] An Estimated DSGE Model with a Deflation Steady State2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Hirose
    • 学会等名
      Dynare Conference
    • 発表場所
      National Bank of Belgium, ブリュッセル(ベルギー)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of New Goods and Product Turnover on Price Indexes2015

    • 著者名/発表者名
      阿部修人
    • 学会等名
      EEA 30th Annual Congress
    • 発表場所
      マンハイム大学, マンハイム市(ドイツ)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Construction of Stock Market-Based Daily Index of Fiscal News for Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Shioji
    • 学会等名
      EEA 30th Annual Congress
    • 発表場所
      マンハイム大学, マンハイム市(ドイツ)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Price Rigidity during Japan's Deflationary Period: Causes and Consequences2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺努, 渡辺広太
    • 学会等名
      The Bank of Korea conference on “Macroeconomic Policy in a Low Inflation Environment and Price Measurement Issues”
    • 発表場所
      Bank of Korea, ソウル市(韓国)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How Much Do Official Price Indexes Tell Us about Inflation?2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺努, Jessie Handbury, David E. Weinstein
    • 学会等名
      The Bank of Korea conference on “Macroeconomic Policy in a Low Inflation Environment and Price Measurement Issues
    • 発表場所
      Bank of Korea, ソウル市(韓国)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An Estimated DSGE Model with a Deflation Steady State2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Hirose
    • 学会等名
      World Congress of the Econometric Society
    • 発表場所
      Palais des Congres de Montreal, モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際学会
  • [学会発表] ゼロ金利下における日本の信用創造2015

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗
    • 学会等名
      SWET2015(マクロ金融)
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-08-08
  • [学会発表] Housing Rents in the Japanese CPI: Bias due to Price Rigidity2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺努, 清水千弘, E. Diewert
    • 学会等名
      Society for Economic Measurement 2015
    • 発表場所
      OECD, パリ(フランス)
    • 年月日
      2015-07-22
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Construction of Stock Market-Based Daily Index of Fiscal News for Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Shioji
    • 学会等名
      PET15 Luxemburg
    • 発表場所
      ルクセンブルク大学, ルクセンブルク市(ルクセンブルク)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Payment Instruments and Collateral in the Interbank Payment System2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 学会等名
      東京大学CIRJEマクロ経済学ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-02
  • [学会発表] Payment Instruments and Collateral in the Interbank Payment System2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 学会等名
      統計研究会
    • 発表場所
      政策投資銀行(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-26
  • [学会発表] Construction of Stock-Market Based Daily Index of Fiscal News for Japan2015

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗
    • 学会等名
      グローバル金融危機後の新しい金利・為替評価手法の構築
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2015-06-05
  • [学会発表] Effects of New Goods and Product Turnover on Price Indexes2015

    • 著者名/発表者名
      阿部修人
    • 学会等名
      日本経済学会 2015 年度春季大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 招待講演
  • [学会発表] ゼロ金利下における日本の信用創造2015

    • 著者名/発表者名
      塩路悦朗
    • 学会等名
      日本経済学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational Bubble on Interest-Bearing Assets2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tomura
    • 学会等名
      日本経済学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-23
  • [学会発表] Estimating Consumer Price Inflation by Household2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺努, J. Diamond, 渡辺広太
    • 学会等名
      Ottawa Group Meeting
    • 発表場所
      Sheraton Grande Tokyo Bay Hotel (千葉県浦安市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Housing Rents and the Japanese CPI2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺努, 清水千弘, E. Diewert, 今井聡
    • 学会等名
      Ottawa Group Meeting
    • 発表場所
       Sheraton Grande Tokyo Bay Hotel (千葉県浦安市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Replicating Japan's CPI Using Scanner Data2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺努, 今井聡
    • 学会等名
      Ottawa Group Meeting
    • 発表場所
      Sheraton Grande Tokyo Bay Hotel (千葉県浦安市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 慢性デフレ 真因の解明2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺努編著
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
  • [図書] The Economics of Interfirm Networks (edited with I. Uesugi, A. Ono) Advances in Japanese Business and Economics, Vol. 42015

    • 著者名/発表者名
      渡辺努編著
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 現代経済学の潮流20152015

    • 著者名/発表者名
      神取道宏, 澤田康幸, 塩路悦朗, 照山博司編
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [備考] 「長期デフレの解明」プロジェクト

    • URL

      http://www.price.e.u-tokyo.ac.jp/

  • [備考] 東大日次物価指数プロジェクト

    • URL

      http://www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi