• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

代数幾何と可積分系の融合と深化

研究課題

研究課題/領域番号 24224001
研究機関神戸大学

研究代表者

齋藤 政彦  神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80183044)

研究分担者 山田 泰彦  神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00202383)
太田 泰広  神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10213745)
望月 拓郎  京都大学, 数理解析研究所, 教授 (10315971)
吉岡 康太  神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (40274047)
野海 正俊  神戸大学, 学内共同利用施設等, 教授 (80164672)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワード可積分系 / パンルヴェ方程式 / 相空間 / モジュライ理論 / 量子コホモロジーとミラー対称性 / リーマン・ヒルベルト対応 / 国際研究者交流(フランス、ハンガリー) / 国際情報交換
研究概要

齋藤は、F. Lorayと射影曲線上の階数2の安定放物接続のモジュライ空間上で、2方向のラグランジュアンファイブレーションが互いに横断的であることの論文を完成させた.吉岡は、柳田とともにアーベル曲面上のベクトル束やそのBridgeland安定性の構造についてその壁の構造の論文を完成させた. 太田は離散および半離散方程式系の両方に対して、N-ソリトン解を明示的に構成した.望月は、ホロノミックD-加群上のベッチ構造の概念を定義し, その関手性を示すプレプリントを発表した.稲場は確定特異点型の接続のモジュライ空間の構成とリーマン・ヒルベルト対応の記述により、対応するモノドロミー保存変形の微分方程式が幾何学的パンルヴェ性を持つことを一般に示した論文を発表した.
森は3次元の端収縮射の例外集合Cが既約曲線の場合の局所的な分類を完成させた.原岡は多変数完全積分可能系の方程式およびモノドロミー表現のmiddle convolutionを構成した.藤野はコンパクトケーラー多様体の標準環が有限生成であるという基本的結果を得た.細野は高木寛通と、3次元Reye合同に関して現れる2つのカラビ・ヤウ多様体の導来同値性の証明を,グラスマン多様体G(3,6)の古典的な幾何学により与えた.入谷はグロモフ・ウィッテン理論における量子化の構造の研究を進めた.中島は、Bravermanらと共同で4次元ユークリッド空間上のインスタントンのモジュライ空間の交叉コホモロジー群が、W代数の表現の構造を持つことを示した.2013年6月に, 京大数理研で国際研究集会「Development of Moduli theory」を組織し、モジュライ理論の近年の発展について総括を行った.また、2013年9月に研究集会「代数幾何学と可積分系におけるモジュライ理論」を開催し、新しい研究の方向性を探った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

モノドロミー保存変形の幾何学は、齋藤、稲場や海外の共同研究者のF. LorayやS. Szaboらとの共同研究により進みつつある.稲場の確定特異点の論文や、稲場・齋藤の不分岐な不確定特異点の場合の論文の発表により、理論の基礎は確立されたが、さらにモジュライ空間の詳しい構造が明らかになってきており、今後の研究の進展が期待される.また多くの国際研究集会で、招待講演を行っており研究の認知度も上がっている.一方、一般化されたモノドロミー多様体の幾何学的構造や、コホモロジー環の構造の研究が盛んになっており、Cluster代数的な構造、また非可換代数の立場からの研究が国際的に盛んになっており、この方向の研究も進展している.一方、山田らの量子パンルヴェ方程式の研究、離散力学系との関係も明らかになりつつあり大きな進展が望まれる.また、望月は、調和バンドルやツイスターD加群の理論の基礎づけを行い、成果を上げている.また、吉岡のアーベル曲面のベクトル束のモジュライ空間の研究は、Bridgeland安定性との関係から興味深いものである.高次元双有理幾何学においては、森、藤野や共同研究者らが理論を発展させている.また、特命助教で雇用した田中は、正標数での極小モデル理論を構築しようしていて、大きなブレークスルーが期待される.また、数理物理学的研究、ミラー対称性に関する研究も、細野、入谷、戸田らにより進展している.他の連携研究者の研究も進展しており、今後はさらなる研究の進展に向けて情報の共有を進めたい.2014年8月に行われるソウルでの国際数学者会議で研究分担者の望月が総合講演者、戸田が代数幾何分野で招待講演者に推薦された事は、非常に名誉な事である.

今後の研究の推進方策

研究代表者、研究分担者、連携研究者はそれぞれの分野で関連する独自の研究を進めるとともに、国際共同研究を進める.微分幾何学との関連を重視し、この分野で、新たに連携研究者を加える.またフランス、ベルギー、台湾、米国等の大学の研究者と国際的情報交換を行い、研究の進展を促す.

  • 研究成果

    (67件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (39件) (うち招待講演 39件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Lagrangian Fibrations in Duality on Moduli Spaces of Rank 2 Logarithmic Connections Over the Projective Line2014

    • 著者名/発表者名
      F. Loray, M-H. Saito
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices

      巻: 掲載確定 ページ: 掲載確定

    • DOI

      10.1093/imrn/rnt232

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bridgeland's stabilities on abelian surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagida, K. Yoshioka
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 276, No.1-2 ページ: 571-610

    • DOI

      10.1007/s00209-013-1214-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-Poly-Bernoulli Numbers and Finite Multiple Zeta Valuess2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, K. Imatomi, E. Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Integer Sequences

      巻: 17 ページ: -

  • [雑誌論文] Some remarks on the semipositivity theorems2014

    • 著者名/発表者名
      O. Fujino, T. Fujisawa, M. Saito
    • 雑誌名

      Publications of the Research Institute for Mathematical Sciences

      巻: 50 ページ: 85--112

    • DOI

      10.4171/PRIMS/125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On almost holomorphic Lagrangian fibrations2014

    • 著者名/発表者名
      D. Matsushita
    • 雑誌名

      Mathematische Annalen

      巻: 358 ページ: 565--572

    • DOI

      10.1007/s00208-013-0964-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cluster algebras and singular supports of perverse sheaves2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima
    • 雑誌名

      Advances in Representation Theory of Algebras EMS Series of Congress Reports

      巻: - ページ: 211-230

    • DOI

      10.4171/125-1/7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An error estimate for counting S_3-sextic number fields2014

    • 著者名/発表者名
      T. Taniguchi, F. Thorne
    • 雑誌名

      International Journal of Number Theory

      巻: 掲載確定 ページ: 掲載確定

    • DOI

      10.1142/S1793042114500080

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-homogeneous sheaves, Fourier-Mukai transforms and moduli of stable sheaves on Abelian surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagida, K. Yoshioka
    • 雑誌名

      Journal fur die reine und angewandte Mathematik

      巻: 684 ページ: 31--86

    • DOI

      10.1515/crelle-2011-0010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrable Discretizations of the Dym Equation2013

    • 著者名/発表者名
      B.-F. Feng, J. Inoguchi, K. Kajiwara, K. Maruno and Y.Ohta
    • 雑誌名

      Frontiers of Mathematics in China

      巻: 8 ページ: 1017-1029

    • DOI

      10.1007/s11464-013-0321-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] グレブナー基底候補の正当性検証について2013

    • 著者名/発表者名
      M. Noro, K. Yokoyama
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1843 ページ: 38--50

  • [雑誌論文] On the Borel summability of 0-parameter solutions of nonlinear ordinary differential equations2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kamimoto, T. Koike
    • 雑誌名

      Kokyuroku Bessatsu

      巻: B40 ページ: 191--212

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exact WKB analysis of second-order non-homogeneous linear ordinary differential equations2013

    • 著者名/発表者名
      T. Koike, Y. Takei
    • 雑誌名

      Kokyuroku Bessatsu

      巻: B40 ページ: 293--313

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moduli of parabolic connections on curves and the Riemann-Hilbert correspondence2013

    • 著者名/発表者名
      M-a. Inaba
    • 雑誌名

      The Journal of Algebraic Geometry

      巻: 22 No.3 ページ: 407--480

    • DOI

      10.1090/S1056-3911-2013-00621-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Ramanujan-Serre differential operators and certain elliptic curves2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko Y. Sakai
    • 雑誌名

      The Ramanujan-Serre differential operators and certain elliptic curves

      巻: 141 (10) ページ: 3421--3429

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double zeta values, double Eisenstein series, and modular forms of level 22013

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, K. Tasaka, E. Takeda
    • 雑誌名

      Mathematische Annalen

      巻: 367 ページ: 1091--1118

    • DOI

      10.1007/s00208-013-0930-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolongability of ordinary differential equations2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Haraoka
    • 雑誌名

      Journal of Nonlinear Mathematical Physics

      巻: 20 ページ: 70--84

    • DOI

      10.1080/14029251.2013.862435

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the ACC for lengths of extremal rays2013

    • 著者名/発表者名
      O. Fujino, Y. Ishitsuka
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal(2)

      巻: 65 ページ: 93--103

    • DOI

      10.2748/tmj/1365452627

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the F-purity of isolated log canonical singularities2013

    • 著者名/発表者名
      O. Fujino, S. Takagi
    • 雑誌名

      Compositio Mathematica

      巻: 149 ページ: 1495--1510

    • DOI

      10.1112/S0010437X1300715X

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A transcendental approach to Kollar's injectivity theorem II2013

    • 著者名/発表者名
      O. Fujino
    • 雑誌名

      Journal fur die reine und angewandte Mathematik

      巻: 681 ページ: 149--174

    • DOI

      10.1515/crelle-2012-0036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zariski decomposition and Lagrangian fibration on HyperKahler manifolds2013

    • 著者名/発表者名
      D. Matsushita, D-Q. Zhang
    • 雑誌名

      Mathematical Research Letters

      巻: 20, No. 5 ページ: 1--9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Landau-Ginzburg/Calabi-Yau correspondence, global mirror symmetry and Orlov equivalence2013

    • 著者名/発表者名
      A. Chiodo, H. Iritani, Y. Ruan
    • 雑誌名

      Publications mathematiques de l'IHES

      巻: 掲載確定 ページ: 掲載確定

    • DOI

      10.1007/s10240-013-0056-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secondary terms in counting functions for cubic fields2013

    • 著者名/発表者名
      T. Taniguchi, F. Thorne
    • 雑誌名

      Duke Mathematical Journal

      巻: 163 ページ: 2451--2508

    • DOI

      10.1215/00127094-2371752

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orbital L-functions for the space of binary cubic forms2013

    • 著者名/発表者名
      T. Taniguchi, F. Thorne
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Mathematics

      巻: 65 ページ: 1320--1383

    • DOI

      10.4153/CJM-2013-027-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Displacement of polydisks and Lagrangian Floer thoery2013

    • 著者名/発表者名
      K. Fukaya, Y.-G. Oh, H. Ohta and K.Ono
    • 雑誌名

      Journal of Symplectic Geometry

      巻: 11 ページ: 231--268

    • DOI

      10.4310/JSG.2013.v11.n2.a4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lagrangian Floer theory over integers: spherically positive symplectic manifolds2013

    • 著者名/発表者名
      K. Fukaya, Y.-G. Oh, H. Ohta and K. Ono
    • 雑誌名

      Pure and Applied Mathematics Quarterly (Special Issue dedicated to Professor Dennis Sullivan)

      巻: 9 ページ: 189--289

    • DOI

      10.4310/PAMQ.2013.v9.n2.a1

    • 査読あり
  • [学会発表] Affine Weyl groups, Painlev'e equations and special functions (I), (II)2014

    • 著者名/発表者名
      M. Noumi
    • 学会等名
      The 6th TIMS-OCAMI-WASEDA Joint International Workshop on Integrable Systems and Mathematical Physics
    • 発表場所
      National Taiwan University (taipei, 台湾)
    • 年月日
      20140323-20140324
    • 招待講演
  • [学会発表] On the geometry of isomonodromic differential equations (I), (II)2014

    • 著者名/発表者名
      M-H. Saito
    • 学会等名
      The 6th TIMS-OCAMI-WASEDA Joint International Workshop on Integrable Systems and Mathematical Physics
    • 発表場所
      National Taiwan University (taipei, 台湾)
    • 年月日
      20140322-20140323
    • 招待講演
  • [学会発表] Instanton and representation theory2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima
    • 学会等名
      The 6th MSJ-SI -- Development of Moduli Theory
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都)
    • 年月日
      20130611-20130614
    • 招待講演
  • [学会発表] 3 Lectures on Compactification of the moduli space of abelian varieties2013

    • 著者名/発表者名
      I. Nakamura
    • 学会等名
      The 6th MSJ-SI Development of Moduli Theory (Lecture Series)
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都)
    • 年月日
      20130611-20130613
    • 招待講演
  • [学会発表] Lectures on Lagrangian Floer theory (five 2.5 hour lectures)2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Advanced Seminar Series on "Symplectic Geometry and Topological Field Theory"
    • 発表場所
      Beijing International Center for Mathematical Research (Beijing, China)
    • 年月日
      20130513-20130517
    • 招待講演
  • [学会発表] Lagrangian fibration in duality on moduli space of rank two logarithmic connections over the projective line (joint work with F. Loray)

    • 著者名/発表者名
      M-H. Saito
    • 学会等名
      Algebraic Geometry and Differential Topology Seminar
    • 発表場所
      Alfred Renyi Institute of Mathematics (Budapest, Hungary)
    • 招待講演
  • [学会発表] Lagrangian fibrations in duality on moduli space of logarithmic connections over a curve (joint works with Frank Loray)

    • 著者名/発表者名
      M-H. Saito
    • 学会等名
      Moduli theory in Algebraic geometry and Integrable systems
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Apparent singularities and canonical coordinates for the moduli spaces of singular connections (a joint work with S. Szabo)

    • 著者名/発表者名
      M-H. Saito
    • 学会等名
      Symplectic Algebraic Geometry
    • 発表場所
      関西セミナーハウス(京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Painlevé property for isomonodromic equations; Algebraic construction of the phase spaces and the Riemann-Hilbert correspondence

    • 著者名/発表者名
      M-H. Saito
    • 学会等名
      Recent progress in the theory of Painleve equations: algebraic, asymptotic and topological aspects
    • 発表場所
      IRMA (Strasbourg, France)
    • 招待講演
  • [学会発表] Bridgeland stability and stable sheaves on abelian surfaces

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshioka
    • 学会等名
      The 6th MSJ-SI -- Development of Moduli Theory
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Bridgeland stability on abelian surfaces

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshioka
    • 学会等名
      Workshop on Geometric Correspondences of Gauge Theories
    • 発表場所
      ICTP (Trieste, Italy)
    • 招待講演
  • [学会発表] 空間離散曲線の等周変形と離散K曲面

    • 著者名/発表者名
      井ノ口 順一, 梶原 健司, 松浦 望, 太田 泰広
    • 学会等名
      平成25年度九州大学応用力学研究所共同利用研究集会「非線形波動研究の拡がり」
    • 発表場所
      九州大学 (福岡)
    • 招待講演
  • [学会発表] Nahm transforms for harmonic bundles

    • 著者名/発表者名
      T. Mochizuki
    • 学会等名
      The 6th MSJ-SI -- Development of Moduli Theory
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Wild harmonic bundles and some applications

    • 著者名/発表者名
      T. Mochizuki
    • 学会等名
      The Asian Mathematical Conference 2013
    • 発表場所
      Convention Halls in BEXCO (Busan, Korea)
    • 招待講演
  • [学会発表] グレブナー基底候補の高速生成法とその検証について

    • 著者名/発表者名
      野呂 正行
    • 学会等名
      RIMS研究集会「数式処理とその周辺分野の研究 -- Computer Algebra and Related Topics」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] On irregular modified A-hypergeometric series and Borel summation method

    • 著者名/発表者名
      T. Koike
    • 学会等名
      Formal and Analytic Solutions of Differential, Difference and Discrete Equations
    • 発表場所
      Stefan Banach International MathematicalConference Center (Bedlewo,Porland)
    • 招待講演
  • [学会発表] On irregular modified A-hypergeometric systems and the Borel summation method

    • 著者名/発表者名
      T. Koike
    • 学会等名
      Recent progress in the theory of Painlevé equations: algebraic, asymptotic and topological aspects
    • 発表場所
      IRMA (Strasbourg, France)
    • 招待講演
  • [学会発表] Enriques surfaces with 720 symmetries

    • 著者名/発表者名
      S. Mukai
    • 学会等名
      Lazarsfeld 教授還暦記念代数幾何学研究集会
    • 発表場所
      University of Michigan (USA)
    • 招待講演
  • [学会発表] Enriques surfaces as neighbors of rational surfaces and vice vers

    • 著者名/発表者名
      S. Mukai
    • 学会等名
      Complex Algebraic Geometry
    • 発表場所
      Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach (Oberwolfach, Germany)
    • 招待講演
  • [学会発表] Fano 3-folds, moduli and automorphism groups etc.

    • 著者名/発表者名
      S. Mukai
    • 学会等名
      The 6th MSJ-SI -- Development of Moduli Theory
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] K3, Enriques曲面とルート系について

    • 著者名/発表者名
      向井 茂
    • 学会等名
      第12回岡シンポジウム
    • 発表場所
      奈良女子大学 (奈良)
    • 招待講演
  • [学会発表] Finite multiple zeta values

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko
    • 学会等名
      28th Journées Arithmétiques JA2013
    • 発表場所
      Fourier Institute Univ. Grenoble (France)
    • 招待講演
  • [学会発表] Rigidity for holonomic systems in several variables

    • 著者名/発表者名
      原岡 喜重
    • 学会等名
      Formal and Analytic Solutions of Differential, Difference and Discrete Equations
    • 発表場所
      北海道大学理学部 (北海道)
    • 招待講演
  • [学会発表] On construction of holonomic systems

    • 著者名/発表者名
      Y. Haraoka
    • 学会等名
      Global Study of Differential Equations in the Complex Domain, Polish-Japanese research group
    • 発表場所
      Banach Center (Warsaw, Poland)
    • 招待講演
  • [学会発表] Rigidity of local systems over complement spaces

    • 著者名/発表者名
      Y. Haraoka
    • 学会等名
      Moduli theory in Algebraic geometry and Integrable systems
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Dimer models and non-commutative crepant resolutions

    • 著者名/発表者名
      A. Ishii
    • 学会等名
      Noncommutative Algebraic Geometry and Related Topics
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Dimer models and non-commutative crepant resolutions

    • 著者名/発表者名
      石井 亮
    • 学会等名
      代数幾何学城崎シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県立城崎大会議館 (兵庫)
    • 招待講演
  • [学会発表] Some applications of the semi-positivity theorems

    • 著者名/発表者名
      O. Fujino
    • 学会等名
      Birational geometry of complex algebraic varieties
    • 発表場所
      CIRM(Marseille, France)
    • 招待講演
  • [学会発表] ファノ多様体についてのいくつかの問題

    • 著者名/発表者名
      藤野 修
    • 学会等名
      Fano多様体の最近の進展
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] On the dual fibration of a Lagrangian fibration

    • 著者名/発表者名
      D. Matsushita
    • 学会等名
      Moduli spaces of irreducible symplectic varieties, cubics and Enriques surfaces
    • 発表場所
      Laboratoire Paul Painlevé (Lille, France)
    • 招待講演
  • [学会発表] An example of strange duality for K3 surfaces

    • 著者名/発表者名
      K. Abe
    • 学会等名
      Moduli theory in Algebraic geometry and Integrable systems
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Fock Sheaf of Givental Quantization

    • 著者名/発表者名
      H. Iritani
    • 学会等名
      Hamiltonian PDEs, Frobenius manifolds and Deligne-Mumford moduli spaces
    • 発表場所
      SISSA (Trieste, Italy)
    • 招待講演
  • [学会発表] Gamma Conjectures for Fano manifolds

    • 著者名/発表者名
      H. Iritani
    • 学会等名
      Primitive forms and related subjects
    • 発表場所
      Kavli IPMU (University of Tokyo, 千葉)
    • 招待講演
  • [学会発表] Cluster algebras and singular supports of perverse sheaves

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima
    • 学会等名
      Interactions between Noncommutative Algebra, Representation Theory, and Algebraic Geometry
    • 発表場所
      MSRI (Berkeley, USA)
    • 招待講演
  • [学会発表] The complete moduli spaces of degenerate abelian varieties

    • 著者名/発表者名
      I. Nakamura
    • 学会等名
      The 6th MSJ-SI Development of Moduli Theory (Conference)
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Compactification of the moduli space of abelian varieties

    • 著者名/発表者名
      I. Nakamura
    • 学会等名
      The 6th Pacific RIM Conference on Mathematics 2013
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center (北海道)
    • 招待講演
  • [学会発表] Orbital L-functions for the space of binary cubic forms and their applicationas

    • 著者名/発表者名
      T. Taniguchi
    • 学会等名
      Combinatorics, Multiple Dirichlet series and Analytic Number Theory
    • 発表場所
      ICERM (Brown University, USA)
    • 招待講演
  • [学会発表] Lagrangian Floer theory: the case of toric manifolds

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Calabi-Yau Geometry and Mirror Symmetry conference
    • 発表場所
      Taida Institute for Mathematical Sciences, National Taiwan University (Taipei, Taiwan)
    • 招待講演
  • [学会発表] Frobenius manifold structure and Lagrangian Floer theory for toric manifolds

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Primitive forms and related subjects
    • 発表場所
      Kavli IPMU (University of Tokyo, 千葉)
    • 招待講演
  • [図書] Groebner Bases - Statistics and Software Systems 22013

    • 著者名/発表者名
      JST/CREST Hibi team (Ed. T. Hibi, Ch. 3, M. Noro)
    • 総ページ数
      474頁(107-163)
    • 出版者
      Springer
  • [備考] Wellcome to MASA-HIKO SAITO's Home Page

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~mhsaito/ftop.html

  • [備考] 齋藤政彦

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~mhsaito/ftop-j.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi