• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

無限群と幾何学の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 24224002
研究機関東京大学

研究代表者

坪井 俊  東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 教授 (40114566)

研究分担者 小島 定吉  東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (90117705)
大鹿 健一  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70183225)
小林 俊行  東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 教授 (80201490)
藤原 耕二  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (60229078)
河澄 響矢  東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 准教授 (30214646)
足助 太郎  東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 准教授 (30294515)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワード無限群 / 幾何学 / 空間形 / 多様体 / 微分同相群 / 力学系 / 写像類群 / 野性的空間
研究概要

無限群と幾何学についての広範な研究をおこなった。[空間形と無限群]、[多様体の微分同相群]、[曲面の写像類群]、[無限群の力学系的不変量]、[無限群と野生的空間]のそれぞれのグループで共同研究を継続した。研究支援員を年度前半は3名、年度後半は7名雇用し、研究を推進した。
5月22日~25日に「Geometry and Analysis on Manifolds」国際会議、7月12日~15日に「幾何学とインターネットの数理2013」研究集会、7月25日~28日に「幾何学と変換群の諸相2013」研究集会を開催し、連携研究者と共同研究をおこなうとともに、研究情報の交流に努めた。9月9日~14日に「Geometry and Foliations 2013」国際会議、9月15日~16日に「Geometry and Dynamics 2013」国際研究集会、9月17日~19日に「BGammaSchool」国際ワークショップを共催した。研究代表者、研究分担者、連携研究者は、研究成果の発表を行った。この期間には国外からの多数の参加で多岐にわたる研究交流が行われた。10月11日~14日に「群と幾何学の展望」研究集会、11月30日~12月1日に「Differential Geometry」研究集会を開催した。
トゥールーズ大学に分担者を派遣し、[多様体の微分同相群]について連携研究者と共同研究を行わせた。
研究分担者小島定吉は擬アノソフ写像のエントロピーとその写像トーラスの体積の関係を明らかにした。大鹿健一はクライン群の変形間の新しい完備化を定義した。小林俊行は極小表現について研究を深めた。藤原耕二は区間交換写像群について結果を出版した。河澄響矢は写像類群と関係の深いリー代数について結果を得た。足助太郎は複素力学系と特性類の関係について結果を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

5つのグループによる共同研究は、うまく進行しており、分担者に研究成果が現れている。実際、擬アノソフ写像、クライン群の変形空間、極小表現、写像類群、複素葉層構造についての研究成果などが出ている。新しい研究手法も見つかっているので、今後に期待できる.

今後の研究の推進方策

5つのグループの共同研究を全体としてまとめていく研究方法を継続すれば, 十分な研究成果が見込まれる. 無限群と幾何学の合流する点での問題ととらえることを続けていきたい。研究分担者, 連携研究者との共同研究をさらに緊密にし、さらに広い視点を取り込んで研究を継続する予定である.

  • 研究成果

    (53件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 14件) 学会発表 (39件) (うち招待講演 38件)

  • [雑誌論文] Intertwining operators and the restriction of representations of rank one orthogonal groups2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi and B. Speh
    • 雑誌名

      C. R. Acad. Sci. Paris, Ser. I

      巻: 352 ページ: 89-94

    • DOI

      10.1016/j.crma.2013.11.018

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] F-method for symmetry breaking operators2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Differential Geometry and its Applications

      巻: 33 ページ: 272―289

    • DOI

      10.1016/j.difgeo.2013.10.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Special functions in minimal representations2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics

      巻: 610 ページ: 258―266

    • DOI

      10.1090/conm/610/12103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimal representations via Bessel operators2014

    • 著者名/発表者名
      J. Hilgert, T. Kobayashi, and J. Moellers
    • 雑誌名

      J. Math. Soc. Japan

      巻: 66 ページ: 349-414

    • DOI

      10.2969/jmsj/06620349

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Minimal dilatations of pseudo-Anosovs generated by the magic 3-manifold and their asymptotic behavior2013

    • 著者名/発表者名
      E. Kin, S. Kojima and M. Takasawa
    • 雑誌名

      Algebr. Geom. Topol.

      巻: 13 ページ: 3537-3602

    • DOI

      10.2140/agt.2013.13.3537

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on the rigidity of unmeasured lamination spaces2013

    • 著者名/発表者名
      Ken’ichi Ohshika
    • 雑誌名

      Proc. AMS

      巻: 141 ページ: 4385--4389

    • DOI

      10.1090/S0002-9939-2013-11670-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] F-method for constructing equivariant differential operators2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics, Amer. Math. Soc.

      巻: 588 ページ: 141―148

    • DOI

      DOI: 10.1090/conm/598/11998

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Varna lecture on L^2-analysis of minimal representations2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Mathematics & StatisticsSpringer

      巻: 36 ページ: 77―93

    • DOI

      10.1007/978-4-431-54270-4_6. arXiv: 1212.6871

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finite multiplicity theorems for induction and restriction2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi and T. Oshima
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics

      巻: 248 ページ: 921―944

    • DOI

      10.1016/j.aim.2013.07.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Free groups of interval exchange transformations are rare2013

    • 著者名/発表者名
      Francois Dahmani, Koji Fujiwara, Vincent Guirardel
    • 雑誌名

      Groups, Geometry, and Dynamics

      巻: 7 ページ: 883-910.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shearing coordinates and convexity of length functions on Teichmueller space.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Bestvina, K. Bromberg, K. Fujiwara, J. Souto.
    • 雑誌名

      Amer. J. Math.

      巻: 135 ページ: 1449-1476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The center of the Goldman Lie algebra of a surface of infinite genus2013

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi and Yusuke Kuno
    • 雑誌名

      Quarterly J. Math.

      巻: 64 ページ: 1167-1190

    • DOI

      10.1093/qmath/has017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Lie algebra of rooted planar trees2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Ishida and Nariya Kawazumi
    • 雑誌名

      Hokkaido Math. J.

      巻: 42 ページ: 397-416

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Fatou-Julia decompositions2013

    • 著者名/発表者名
      Taro Asuke
    • 雑誌名

      Ann. Fac. Sci. Toulouse

      巻: 22 ページ: 155-195

    • 査読あり
  • [学会発表] Shintani Functions, Real Spherical Manifolds, and Symmetry Breaking Operators2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Conference on the occasion of Professor Matsuki's 60th birthday.
    • 発表場所
      Tottori, Japan
    • 年月日
      20140208-20140209
    • 招待講演
  • [学会発表] Shintani Functions, Real Spherical Manifolds, and Symmetry Breaking Operators2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Representation Theory and Analysis of Reductive Groups: Spherical Spaces and Hecke Algebras
    • 発表場所
      Oberwolfach, Germany
    • 年月日
      20140119-20140125
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Geometry and Analysis on Locally Pseudo-Riemannian Homogeneous Spaces2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      JSPS-DST Asian Academic Seminar 2013: Discrete Mathematics & its Applications
    • 発表場所
      Graduate School of Mathematical Sciences, the University of Tokyo, Japan
    • 年月日
      20131103-20131110
    • 招待講演
  • [学会発表] Symmetry Breaking for Representations of Rank One Orthogonal Group2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Workshop on Representations of Lie Groups and their Subgroups
    • 発表場所
      Chalmers University of Technology, Sweden
    • 年月日
      20130919-20130920
    • 招待講演
  • [学会発表] Construction of secondary characteristic classes for foliations using the Chern-Weil theory2013

    • 著者名/発表者名
      Taro Asuke
    • 学会等名
      BGamma School
    • 発表場所
      中央大学理工学部
    • 年月日
      20130918-20130919
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Geometry and Analysis on Locally Pseudo-Riemannian Homogeneous Spaces2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan--Netherlands Seminar
    • 発表場所
      Nagoya University, Japan
    • 年月日
      20130826-20130830
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of Minimal Representations (7 lectures)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Hypergeometric functions and representation theory
    • 発表場所
      International summer research school of CIMPA, Mongolia
    • 年月日
      20130805-20130816
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Geometry and Analysis on Locally Pseudo-Riemannian Homogeneous Spaces2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Hayama Symposium on Complex Analysis in Several Variables XVI.
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 年月日
      20130720-20130723
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiplicities in the Restriction and Real Spherical Varieties2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Representations of Reductive Groups
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      20130708-20130712
    • 招待講演
  • [学会発表] F-method to construct natural operators. X2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      International Workshop: Lie Theory and Its Applications in Physics (LT-10)
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 年月日
      20130617-20130623
    • 招待講演
  • [学会発表] Branching, Multiplicities, and Real Spherical Varieties2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Group Actions with applications in Geometry and Analysis: in honour of Toshiyuki Kobayashi 50th birthday
    • 発表場所
      Reims, France
    • 年月日
      20130603-20130606
    • 招待講演
  • [学会発表] Several problems on groups of diffeomorphisms

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuboi
    • 学会等名
      Geometry and Foliations 2013
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      Analysis and Geometry of Riemann Surfaces and Related Topics
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      低次元多様体の基本群とその表現に関する様々な構造について
    • 発表場所
      国際奈良学セミナーハウス(奈良県)
    • 招待講演
  • [学会発表] トポロジーと基本群

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      玉城嘉十郎教授記念公開学術講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Geometric completion for deformation spaces of Kleinian groups

    • 著者名/発表者名
      Ken’ichi Ohshika
    • 学会等名
      Analysis and Geometry of Riemann Surfaces and Related Topics
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Geometric completion for quasi-Fuchsian spaces

    • 著者名/発表者名
      Ken’ichi Ohshika
    • 学会等名
      AMC 2013
    • 発表場所
      Pusan BEXCO, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Geometric limits and deformation spaces of Kleinian groups

    • 著者名/発表者名
      Ken’ichi Ohshika
    • 学会等名
      KAIST GT Fair
    • 発表場所
      Jeonju, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Geometric completion for deformation spaces of Kleinian groups

    • 著者名/発表者名
      Ken’ichi Ohshika
    • 学会等名
      Japanese Turkish Joint Geometry Meeting
    • 発表場所
      Galatasaray University, Istanbul, Turkey
    • 招待講演
  • [学会発表] Automorphism groups of Heegaard splittings and their actions

    • 著者名/発表者名
      Ken’ichi Ohshika
    • 学会等名
      離散群と双曲空間の複素解析とトポロジー
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Subgroups of mapping class groups associated to Heegaard splittings and their actions on projective lamination spaces

    • 著者名/発表者名
      Ken’ichi Ohshika
    • 学会等名
      New Trends in Teichmüller Theory and Mapping Class Groups
    • 発表場所
      MFO Oberwolfach, Germany
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Geometry and Analysis on Locally pseudo-Riemannian Symmetric Spaces

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Sophus Lie Days
    • 発表場所
      Cornell, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] Universal sound” of anti-de Sitter manifold

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Sophus Lie Days
    • 発表場所
      Cornell, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Geometry and Analysis on Locally Pseudo-Riemannian Homogeneous Spaces

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Journée Mathématique de la Fédération de Recherche
    • 発表場所
      Amiens, France
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Geometry and Analysis on Locally Pseudo-Riemannian Homogeneous Spaces

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Colloquium de Mathématiques de Rennes
    • 発表場所
      Institut de Recherche mathématique de Rennes, France
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Geometry and Analysis on Locally Pseudo-Riemannian Homogeneous Spaces

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Colloquium. Chalmers University of Technology and the University of Gothenburg
    • 発表場所
      Chalmers University of Technology and the University of Gothenburg, Sweden
    • 招待講演
  • [学会発表] Branching Laws and F-method for Constructing Natural Differential Operators in Parabolic Geometry

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Analysis Seminar. Chalmers University of Technology and the University of Gothenburg
    • 発表場所
      Chalmers University of Technology and the University of Gothenburg, Sweden
    • 招待講演
  • [学会発表] Making bridges among long islands.

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujiwara
    • 学会等名
      Geometric Structures in Group Theory
    • 発表場所
      Oberwolfach, Germany
    • 招待講演
  • [学会発表] Group actions on quasi-trees

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujiwara
    • 学会等名
      Differentialgeometrie im Grossen.
    • 発表場所
      Oberwolfach, Germany
    • 招待講演
  • [学会発表] Group actions on quasi-trees and application

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujiwara
    • 学会等名
      The XXIInd Rolf Nevanlinna Colloquim
    • 発表場所
      Helsinki
    • 招待講演
  • [学会発表] Quasi-homomorphisms into non-commutative groups.

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujiwara
    • 学会等名
      New Trends in Teichmüller Theory and Mapping Class
    • 発表場所
      Oberwolfach, Germany
    • 招待講演
  • [学会発表] Group actions on quasi-trees

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujiwara
    • 学会等名
      日本数学会 企画特別講演
    • 発表場所
      愛媛大
    • 招待講演
  • [学会発表] An infinitesimal version of the Dehn-Nielsen theorem

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      Teichmuller theory: quantization and relations with physics
    • 発表場所
      Erwin Schr\"odingier Institute, Wien.(オーストリア)
    • 招待講演
  • [学会発表] The Goldman-Turaev Lie bialgebra and the mapping class group

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      Caltech Geometry and Topology Seminar
    • 発表場所
      California Institute of Technology, Los Angels.(米国)
    • 招待講演
  • [学会発表] 無限小 Dehn-Nielsen 定理と最大 Torelli 群の埋込み

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      日本数学会秋季分科会一般講演
    • 発表場所
      愛媛大学
  • [学会発表] The Goldman-Turaev Lie bialgebra and the mapping class group

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      群と幾何学の展望
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス
    • 招待講演
  • [学会発表] The Goldman-Turaev Lie bialgebra and the mapping class group

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      離散群と双曲空間の複素解析とトポロジー
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 招待講演
  • [学会発表] The Goldman-Turaev Lie bialgebra and the mapping class group

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      第 9 回代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部
    • 招待講演
  • [学会発表] On Fatou-Julia decompositions of complex dynamical systems

    • 著者名/発表者名
      Taro Asuke
    • 学会等名
      Geometry and Foliations 2013
    • 発表場所
      東京大学大学院数理科学研究科
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi