研究課題/領域番号 |
24225002
|
研究種目 |
基盤研究(S)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
合成化学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
三浦 雅博 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (20183626)
|
連携研究者 |
佐藤 哲也 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (40273586)
平野 康次 大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70532696)
西井 裕二 大阪大学, 大学院工学研究科, 助教 (70773787)
|
研究期間 (年度) |
2012-05-31 – 2017-03-31
|
キーワード | 合成化学 / 普遍結合活性化 / カップリング反応 / 有機機能性材料 |
研究成果の概要 |
普遍結合としての炭素-水素結合の活性化と切断を伴う直接的有機分子変換のための高性能触媒の開発を目指し、ロジウム錯体及びパラジウム錯体の配位子検討を行った。その結果シクロペンタジエン系配位子やリン系配位子の修飾を行うことによって、触媒活性の向上や反応基質適用範囲の拡張に成功した。また安価な銅やニッケルの触媒としての利用も検討し、これらの金属ではじめて可能となるカップリング反応も開発した。開発した触媒系を用い、適切な官能基をもつ芳香族化合物やヘテロ芳香族化合物のアルケンやアルキンとのカップリング反応により様々な電子共役化合物の合成を行い、半導体特性や固体発光特性を示す新規化合物を創出した。
|
自由記述の分野 |
有機合成化学
|