• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

重い5d遷移金属酸化物のスピン軌道相互作用と新奇電子相

研究課題

研究課題/領域番号 24224010
研究機関東京大学

研究代表者

高木 英典  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (40187935)

研究分担者 有馬 孝尚  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (90232066)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワード相関電子 / スピン軌道相互作用 / 5d遷移金属酸化物 / 酸化物超格子 / 量子スピン液体
研究実績の概要

5d遷移金属であるイリジウム(Ir4+)の酸化物では極めて強いスピン軌道相互作用が伝導や磁性の担い手の5d電子の状態を大きく変え、量子位相を内包するJeff=1/2状態が実現する。これに伴う新しい物性・機能の開拓を目指して研究を進めた。
Majorana粒子のエキゾチックな励起状態が期待されるKitaev型のスピン液体の実現について、昨年度発見した3次元ハイパーハニカム格子β-Li2IrO3を舞台として大きな進展があった。3次元ハイパーハニカム格子では、2次元ハニカム格子と同様のKitaev型のスピン液体状態が理論的に予言されている。すでにXMCD測定により圧力下で磁場誘起の強磁性モーメントが消失する兆候を見出していたが、NMRの線幅やT1の温度依存性測定から圧力下で静的スピン凍結の無いことが示され、不均一だが強く揺らいだスピン液体状態が実現していることが明らかになった。見出したスピン液体状態の微視的起源は明らかではないが、2次元ハニカム系でもより明瞭なスピン液体挙動が見えつつあり、舞台設定の共通点より、Kitaev液体が実現していると考えるのが自然と思われる。
薄膜超格子では、CaIrO3の輸送現象の基板依存性を詳細に調べ、質量の極めて軽いDirac電子と重い正孔のバランスの圧力変化として実験結果が理解できることを示した。La置換により電子ドーピングを行い、重い正孔の存在による2キャリア共存状態から、キャリアがDirac電子のみの状態への変化が2%程度の置換で起きることを、Hall係数のLa濃度依存性として観測した。S=1/2高温超伝導銅酸化物のアナロジーとして、Jeff=1/2の系へのドーピングが注目されているが、薄膜のレベルでそれが可能であることを示した。
アンチペロブスカイト酸化物については、量子振動の角度依存性を観測し、理論的に予想されるDiracバンドのフェルミ面を再現する結果を得た。更にその温度依存性からDirac電子の存在と整合する自由電子質量の2%以下の軽い有効質量を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

Kitaevスピン液体の実現に向けて、予想外の進展があった。Kitaevスピン液体の実現を目指した動きは世界的な潮流となり、各地で国際学会などが頻繁に開催されてきた。(本研究課題が流れの形成に果たした役割は大きいと自負する。)最近、その流れは停滞しつつあるようにも見える。舞台となるモデル物質はすべて長距離磁気秩序を示し、量子スピン液体の実現を諦める雰囲気が少なからず出てきたからである。量子スピン液体実現の目標から離れ、多くの研究は磁気秩序の起源を探り、高エネルギーの励起にKitaev型相互作用の僅かな兆候を見出すことを目指しているように見える。今回のスピン液体の発見はこのような停滞状態を一変しうるものである。大きなインパクトを反映し、平成27年度年度も10件以上の国際会議から招待を受けた。平成28年9月のHighly Frustrated Magnetismの国際会議では基調講演として発信することが決まっている。また、薄膜の展開はトポロジカル物質の強相関系への拡張として、トポロジカル物質のコミュニティから評価を受け、トポロジカル物質の国際会議から招待を受けることも増えている。

今後の研究の推進方策

最終年度である。昨年度にKitaev型スピン液体の実現の端緒をつかむという極めて大きな研究の進展があった。年度前半の追加の装置の導入も含めて、期間内の実現と検証を目指して、最終年度でも速度を緩めることなく、むしろ加速注力したい。
1.Kitaev型スピン液体の実現について、本研究で発見した3次元ハイパーハニカム型のイリジウム酸化物が2GPa程度の高圧下で(不均一な)スピン液体挙動を示すことをNMR測定によって見出した。さらに高圧ではより均一なスピン液体挙動を期待しており、3次元系に特徴的な相転移の検出を含めた液体相の評価をNMRをプローブとして強力に推進する。
2.新規2次元ハニカム型イリジウム酸化物において、常圧下で極めてクリーンなスピン液体と思われる挙動を見出した。NMR測定によって、スピン液体状態を確立すると同時に、Kitaevスピン液体の特徴の抽出を理論研究者と連携ながら進める。重水素化ハニカムイリジウム酸化物でも同じようなスピン液体状態が実現することを確認したうえで、中性子非弾性散乱の実験にも挑みたい。
3.他の4d5d元素を含むハニカム型新物質において、奇妙な非磁性基底状態が見いだされつつある。これらの基底状態の本質を明らかにするとともに、周辺の新物質の開拓を進める。
4.3次元ペロブスカイト超格子薄膜構造を用いて、Diracノードの存在を検証する。次元制御、ドーピング制御の手法確立を受けて、スピン軌道Jeff=1/2モット絶縁体へのキャリアドーピングを実現し、輸送現象や角度分解光電子分光を駆使して、S=1/2 モット絶縁体との共通点、違いを明らかにする。

  • 研究成果

    (56件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 8件、 査読あり 10件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 24件、 招待講演 19件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      マックスプランク研究所
  • [国際共同研究] コーネル大学/アルゴンヌ研究所(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      コーネル大学/アルゴンヌ研究所
  • [雑誌論文] Evidence of ordered magnetic moments at oxygen sites in antiferromagnetic Sr2IrO4 and Sr3Ir2O72015

    • 著者名/発表者名
      M.Miyazaki, R.Kadono, M.Hiraishi, A.Koda, K.M.Kojima, K.Ohashi, T.Takayama and H.Takagi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 ページ: 155113-1~11

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.91.155113

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Y2Ti2O5S2 as a high performance anode material for Li ion batteries2015

    • 著者名/発表者名
      H.Oki and H.Takagi
    • 雑誌名

      SOLID STATE IONICS

      巻: 276 ページ: 80-83

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2015.03.036

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Negative electronic compressibility and tunable spin splitting in WSe22015

    • 著者名/発表者名
      J.M.Riley, W. Meevasana, L. Bawden, M. Asakawa, T. Takayama, T.Eknapakul, T.K.Kim, M.Hoesch, S.K.Mo, H.Takagi, T.Sasagawa, M.S.Bahramy and P.D.C.King
    • 雑誌名

      NATURE NANOTECHNOLOGY

      巻: 10 ページ: 1043-1047

    • DOI

      10.1038/nnano.2015.217

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tilting structures in inverse perovskites, M3TtO (M = Ca, Sr, Ba, Eu; Tt = Si, Ge, Sn, Pb)2015

    • 著者名/発表者名
      J.Nuss, C.Muhle, K.Hayama, V.Abdlazimi and H.Takagi
    • 雑誌名

      Acta crystallographica B

      巻: 71 ページ: 300-312

    • DOI

      10.1107/S2052520615006150

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Engineering a Spin-Orbital Magnetic Insulator by Tailoring Superlattices2015

    • 著者名/発表者名
      J.Matsuno, K.Ihara, S.Yamamura, H.Wadati, K.Ishii, V.V.Shenkar, H.Y.Kee and H.Takagi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 114 ページ: 247209-1~5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.114.247209

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Imaging ambipolar two-dimensional carriers induced by the spontaneous electric polarization of a polar semiconductor BiTeI2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Kohsaka, M.Kanou, H.Takagi, T.Hanaguri and T.Sasagawa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 ページ: 245312-1~10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.91.245312

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic fluctuations and possible formation of a spin-singlet cluster under pressure in the heavy-fermion spinel LiV2O4 probed by Li-7 and V-51 NMR2015

    • 著者名/発表者名
      H.Takeda, Y.Kato, M.Yoshimura, Y.Shimizu, M.Itoh, S.Niitaka and H.Takagi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 92 ページ: 045103-1~8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.92.045103

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Semimetallic transport properties of epitaxially stabilized perovskite CaIrO3 films2015

    • 著者名/発表者名
      D.Hirai, J.Matsuno, D.Nihio-Hamane and H.Takagi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 107 ページ: 012104-1~4

    • DOI

      10.1063/1.4926723

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large trigonal-field effect on spin-orbit coupled states in a pyrochlore iridate2015

    • 著者名/発表者名
      D. Uematsu, H. Sagayama, T. Arima, J. J. Ishikawa, S. Nakatsuji, H. Takagi, M. Yoshida, J. Mizuki, K. Ishii
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 92 ページ: 094405-1~6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.92.094405

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] All-In-All-Out Magnetic Domains: X-Ray Diffraction Imaging and Magnetic Field Control2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tardif, S. Takeshita, H. Ohsumi, J. Yamaura, D. Okuyama, Z. Hiroi, M. Takata, T. Arima
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 114 ページ: 147205-1~5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.114.147205

    • 査読あり
  • [学会発表] Electronic Phase Change and Entropic Functions in Transition Metal Oxides2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting 2016
    • 発表場所
      Phoenix, Arizona(アメリカ)
    • 年月日
      2016-03-31 – 2016-03-31
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Engineering correlated Dirac electrons in SrIrO3/SrTiO3 superlattice2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting 2016
    • 発表場所
      Phoenix, Arizona(アメリカ)
    • 年月日
      2016-03-30 – 2016-03-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A-サイト秩序型ぺロブスカイト酸化物CaCu3Cr4O12の磁気秩序相2016

    • 著者名/発表者名
      小柳大樹、小林義明、伊藤正行、磯部正彦、高木英典、桜井裕也
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学和泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22 – 2016-03-22
  • [学会発表] LaxSr1-xIrO3/SrTiO3超格子の金属絶縁体転移2016

    • 著者名/発表者名
      松井直樹、太田奈緒香、髙木英典
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学和泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [学会発表] Sn置換によるSrTiO3(001)上SrIrO3薄膜の輸送特性制御2016

    • 著者名/発表者名
      太田奈緒香、松井直樹、三崎航、髙木英典
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学和泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [学会発表] 水素置換Li2IrO3における量子スピン液体状態のNMR測定2016

    • 著者名/発表者名
      高野陸、北川健太郎、高山知弘、岸本恭来、髙木英典
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学和泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [学会発表] 3次元Dirac電子系アンチペロブスカイト酸化物Sr3EO(E=Sn,Pb)における磁気輸送現象2016

    • 著者名/発表者名
      末次祥大、 葉山慶平、A.Yaresko、A.W. Rost、C. Muhle、J. Nuss、髙木英典
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学和泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-19
  • [学会発表] From Kitaev spin liquid to Dirac-node semimetal- spin-orbit coupling induced electronic phases in complex Ir oxides2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      Topmat16
    • 発表場所
      Dresden(ドイツ)
    • 年月日
      2016-03-03 – 2016-03-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 3次元Dirac電子系アンチペロブスカイト酸化物における磁気輸送現象2016

    • 著者名/発表者名
      末次祥大、葉山慶平、A.W.Rost、C.Muhle、J.Nuss、髙木英典
    • 学会等名
      第7回低温センター研究交流会
    • 発表場所
      東京大学浅野キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-23 – 2016-02-23
  • [学会発表] Control of dimensionality and carrier concentration in Dirac node semimetal SrIrO32016

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      JKT workshop on strongly correlated electron systems
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-20 – 2016-02-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New spin liquids on honeycomb iridates as seen by NMR2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kitagawa
    • 学会等名
      JKT workshop on correlated electron systems
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-20 – 2016-02-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Substitution induced semimetal-insulator transition of SrIr1-xSnxO3/SrTiO3(001)2016

    • 著者名/発表者名
      Naoka Ohta, N.Matsui, K.Misaki, H.Takagi
    • 学会等名
      JKT workshop on strongly correlated electron systems
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-19 – 2016-02-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Metal-insulator transition in [(LaxSr1-xIrO3),(SrTiO3)]2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Matsui, N.Ohta, H.Takagi
    • 学会等名
      JKT workshop on strongly correlated electron systems
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-19 – 2016-02-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum spin liquid state in hydrogen substitution Li2IrO3 measured by NMR2016

    • 著者名/発表者名
      Riku Takano, K.Kitagawa, T.Takayama, Y.Kishimoto, H.Takagi
    • 学会等名
      JKT workshop on strongly correlated electron systems
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-19 – 2016-02-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Transport Properties and Electronic Structure of Heavy Fermion Spinel LiV2O42016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Hayashi, A.Bangura, J.Okamoto, Z.Y.Chen, W.H.Li, D.J.Huang, H. Takagi
    • 学会等名
      JKT workshop on strongly correlated electron systems
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-19 – 2016-02-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Exotic properties derived from lattice defects in an anti-perovskite nitride2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Nakamura, K.Takenaka, A.Kishimoto, H. Takagi
    • 学会等名
      JKT workshop on strongly correlated electron systems
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-19 – 2016-02-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetotransport properties in three-dimensional Dirac-electron anti-perovskite oxides Sr3PbO2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Suetsugu, K.Hayama, A.W.Rost, C.Muhle, J.Nuss, H.Takagi
    • 学会等名
      JKT workshop on strongly correlated electron systems
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-19 – 2016-02-19
    • 国際学会
  • [学会発表] ペロブスカイト型Ir酸化物のディラックノード2016

    • 著者名/発表者名
      太田奈緒香
    • 学会等名
      第一回ディラック電子系マルチフェロイクス研究会
    • 発表場所
      理科大学飯田橋キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-01-29 – 2016-01-29
  • [学会発表] Uniaxial-pressure induced multiferroicity2016

    • 著者名/発表者名
      T. Arima
    • 学会等名
      International USMM & CMSI Workshop
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-01-05 – 2016-01-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エキシトニック絶縁体のレビュー‐物質概観2015

    • 著者名/発表者名
      髙木英典
    • 学会等名
      東京大学物性研究所短期研究会
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(千葉)
    • 年月日
      2015-11-26 – 2015-11-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetotransport properties of 3D Dirac-electron in anti-perovskiteoxides2015

    • 著者名/発表者名
      S. Suetsugu、Y. Shirai、K. Hayama、A. Yaresko、A. W. Rost、 C. Muhle、J. Nuss、H. Takagi
    • 学会等名
      物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-14 – 2015-11-14
  • [学会発表] 極低温・超高圧NMR測定によるβ-Li2IrO3のスピン液体的挙動の研究2015

    • 著者名/発表者名
      北川健太郎, 岸本恭来, 高山知弘, 高木英典
    • 学会等名
      第56回高圧討論会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-11-11 – 2015-11-11
  • [学会発表] アンチペロブスカイトのディラック電子2015

    • 著者名/発表者名
      太田奈緒香
    • 学会等名
      新学術領域「トポロジーが紡ぐ物質化学のフロンティア」第5回トポロジー集中連携研究会「ワイル半金属・超伝導」
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-11-07 – 2015-11-07
  • [学会発表] Spin liquid-like state in complex Ir oxides2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kitagawa
    • 学会等名
      MPI Ringberg Symposium on High Temperature Superconductivity
    • 発表場所
      Kreuth(ドイツ)
    • 年月日
      2015-10-11 – 2015-10-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin-orbit coupling and electron correlations in complex 5d Ir oxides2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      Korrelationstage 2015
    • 発表場所
      Dresden(ドイツ)
    • 年月日
      2015-09-28 – 2015-09-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exotic electronic states produced by strong spin-orbit coupling in complex Ir oxides2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      BIRS, strongly interacting topological phases
    • 発表場所
      Banff(カナダ)
    • 年月日
      2015-09-23 – 2015-09-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重い電子系スピネルLiV2O4の単結晶の輸送特性2015

    • 著者名/発表者名
      林義之、髙木英典
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-19 – 2015-09-19
  • [学会発表] Aサイト秩序型ぺロブスカイト酸化物CaCu3Cr4O12の電子状態-NMR測定2015

    • 著者名/発表者名
      小柳大樹、 小林義明、伊藤正行、磯部正彦、高木英典、桜井裕也
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-19 – 2015-09-19
  • [学会発表] Aサイト秩序化ペロブスカイトLaCu3Cr4O12のμSR2015

    • 著者名/発表者名
      杉山純、野崎洋、梅垣いづみ、桜井裕也、礒部正彦、高木英典、Eduardo J. Ansaldo、Jess H. Brewer
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-19 – 2015-09-19
  • [学会発表] La置換によるSrIrO3へのキャリアドープ2015

    • 著者名/発表者名
      松井直樹、北川健太郎、髙木英典
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [学会発表] Li2IrO3のH置換及び高圧下のNMRで見たスピン液体的性質2015

    • 著者名/発表者名
      北川健太郎、岸本恭来、高山知弘、髙木英典
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [学会発表] 6H-SrIrO3薄膜の輸送特性2015

    • 著者名/発表者名
      根岸真通、松井直樹、北川健太郎、髙木英典
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [学会発表] 逆ペロブスカイトA3EO(A=Eu, E=Pb,Sn)における三次元ディラック電子の物性2015

    • 著者名/発表者名
      白井優美、葉山慶平、A. Yaresko、A.W.Rost、C.Muehle、J.Nuss、髙木英典
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-17 – 2015-09-17
  • [学会発表] Synthesis of novel SC2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      11th International Conference on Materials and Mechanisms in Superconductivity (M2S-XI)
    • 発表場所
      Geneva(スイス)
    • 年月日
      2015-08-26 – 2015-08-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] From correlated Dirac electrons to spin liquid in complex Ir oxides2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      School and Workshop on Strongly Correlated Electronic Systems - Novel Materials and Novel Theories
    • 発表場所
      Trieste(イタリア)
    • 年月日
      2015-08-17 – 2015-08-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Materials Overview2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      Novel States in Spin-Orbit Coupled Quantum Matter Conference
    • 発表場所
      Santa Barbara, California(アメリカ)
    • 年月日
      2015-07-31 – 2015-07-31
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Correlated electron research in Germany2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      Workshop on Soft Condensed Matter Physics
    • 発表場所
      湘南国際村センター(神奈川県三浦郡)
    • 年月日
      2015-07-04 – 2015-07-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 5d transition metal oxide and chalcogenides correlated Dirac electrons, excitonic state and superconductivity2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      Enhanced functionalities in 5d transition metal compounds from large spin‐orbit coupling
    • 発表場所
      Telluride, Colorado(アメリカ)
    • 年月日
      2015-06-15 – 2015-06-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magneto-Electric Coupling in a Buckled-Honeycomb Antiferromagnet2015

    • 著者名/発表者名
      T. Arima
    • 学会等名
      Workshop on Topological Magnet
    • 発表場所
      理研(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Newly discovered superconducting materials2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      Gordon Research Confererence
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strong spin-orbit coupling meets with honeycomb physics in complex Ir oxides2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      Spin Orbit Coupling in Correlated Oxides
    • 発表場所
      Columbus, Ohio(アメリカ)
    • 年月日
      2015-05-04 – 2015-05-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring new superconductor in the vicinity of an electronic order2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      UK-Japan Cambridge workshop
    • 発表場所
      Cambridge(イギリス)
    • 年月日
      2015-04-14 – 2015-04-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 研究 | 高木・北川研究室

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/takagi_lab/research.html

  • [学会・シンポジウム開催] JKT workshop on strongly correlated electron systems2016

    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京)
    • 年月日
      2016-02-18 – 2016-02-21

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi